• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

『松島基地航空祭』にて皆様、大変お世話になりました(^^

航空祭から先程、無事帰って参りました。

航空祭にて色々な方に大変、お世話になりまして(^^
おかげで楽しい&充実の航空祭となりました。

取り急ぎ、お世話になった皆様方に御礼を申し上げます。

ありがとうございました!

また改めて御礼は申し上げますので、宜しくお願いいたします。

しかし、あと数時間でお仕事・・・(^^;

うう・・・・今日は仕事にならないなぁ(笑)



では、お休みなさいませ(^^

ブログ一覧 | 航空機とか | 趣味
Posted at 2009/08/24 03:59:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 4:35
おはようございます。
長旅でしたね。
お疲れ様でした。

お天気にも恵まれたみたいで・・・
写真は楽しみですけど、無理をしないで
ゆっくりお願いしますね。
コメントへの返答
2009年8月24日 22:31
こんばんは(^^

色々とありがとうございました。
おかげ様で、容量を気にせずに撮影できましたよ(^^

>写真は楽しみですけど、無理をしないで

はい(^^
ゆっくりと、じっくりと画像を育てたいと思います。
なのでkaorucyanさんも無理をしないで、ゆっくり写真を眺めて下さいね。
2009年8月24日 6:32
えっ
~(|| ゚Д゚)ガーン!!
松島に来てたんですか!
分かっていれば 会いにいきたかった
コメントへの返答
2009年8月24日 22:40
こんばんは!
そうか、考えてみればお隣の県ですよね?

申し訳ない(^^;

来年も行くつもりですので、その時には是非セリカを拝見させてくださいね!
2009年8月24日 7:23
↑お知らせしとけば良かったですね。

無事に着きましたようで^^)お疲れ様でした~

ゆっくりお休みを~でも仕事も頑張って~ww
コメントへの返答
2009年8月24日 23:00
こんばんは(^^

>お知らせしとけば
そうでしたね・・・うっかり(^^;

当日はお会いできて嬉しかったです。
初めてコメントのやりとりをさせて頂いてから、もう2年以上になるのですね・・・
お会いできたので、これからコメ読ませて頂いても顔が浮かぶようになりますね(笑)
また来年も宜しくお願いいたします。

2009年8月24日 7:25
おはようござます

楽しい旅になったようですね

無事起きれましたか?


大分の朝は清清しい風が吹いて半そでだと肌寒いほど
秋ですね

後日ゆっくり写真拝見させてくださいね(^^v
コメントへの返答
2009年8月24日 23:05
こんばんは!

楽しかったですよ~(^^

今日はゆっくりしようと思ったのに、朝からフル回転・・・昼間のんびり夕方にかけてバタバタな一日でした(^^;

そうですか、大分は涼しいんですね~♪
こちらは夜から涼しい風が吹き始めましたよ。

写真、初めて行った場所の割には・・・♪
2009年8月24日 7:51
お疲れ様です。
スゴイ時間のアップ。
コメントへの返答
2009年8月24日 23:07
こんばんは(^^

『意地でも寝るまでにブログUP!』

と、自分を鼓舞しつつのUPでした(笑)
2009年8月24日 10:10
とりあえず大変お疲れさまです(^^
無事に到着安心しました♪♪

お会いできて嬉しかったですよ~!

時間制限がありましたが、楽しいひとときでしたw

晴れて良かった~~~~!!!
(^▽^)
コメントへの返答
2009年8月24日 23:21
ありがとうございます。
とってもとってもお世話になりました!

こちらこそ!
お会いできて、ホントに嬉しかったです(^^

もっとお話させて頂きたかったのですが、時間が無くて残念でした。
航空祭もですが、何だか魅力的な松島の街もスナップしてみたかったですし、次回は時間に余裕をもってお伺いさせて頂きたいと思います。

しかしホント、晴れて良かった(^^
去年参加された方々は、私以上に気持ちがこもった『晴れて良かった』の言葉でしたねw



2009年8月24日 17:58
お疲れ様です
楽しく参加されたみたいですネ
うらやましい!

天気もよさそう!写真もよさそう^^
コメントへの返答
2009年8月24日 23:25
こんばんは(^^

楽しかったですよ~♪
でもあと2日は余裕が欲しかったですね~ゆっくりいろんな所を見て回りたかったです。

写真、良いのをUP出来ると良いのですけど(^^;
2009年8月24日 20:36
お疲れ様です。
一時はどうなるかと思いましたが安心しました。
2日間お世話になりました、
またNRTにも着てくださいね。
今度は築城で^^:
コメントへの返答
2009年8月24日 23:36
お疲れ様でした!

2日間、色々とお世話かけましてw
私には真似の出来ない『緊急!飛行機に間に合わせるルート』検索・・・凄いですね、おかげで余裕を持って飛行機にも乗れて感謝!です。

NRTは夢中で撮ってしまいましたw
涼しい時期にまた行きたいですね~長時間の撮影にも耐えられるように(^^

築城、お待ち致しますよ~♪
2009年8月24日 21:08
おぉ、いつもながらの迫力写真ですね~!
航空写真は見ててスカッとします。
また見せてくださいね~♪
コメントへの返答
2009年8月24日 23:44
こんばんは(^^

ありがとうございます。
逆光での写真はちょっとした理由でずっと撮らなかったのですが、ここでは必然的に逆光写真になりました(^^;

でも私にとって、新しい表現が生まれそうな♪
2009年8月24日 21:17
お疲れ様でした。

危うく乗り遅れる所でしたね。

また撮影会やりたいですね、私も甥っ子の
ところへ行く時は福岡で撮影したいですね。
コメントへの返答
2009年8月25日 0:02
本当に、鉄人さんには感謝でございます。
ずっと運転して頂いたので、一番お疲れだったでしょう?
帰りにバタバタしてしまって、十分にお礼も言えなかったのが心残りでした(^^;

あらためて、ありがとうございました。

撮影会、やりたいですね(^^
福岡に来られる時には私が運転手になりますw
存分に使ってください(笑)

2009年8月24日 22:18
成田オフと松基祭オフと2日間
どうもお疲れ様でした
無事に帰れたようで

帰りはハプニングがありましたが
これもいい思い出
また来年も行きましょう

コメントへの返答
2009年8月25日 0:12
お疲れ様でした(^^

ちょっとしたトラブル&ハプニングも、良い思い出になりますね~♪

また来年もご一緒してください。
あんな事が起きると、方向音痴な私では対処できません(爆)


2009年8月24日 22:43
お疲れ様でした~♪

メール貰ってから心配してましたが、無事フライト間に合ったようで良かったです(・∀・)

疲れも残っているでしょうから、徐々に社会復帰していきましょうww

またお会いできる日を楽しみにしております(`・ω・´)ゞ

※注、ブルーの撮影をするときは、ハークの翼に気をつけましょう(謎
コメントへの返答
2009年8月25日 0:18
お疲れ様でした(^^

いや~間に合ってよかったです。
東京でもう一泊しなきゃならないトコでしたw

社会復帰、今日はのんびり仕事するつもりでしたが・・・朝から怒涛の催促が続いて結局、無理やり社会復帰させられた気分ですよ(笑)

こちらこそ、また是非ともお会いしたいです(^^

ハークの翼・・・あれは壁ですな(w
2009年8月24日 23:53
お疲れ様でした。
凄く良い写真ですね!
それに編隊飛行というんですか、凄いですね!
コメントへの返答
2009年8月25日 0:24
ありがとうございます(^^

逆光写真も、上手く撮れば画になりますね。
かなり前ですが、逆光でうっかり目を焼きかけて・・・それから怖くて逆光が苦手になっちゃってたんですよ。

GOさんも、芦屋航空祭だったら何とか・・・
ブルーインパルスも飛びますし、いかがでしょ?
2009年8月25日 21:27
成田撮影、松島基地と二日間お疲れ様でした。
私は今日から仕事復帰でしたが疲れました。
私的には昨年の雨の松島基地で一人で撮影したのが、
今年は沢山のお友達と一緒に撮影出来ただけで満足でした。
帰りの渋滞はドキドキしましたが、無事に帰宅でき良かったです。

次は築城を狙っていますので、行くときは連絡いたします。
コメントへの返答
2009年8月27日 22:33
コメ返遅れまして申し訳ありません(^^;

お疲れ様でした(^^
火曜から復帰でしたか、もう今は完全復帰されましたかw

帰りの渋滞、私達九州組のせいでさらに遅れて・・・申し訳なかったです。

>次は築城を狙っていますので
おお!そうなんですか?
それは楽しみです~(^^♪
またご一緒しましょうね!


2009年8月26日 6:26
おはようございます♪

松基祭&成田お疲れ様でした。
無事にRTBできてよかったですね。
メールを貰った時はビックリしました。

今回セッポンさんにお会いできて楽しかったですよ。
またゆっくりお会いしたいですね。

と言う事で、ITM&岐阜でお待ちしております♪←しつこい!!
コメントへの返答
2009年8月27日 22:38
こんばんは(^^
コメ返遅れまして申し訳ありません(^^;

お疲れ様でした!
いやホント、飛行機に間に合って良かったですよw
東京で一泊するトコでした(^^;

伍長さん、またゆっくりお会いしたいですね♪

>ITM&岐阜でお待ちしております

うう・・・ITMはともかく岐阜・・・(^^;
岐阜岐阜っ!ううん、遠いなぁ~・・・

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation