• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

090529 福岡空港 寒かった・・・(^^;

夕方、何かいいこと無いかと?空港へ。

いや~曇ってるわ・風は冷たいわ・小雨は降ってくるわ・・・

半袖ではちょっと寒かった、車の屋根での撮影でしたw



ちょうど降りてきました。
相変わらず、でかいヘリ・・・さすが、ツインローター機です。



今日は曇ってたので、あまり絞らずに流せました(^^
天気が良いと、絞りすぎちゃってこんなになっちゃいますから・・・









青空に・・・では無く、鼠色の空へ飛び立ってゆきます。







小雨も降ってきました(^^;
風は強いし冷たいし・・・風邪ひきそう。

MD撮ったら帰ろうっとw









しかしこの時期に、こんなに気温が低いとは・・・
いったい衣替えは何時やったら良いのでしょう(^^;



↓フォトギャラです。撮影データ載せてます。
 

航空機とか

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログ一覧 | 航空機とか | 趣味
Posted at 2009/05/30 00:18:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

始球式!^^
レガッテムさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年5月30日 13:21
ご苦労様です♪

寒かったのですね~
そろそろ梅雨かな??
風邪に気をつけて~(^^

設定参考になります。
なるほど、地域や天候によって様々ですね。
…わたしはほとんどSですけど、AF-Cもいいな~~♪

最近わたしも色々試してまして……快晴は開放気味、曇天は絞り気味で撮っています。
7.1か6.3を基準に絞り優先ですよ。
ただ、BIは……露出があばれるので難しい~~~(^^;
コメントへの返答
2009年5月30日 13:45
ありがとうございます(^^

寒かったですぅ~(^^;
梅雨は中旬位でしょうか・・・
田植えの時期が近づきます。

>わたしはほとんどSですけど
そうですよね、Sでも動体相手では追っかけてくれますし(^^

>BIは……露出があばれるので難しい
BI、露出が暴れそうな機体(カラー)ですもんね~
明日はどんな画が撮れるのか・・・
たのしみです(^^

2009年5月30日 16:25
昨日の福岡は曇天だったんですね。
こちらではお天気は良かったけど
風が強くて肌寒いのは一緒でした。
陽だまりはポカポカで暑い位でしたし・・・
油断したら風邪引いちゃいそうですね。
季節の変わり目なのかな?
気をつけましょうね。

さっきブルーの予行行ってきましたよ♪
↑先に読んでから行けば良かった~
光の加減が大きく変って、本当難しいですね。
コメントへの返答
2009年5月30日 16:40
こんにちは(^^

昨日も今日も曇天のうえに強風で、我が家上空も低く旅客機が通過して行ってます(機番もハッキリ見える位)。

季節の変わり目、体調管理に注意!ですね。

>さっきブルーの予行行ってきましたよ
拝見しました(^^
青空が出て良かったですね!
2009年5月30日 17:52
FUK展開お疲れ様でした~

今日もちょっと肌寒かったですね
明日の防府は晴れそうですし
朝は肌寒いかも
半袖か長袖か悩みます

設定は参考になります
参考にさせてもらいますね
コメントへの返答
2009年5月30日 18:29
どうもです~(^^

肌寒いですね、明日は長袖も持ってった方が良さそうですね。

設定、明日はこんな曇りの設定ではないような天気を・・・(^^
2009年5月30日 20:50
いつもセッポンさんの福岡の画像見てウズウズして仙台行ってきましたが雨で玉砕でした(´Д⊂

設定とても参考になります♪
コメントへの返答
2009年5月30日 21:07
ウズウズしちゃいますよねw

雨で玉砕でしたか・・・残念!
雨ならではの画像を撮りたいのですが、カメラ&レンズが心配で(^^;

防水のオリンパスに最近、とっても惹かれてるんです・・・
2009年5月31日 23:47
MD-90はまだしも双発機ばっか…。(^^;;;
何か寂しいです。3発以上の機体は、エンジン・スタートを順次している時に高揚感があったものの双発だけだと、なんだかなぁですね。(汗
コメントへの返答
2009年6月1日 0:22
>MD-90はまだしも双発機ばっか

そうなんです、何だか同じのばっかで寂しいですね(^^;

3発機、飛んでこないかなぁ・・・

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation