• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

090809 熊本空港オフ ①

本日、行ってきましたよ~熊本空港(^^

ころなりさんkaorucyanさんと三人でのオフでしたが、朝起きたら雨雨~・・・・(^^;アリャマ

『とりあえず、行きましょう!』と、ころなりさんとAM8:00に広川SAにて待ち合わせ後に出発。
kaorucyanさんは、八代から現地にて待ち合わせです。

道中、凄まじい雨に意気消沈しつつ空港へ向かいます。

ところが、空港に着くと雨は小雨に(^^
(誰かの日頃の行いでしょうかw)
徐々に天気は回復して、腕と顔は焼けてしまうほどの日差しでした(´~`;)

AM9:00位からPM6:00まで空港にて撮影したのですが、いや~ココ(KMJ)はいいですよ~♪
ロケーションは言うまでも無く、ほど良いマッタリしたトラフィック・・・また行きたいです。

たくさん写真を撮りましたが、今日は眠いので画像はまた明日にでも(^^











ころなりさん、kaorucyanさん、本日はありがとう&お疲れ様でした!

また遊んでくださいねぇ~♪

ではでは・・・


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村







ブログ一覧 | 航空機とか | 趣味
Posted at 2009/08/09 23:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 23:38
お疲れ様でした。

いっばい 撮れましたか?
コメントへの返答
2009年8月9日 23:39
こんばんは(^^

いっぱい撮れましたよw

・・・後始末が大変そうです(笑)
2009年8月9日 23:45
おぉ熊本空港でしたか!
今日は11時頃に福岡空港付近にいましたが、消防車がぞくぞくと集まって、滑走路付近にも数台消防車が配置され物々しい雰囲気でした・・
コメントへの返答
2009年8月9日 23:57
そぉ~なんです、熊本でしたぁ(^^

福岡空港、何かあったんでしょうかね~・・・

ただの訓練ならいいのですが。

2009年8月9日 23:54
今日はお疲れ様でした

ここいいでしょう
滑走路も近いしフェンスも邪魔にならないし

今度は阿蘇山のてっぺんに雲が無い時に~
コメントへの返答
2009年8月9日 23:59
お疲れ様でした!
無事のお帰り、良かったです(^^

しかしココはいいですね。
熊本空港、好きになりましたw

>阿蘇山のてっぺんに雲が無い時に
ですね、次回は雲の無い時に(^^
2009年8月10日 0:52
撮影お疲れ様でした。
FDA無事確保ですね。

動画まであるとは。ゆっくりみさせてもらいます。
コメントへの返答
2009年8月12日 9:57
どうもです(^^

FDA、色違いであるとどうしても他の色も集めたく(撮りたく)なりますねェ~w
2009年8月10日 1:14
フェンスが気にならない空港
いいですね(^0^)
羨ましい環境ですよ。
コメントへの返答
2009年8月12日 9:59
こんにちは(^^

フェンスより高い側道なので、目の前はオールクリアー!ですw

周りも良い風景ですよ~♪
2009年8月10日 7:35
お疲れ様でした。
FDA撮れましたねおめでとう
ございます。

動画があると周辺の雰囲気が
よく分かりますね。
コメントへの返答
2009年8月12日 10:00
どうもです(^^

動画、コンデジの貧弱な望遠(フィルム換算110mm位?)でも滑走路から近いので、結構でかく撮れますね。
2009年8月10日 9:15
遊んでもらったのですね~(爆

やっぱりワイワイ撮るのは楽しいですw

ご苦労様でした♪
(^^
コメントへの返答
2009年8月12日 10:01
はい~遊んでもらっちゃいました~♪

>やっぱりワイワイ撮るのは楽しいです

そうですね、長時間の撮影でも気になりませんw
2009年8月10日 9:17
札幌は29度、快晴でしたー。
千歳の航空祭りのニュース、夕方のテレビでやってました。
付近は車が大渋滞(北海道では札幌圏でも珍しい)したそうです。
コメントへの返答
2009年8月12日 10:02
29℃でしたか~気持ち良さそうですねw

こちらは湿度が80%越えたりするので・・・グッタリします(^^;
2009年8月10日 12:21
お疲れ様です。

九時〜六時って凄くないですか!?
コメントへの返答
2009年8月12日 10:06
どうもです(^^

>九時〜六時って凄くないですか!?

・・・確かに(^^;
でも結構、駆け足で過ぎてしまった時間でしたよw
私は初めての空港で、飽きが来なかったって言うのもあります(^^
2009年8月10日 21:35
今晩は。
FDAに乗って、静岡空港にも
撮影しに来て下さい。(笑)
コメントへの返答
2009年8月12日 10:08
こんにちは!

そうですね、あれに乗ればひとっ飛びで静岡へ(笑)

・・・逆に、あれに乗ればひとっ飛びで熊本へ?

いらっしゃいませ~(笑)
2009年8月11日 4:04
ありがとうございました~
さすがに少し体力的にダウンしてしまいましたが、やっと復活しました。
あの朝の雨からは想像もできないお天気でしたね。

今度はまた涼しくなった頃に
秋空を求めて遠征してみましょう。

↑の方もFDAで熊本にいらっしゃるようですし~
コメントへの返答
2009年8月12日 10:12
こちらこそ~『天候回復女神・kaorucyan』のお陰で楽しい一日でしたよ(^^

体力的にダウン・・・暑かったですもんね、私もちょっと体がダルかったです。

秋の熊本空港、いいでしょうね~♪

>↑の方もFDAで熊本に
期待いたしましょうw
2009年8月12日 17:30
撮影オフ楽しそうですね~♪

私は今日も一人で仙台空港へ・・・(`・ω・´)ゞ

私も整理しなきゃならない画像が溜まってます(汗

来週末はいよいよ~!!
コメントへの返答
2009年8月14日 8:38
コメ返、遅くなりました(^^;

撮影オフは楽しいですね。
スキモノ同士なので、遠慮なく撮影を楽しめます(^^

今回の画像・・・手を付けるヒマが(^^;

松島でお会いできる日が近づいてきましたね~♪


プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation