• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

『福岡空港 by Nikon D2Hs』その①

先日、福岡空港へNikon D2HsとD300、オリンパスのE-300を持って展開。

どの画像UP方法が良いのか模索中なので、
ちょっと画像だけUPしてみます(^^

(Nikon D2Hsの画像のみです)

*大きめの画像は、画像をクリックしてくださいませ。

















う~ん、もうちょっと大きめの画像でUPした方が良いかなぁ・・・?



にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

ブログ一覧 | 航空機とか | 趣味
Posted at 2009/11/04 00:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 12:07
やや ローアングルいいですねー
この辺りでは中々撮れません

でもD2Hs、D300、E-300
3機種並べて撮影
やってみたいです~
コメントへの返答
2009年11月4日 20:32
こんばんは(^^

滑走路の横から、この距離で撮れるのはありがたいです(^^

3機種持って行ったのは、次回の航空祭で持って行く組み合わせを探っていたのですよ。
何でも持って行きたくなるもので・・・重くてかないませんからw
2009年11月4日 18:04
おお~~!
3台で~~~~!!!

・・・貸し出しもできますね~(爆
(^^

UPサイズ悩みますな~~
わたしは今までの大きいのでいいと思いますけど・・・・・
コメントへの返答
2009年11月4日 20:36
こんばんは~♪

3台持って行くのは久々でしたw

今回撮った中では、D2HsにTokinaの300mmの組み合わせが良かったです。
ただ、日差しが強い時間に流したものは絞りすぎて・・・単玉といえども、ちょっと甘くなりました。

UPサイズ、やはり今までの方法で(^^
(メンドウダシ・・・)
2009年11月4日 18:42
こんばんわ
アップの仕方を悩んでるんですね。

今回の写真は・・・
フォトギャラリーからクリックして拡大すると綺麗なんですけど・・・
ブログから拡大すると少し小さめのサイズで、輪郭がザラザラした感じになってますね。
なんででしょう~
コメントへの返答
2009年11月4日 20:49
こんばんは(^^

UP方法、どうしようかなぁ・・・
と、思ってましたが、やはり今まで通りのやり方でゆこうかと。

>なんででしょう~
先程のコメント返信、訂正します(^^;
私はブラウザ、Lunascapeを使ってます。
確認しますと、IEだとkaoruさんが書かれてる様な事になりますね。
私は気がつきませんでした、教えて頂いてありがとうございます(^^
2009年11月4日 20:45
こんばんわ~

FUKショット良いですね~(^^)

タイヤスモークもバッチリですね。

コメントへの返答
2009年11月4日 20:54
こんばんは(^^

FUKショット、群民さんの静岡ショットにヒントを頂いてw

流し撮りはもうちょっと流したいのですが、これ以上SSを下げると絞りすぎてしまうので・・・
NDフィルターも大口径は結構な金額ですしねぇ~(^^;
2009年11月4日 23:43
久々のFUKで空気も澄んでたみたいですね

やっぱり34ですね
この季節かなり34が多いようですね

レンズはサンニッパでしょうか
コメントへの返答
2009年11月4日 23:53
風もありましたしね、朝の空気は澄んでて冷たくって・・・薄着で行ってたので震えましたw

9時前までは16でしたが、のちに34になりました。
いや~午前中って国際線が賑やかでしたね♪

レンズは・・・そうですね、この分はサンニッパです。
2009年11月5日 15:05
福岡は色んなアングルから狙えて楽しそうですね♪

先日の入間で、鉄人さんからゴーヨン、Nagaさんからサンヨンお借りする事ができて7Dで撮影させて貰いましたが、流石の切れ味といった感じで、ますます欲しくなりました(;゚∀゚)=3ムッハー

私も最近、画像のアップは色々悩んでます(汗
コメントへの返答
2009年11月5日 20:34
こんばんは(^^

ゴーヨンにサンヨン・・・EFレンズは良さそうですねぇ~♪

・・・価格も良いですが(^^;

画像のアップ、今まで通りでいこうかと・・・(^^


プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation