• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

数ヶ月ぶりに髪を切りました。

いや~数ヶ月ぶりに髪を切りましたよ(^^;
去年の航空祭でお会いした方々、ムサイ頭で申し訳ありませんでした(汗)

まぁ、髪を切らなかったのは理由がありましてね。

もう20年以上お世話になってる床屋のマスターが入院されてたんです。
(結構大変なご病気でして)

ヨソで髪を切るのはちょっと・・・なんだかねぇ(^^;
同じ店で髪を切ってる友人も、同じ気持ちだったようでボッサ頭(笑)

でも最近やっと退院されまして、今日の夕方に時間を作ってお店へ。

元気になったマスターとお話しながら、

願掛けではないですけど、髪を切るの我慢して良かったなぁ・・・と思いました(^^


でも久々に髪を切ると、首筋が寒いですねw

風邪ひかないようにしようっと(^^;







ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/02/10 00:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 0:16
私も行き慣れたとこ以外で切るのはちょと。。。
もう高校の頃から行ってるところなのでもう○数年(^^;

私もそろそろ切らないと耳のところあたりが痒くて。。。
コメントへの返答
2010年2月10日 17:39
ヨソで切ってたらマスターに『ほぉ~俺がもうくたばるとでも思ったか?』と言われそうで(^^;

いや~短くなるといいですね、シャンプーが楽ちん♪
2010年2月10日 0:27
私も美容院でなく床屋!
先日どうしても行きつけの床屋に
いけず イオンに入ってるQBを
使いました~ 
が やっぱりモノタリン気がしました^^
コメントへの返答
2010年2月10日 17:41
20歳ソコソコの頃は、オカマの店主が居る美容院に行ってました(笑)

床屋は色んな会話も楽しめますしね、床屋が良いです(^^
2010年2月10日 1:50
その気持わかります(^^

よそで切るとばれちゃいますもんね(笑)

コメントへの返答
2010年2月10日 17:45
ね~w

バレちゃいますよね(^^
2010年2月10日 7:11
そうですよね。よそで切るのはちょっと。。
僕も小学校の時からのところで切ってます。
コメントへの返答
2010年2月10日 17:47
床屋さん曰く、『床屋は地域の子供と共に歴史を作るから、新規参入は難しいんだよ』と。

言われてみればそのとおり、子供の頃から行きつけになると、余程の事が無い限りは、お店を替えないですよね。
2010年2月10日 7:31
去年の八月にお会いした時よりも
長くなってますか?

私は美容師の嫁さんにもう25年ぐらい
チョキチョキしてもらってます。
コメントへの返答
2010年2月10日 17:49
あれからすぐに切って、それっきり伸び放題でしたから(^^;

>私は美容師の嫁さんに

おお!そうなんですね~♪
細かい注文にも対応してもらえて羨ましいです(^^

2010年2月10日 7:44
行きつけって私には無いですね^^;
どんな感じだろ~???

髪は5年前に5千円で買ったバリカンで今でも刈ってます。^^
コメントへの返答
2010年2月10日 17:51
行きつけで無いと、いちいち『ココはこう、ココはこう切ってください』な~んて言わなきゃならないでしょ~?

行きつけならば、椅子に座って『いつも通りでお願いします』で終わりますから(笑)

実はマスター、以前も入院されててその時には自分で切ってました。
でも、後ろは難しいですね~・・・
2010年2月10日 10:09
散髪屋さんのマスター元気になられてよかったですね♪
きっとセッポンさんや友人のかたの早く良くなって欲しいという願いが通じたんですよ。
ほんと良くなってよかったですね!


でも風引かないようにしてくださいね~
コメントへの返答
2010年2月10日 17:54
はい、良かったですよ~(^^

以前も入院されたんですが、その時にはすぐ近くに床屋が出店してきましてね。
『俺がもうクタバルかと思って、店を出しやがった(笑)』なんて笑ってました(^^

風邪、昨日今日は暖かいので大丈夫でした♪
2010年2月10日 14:42
すいません、モモちゃんの話題と思っちゃいました(汗
それにしてもマスター退院してよかったですね♪ウチは最近は子供と一緒に激安カット通いです(笑
コメントへの返答
2010年2月10日 17:56
モモはボッサボサになってますw

激安カット、一度行きましたが・・・
手がブルブル震えるベテランさんにビビッて、それから行ってないんですよ(笑)
2010年2月10日 17:44
私は床屋・美容院が苦手で自分で切ってます。
寒い洗面台の前に立ってると必ず寒気に襲われます^^;
でも自分の思い通りに仕上がるので、もう随分永く自分で切ってますよ~
コメントへの返答
2010年2月10日 17:58
実は私も床屋さんは苦手なんですよ(^^;

でも自分で後ろ側のカットは難しいですからね~・・・
思い通りに仕上がるなんて、凄いですね~!
私は一度も自分でのカットは成功してませんw


2010年2月10日 21:42
こんばんわ
そんなに凄い事になっていましたっけ?
去年の新田原以来ですよね~

確かマスターが入院された時もブログを
書かれていましたね。
何となく覚えがあります。
(それともオフ会で聞いたのかな?)
無事に退院されて良かったですね。
コメントへの返答
2010年2月10日 21:59
こんばんは(^^

何とか帽子で誤魔化してたのでw

たぶん、オフ会でお話したと思います。

無事に退院されて良かったですよ、ホント(^^

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation