• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

今年の最後に雪景色(^^

いや~朝起きてビックリ!



雪ですやん・・・(^^;





今年最後に雪景色が見れるとは思いませんでしたw

でもこの天候のお陰で、FUKに降りてゆく旅客機が低く飛んでくれてます。
先程は見た事無いMD?(翼の下側と尾翼がまっ赤!)が・・・どこの航空会社だろう?

さてさて・・・
なにはともあれ、この記事が今年最後のブログアップとなるでしょう。

今年は空港・航空祭オフに多数参加させて頂いた年でありました。

各地でお世話になった皆様・・・

本当にありがとうございましたm(__)m

また来年も、各地で皆さんにお会いできる事を楽しみに致しております(^^

お邪魔する先々で、ご迷惑お掛けすると思いますが宜しくお願い致します。

それでは皆様・・・

良いお年をお迎え下さいませ!

セッポンでした。

Copyright© 2009 Setsuo Suetsugu. All Rights Reserved

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/12/31 12:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 12:40
うわ~! 綺麗!
まさに雪国の光景ですね!

平坦な土地こそ雪の綺麗さが伝わるようで…。
コメントへの返答
2009年12月31日 14:53
南国なのに雪の風景でした(^^;

筑後平野の雪景色を空から見てみたいです。

来年も宜しくお願い致します。
2009年12月31日 12:42
雪ですかいな~~~(@@;;;;;
こちらはピーカンですww
今夜降るかな・・・。。

今年も航空機撮影と趣味の色々な記事をありがとうございました♪
いつか呑みましょうね~(^^

来年も良い年でありますように~♪♪♪
お母様とモモちゃんにもよろしく~♪♪♪
(^▽^)ノ””☆
コメントへの返答
2009年12月31日 14:58
雪です~(^^;
時々ピーカン&吹雪が交互にやってきてますw

こちらこそ!
オリムペンさんには、写真のおべんきょさせて頂きました(^^
いつかNikonを肴に呑みたいです(笑)

ありがとうございます、母とモモにも伝えておきます(^^

良いお年を~♪
2009年12月31日 12:46
お世話になりました

そちらの方がこちらより雪が凄いですね
こちらはそれほどでもなかったのですが。。。

今、雪がかなり降り始めました
明日の朝はまた凄い雪景色になりそうですよ
ここは南国九州なのでしょうか(;^_^A

来年もよろしくお願いします(^_^)ノ
コメントへの返答
2009年12月31日 15:06
こちらこそ、お世話になりました!

今も雪が吹雪いてます・・・
旅客機が見え隠れしてますよ。

明日の朝、雪景色は決定ですねw
毎年、31日の夜から行ってる宮地嶽神社への初詣は、2日に延期しなきゃ・・・

来年も宜しくお願い致しますm(__)m
2009年12月31日 12:49
うわ~ あの畑に足跡つけて~><
南国者は未だに雪にワクワクしちゃいます。^^;
名古屋も雲の多い晴れでございます。
来年も よろしこ♪よろしこ♪お願いいたします。^^

コメントへの返答
2009年12月31日 15:08
あ、同じコト思いましたw

雪はワクワクしますね、幾つになっても(40越えてもw)

名古屋は晴れですか、名古屋は来年こそ行かねば・・・

来年も宜しく・・・よろしこ♪お願い致しますm(__)m
2009年12月31日 13:09
そちらはひどそうですね

来年は FUKオフにもお邪魔させて下さい。

よいお歳をお迎え下さい。
コメントへの返答
2009年12月31日 15:10
同じ福岡でも、耳納連山の麓なので雪が降りやすいですね。

来年はFUKオフにも是非!

来年も宜しくお願い致しますm(__)m
2009年12月31日 13:16
うひゃー、今日辺りから全国的に荒れた天気になるとは言っていましたがホント積もりましたね(ノ∀`)タハー
こちらは朝から雪がちらちら舞ってはいますが、まだまだ積もりそうにはありません(・ε・;)

今年は松島基地航空祭でお会いすることができましたね♪
来年も皆さんと一緒に楽しい撮影オフしたいですね(;゚∀゚)=3ムッハー

良いお年をお迎えください~♪
コメントへの返答
2009年12月31日 15:15
なんと、北日本は降ってないんですね・・・っていうか、日本海側が降ってるんですねぇ。

そうですね、今年は松島基地航空祭でお会いできましたね~また撮影オフしたいです♪

来年も宜しくお願い致しますm(__)m
2009年12月31日 13:25
雪ですか~!
♪♪~モモちゃん喜んで庭を走ってますか?(^0^)/

今年もモモちゃんの可愛い画像や福岡の画像を
ありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。

よいお年をお迎えください! (^0^)



コメントへの返答
2009年12月31日 15:17
雪ですよ~♪
モモは・・・コタツに潜ってますw

こちらこそ、松島では大変お世話になりました。
来年もお会いできると嬉しいです。

来年も宜しくお願い致しますm(__)m
良いお年をお迎え下さいませ(^^
2009年12月31日 13:37
今朝福岡空港から身内が飛びました(客ですよ)

無事飛んでるようですね


しかし、せっかくの日にこの天気とは・・・・


コメントへの返答
2009年12月31日 15:22
そうですか、福岡空港は平常通りみたいですね~これからもっと降るなら分かりませんけど・・・

しかし、大晦日にこの雪とは(^^;
そちらも雪は降るのでしょうね、お気をつけ下
さいませ。

来年も宜しくお願い致しますm(__)m


2009年12月31日 14:01
おぉー、やっぱ田舎のほうはよぉ積もっとんね~www

山行くぞ、山!!(爆
コメントへの返答
2009年12月31日 15:25
積もっとるやろ~?
今はやんでるけど・・・夜は降るやろうね。

山か、面白そうやな~♪

来年も宜しく~m(__)m
2009年12月31日 16:13
そっちはやはり寒いのね!?
(((p(>◇<)q))) サムイー!!
雪景色が綺麗です。

今年も様々にお世話をお掛けしました。
来年も変わらぬご愛顧を(笑)

良いお年をお迎えください(@^▽^@)
コメントへの返答
2009年12月31日 18:50
そう!北部九州は北国なのよ(?)
先日味わった、福岡空港での寒さは夢ではなかったでしょ(笑)

こちらこそ、楽しい時間を過ごせました(^^

来年はそちらでお世話してねw

良いお年を(^^

2009年12月31日 16:40
シャーベット状の道路が寒そうですね。
こちらも夕方から少し降ってきましたよ^^
外はメチャ寒いです。
来年も宜しくお願いしますね~(^^)v
コメントへの返答
2009年12月31日 18:54
早朝は真っ白だったのですが、カメラを出す頃には車が通って黒いシャーベットになっちゃってましたw

今夜は寒いですね!
名古屋もホワイト大晦日なんでしょうか?

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します!
良いお年をお迎え下さいませ(^^
2009年12月31日 17:01
まさか、そちらで雪とは^O^)

今年も色々とコメントをありがとうございました。
良いお年を~~~
コメントへの返答
2009年12月31日 18:56
そうなんです、北部九州は寒いのですよ~w

いえいえ、こちらこそありがとうございました!
ビアンキさんにはフィルムカメラ熱を頂いたおかげで、今年後半はフィルムカメラが一気に増えてしまいました(笑)

来年も宜しくお願い致します、良いお年をお迎え下さいませ(^^
2009年12月31日 17:10
おお~ 雪景色
大晦日に真っ白に掃除してくれたのかナ
ナゴヤは近年雪が積もらなくなった気がします
温暖化のせいなのかな~

今年は色々アドバイス頂きありがとうございました
来年も宜しくお願いいたします
コメントへの返答
2009年12月31日 19:04
綺麗でしたよ~久々の雪景色♪

福岡も降らなくなりました。
やはり温暖化なんでしょうねぇ・・

こちらこそ(^^
来年も宜しくお願い致します、良いお年をお迎え下さいませ。
2009年12月31日 18:28
"かまくら"は無理でも、"雪合戦"ならできそうな位降ったんですね。
でも、こーゆー景色が年末の雰囲気を盛り上げますね。

まぁ、今の私の所は超ハードな吹雪なんですけど^^;

では、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年12月31日 19:07
雪合戦はできそうでしたね!
でも、雪合戦する子供が居ません・・・子供は風の子だったのに、寂しいですね。

>超ハードな吹雪なんですけど

そうなんですか、それは初詣どころではないですね(^^;

では来年も宜しくお願い致します、良いお年をお迎え下さいませ(^^
2009年12月31日 19:07
最後にびっくりな雪の大晦日ですね。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年12月31日 19:40
ですよね~こんなに降るとは(^^;

今年も航空祭でお会いできましたね。

来年も宜しくお願い致します(^^
2009年12月31日 19:20
こんばんわ
え~、セッポンさんのご自宅の周りは
凄い事になっていたんですね。
ビックリです。
玄界灘沿いの私の実家では、殆ど積もっていませんでした。
でも海が近くて風が強烈でしたよ~

今年は本当色々とお世話になりました。
また来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2009年12月31日 19:47
こんばんは(^^

そうなんです、朝起きて雨戸を開けたら・・・ビックリしましたw
ご実家は積もってなかったんですね、風が雪を吹き飛ばしてくれたのでしょうか?

毎年行ってる宮地嶽神社への初詣を、どうしようか考えております・・・(^^;

今年も色々とお世話になりました。
いつもお会いする度、kaorucyanさんの心遣いには心打たれます(^^

また来年も宜しくお願い致します。
酔い・・・良いお年を(^^
2009年12月31日 19:23
綺麗じゃないですか(o^-^o)

たまには、雪景色も、いいのでは・・・

風など召しませぬように!!
コメントへの返答
2009年12月31日 19:50
真っ白けな景色は久々でした(^^

タマには良いものですね~♪

ありがとうございます(^^
良いお年をお迎えくださいませ!
2009年12月31日 20:14
すごーい。
九州でもこんなに積もるんだね!
神戸はこんな景色、全く見たことないです。

セッポンさんには今年もたくさんお世話になって、色々教えてもらったり、本当にいつも助かっています。
どうもありがとう。

来年もまた素敵な写真を楽しみにしています。
今年もたくさんありがとう♪
また来年もよろしく(^^)
コメントへの返答
2009年12月31日 20:43
P音さん、こちらではお久しぶりです~♪

今朝は積もりましたね~、ビックリですよ。
っていうか、神戸って雪景色にはならないんですね・・・

いえいえ、おかげで私も勉強になりますのでご遠慮なく(^^

来年はもっと、モモ写真をUPしますw

また来年も宜しくお願い致します、よいお年をお迎え下さいませ(^^

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation