• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

新スタイルシート、やっと移行しましたw

いや~なんとか無事、
スタイルシート移行が出来ましたw



気づいたらもう月末・・・

あ、6月から今のスタイルシート、使えなくなるんだった・・・

すっかり忘れてました(^^;


お友達のアドバイスのお陰で無事、画像を大きく載せられる様になりました。

文字の色等は見やすい様に、色々と変えてゆこうと思っております。

あとは背景を・・・うん、ボチボチ弄ってゆこうっとw

ブログ一覧 | 雑記 | 趣味
Posted at 2009/05/29 00:18:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 0:24
もうあとちょっとで。。。でしたね

ヘッダーのスタアラ機いいですね
なんかすごくインパクトありますよん
コメントへの返答
2009年5月29日 0:28
助かりました、ありがとうございました(^^

スタアラはちょっとばかし傾けてあげたら、ヘッダに上手く収まってくれましたw

>なんかすごくインパクトありますよん

ありがとうございます、しばらくコレでいこうっと(^^
2009年5月29日 0:28
黒ベースの赤字はお洒落ですね♪
アウディのイルミネーションのようです(^^)
コメントへの返答
2009年5月29日 0:30
こんばんは(^^

文字の色って意外と悩んでしまいますね(^^;

>アウディのイルミネーションのようです

そうなんですか・・・んじゃ、アウディ仕様って名前を付けますw
2009年5月29日 0:57
こんばんは♪

ポチしたとたん、スタアラが目に飛び込んできました。
斜めってるって言うのもインパクトがあって良いですね。

スタアラ、未だにまともな写真が撮れないんですよ(笑
来た~!!って身構えるせいですかね。
コメントへの返答
2009年5月29日 1:39
こんばんは(^^

斜めってる具合が、丁度良い感じに収まりましたw

スタアラ、747のとか撮ってみたいですねぇ~♪

2009年5月29日 1:18
無事に移行完成良かったですね~♪
徐々にカスタマイズ、これも楽しみです^^
ヘッダーがカッコイイ~!
コメントへの返答
2009年5月29日 1:43
こんばんは♪

おかげ様で(^^
ありがとうございましたw

カスタマイズもボチボチと(^^

ヘッダーの画像、上手く収まってくれましたw
2009年5月29日 6:37
スタアラカラーのANA777カッコいい
ですね。

カスタマイズしてヘッダー弄れる人は凄い
です、さっぱり分かりませんのでオリジナル
シートにお世話になってます。

「(^0^)>



コメントへの返答
2009年5月30日 0:22
スタアラ塗装、いいですよね(^^

>カスタマイズしてヘッダー弄れる人は凄い

以前のよりも、ヘッダとかは弄りやすいかも・・・
だって、私にも出来るんですからw
2009年5月29日 7:43
私もさっぱりわかんないくちですww

中味はアナログなのかな?
コメントへの返答
2009年5月30日 0:23
色々と弄ってる方、凄いですよね!

私もたぶん、アナログな魂ではないかと・・・w
2009年5月29日 8:12
写真が大きいサイズのままだ!
うーん、カスタマイズしてみたいけど失敗しそう(>_<)
コメントへの返答
2009年5月30日 0:27
大きいままで移行できて良かった(涙)

以前の写真が、半端に切れちゃうとこでしたよ。

あ、今日ですね、ちっちゃい現役のレンガアーチを見つけたんで、今度撮って来ます。
2009年5月29日 12:37
こんにちわ
移行、お疲れ様でした~
私は未だにテンプレートのまま・・・

ヘッダーの写真はアクシオンからの
眺めですね。

尾翼の色と背景の色がマッチしていて
綺麗に収まりましたね♪
コメントへの返答
2009年5月30日 0:28
こんばんは(^^

そうです、アクシオンのアングルって良い感じで気に入ってるんですよ(^^

綺麗に収まって良かったですw
2009年5月29日 16:18
移行お疲れさまです♪
ヘッダの斜め感?が素敵ですw
(^^

これから徐々に進化ですかな?

自転車の季節ですね~~!
…わたしも松基に…
って、チャリ無かった~(爆
コメントへの返答
2009年5月30日 0:33
ありがとうございます(^^
斜めって感がいいでしょw

進化は・・・超ゆっくりと(^^;

自転車、松基にも装備しに行きましょうか(笑)

2009年5月29日 18:00
こんにちは。
おお~、スターアライアンス!
シンプルな塗装ですが
僕は結構好きです。
コメントへの返答
2009年5月30日 0:34
こんばんは(^^

シンプルだけど格好良い塗装ですよね~♪

スタアラ塗装はいつも綺麗なんですが、特に綺麗にされてるんでしょうかねぇ・・・
2009年5月29日 22:08
ヘッダー素敵です♪

こうゆうアングルで旅客機の離着陸が見れるとこって、他にあるんでしょうか?

私もみんカラお友達の皆さんのお陰で、スタイルシートをカスタマイズすることができました<(_ _)>
コメントへの返答
2009年5月30日 0:37
ありがとうございます(^^

>こうゆうアングルで旅客機の離着陸が

どうなんでしょう・・・でも九州には他に無いですね。

スタイルシート、分かったようでドコか間違えてるの繰り返しですw
2009年5月29日 23:45
オオー新ヘッダー
カックイイです
ワタクシも新スタイルシート
いじり倒して気がついたら
夜明けまじかなんてこと
ありました(^^)
コメントへの返答
2009年5月30日 0:39
こんばんは(^^

ありがとうございます。
新スタイルシート、なかなか弄るのも面白そうで(^^

ハマって、夜が明けないように気をつけますw
2009年5月31日 18:04
上から目線でのスタアラですね^^

この角度から撮ってみたいなぁ~
コメントへの返答
2009年5月31日 21:56
こんばんは(^^

>上から目線でのスタアラ

あ、そうですね上から目線ですねw
この角度はあんまし撮れないかもですね。

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation