• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

Nikon (New) F FTN(Photomic FTN)&NIKKOR印フィルター。

Nikon (New) F FTN(Photomic FTN)&NIKKOR印フィルター。 先日手に入れたNikonF

それと共にフィルターも買いました。

NIKKOR刻印のフィルター、持ってなかったもので(^^

昔のモノは、アクセサリーも手が掛かってます。

でもアクセサリーにハマると・・・ヤバいですよ(^^;


まさに沼ですから(笑)


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2010/03/15 23:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 23:12
はまるとつらいですね。
でも欲しいものは欲しい!
コメントへの返答
2010年3月15日 23:18
>でも欲しいものは欲しい

そこがね~・・・辛いところ(^^;
2010年3月15日 23:41
こんばんは♪

アクセサリー・・・
F3用のMK-1&SB-17が欲しい・・・

嗚呼、沼にはまっていく・・・
コメントへの返答
2010年3月16日 0:24
こんばんは(^^

コマ速変換機、これがまたそう使用する機会の無いモノなんですが・・・イイんですよねw

沼沼・・・怖い怖い(^^;
2010年3月15日 23:59
アクセサリーの純正に
手を出す・・・・・・泥沼が深そう^^;
先週CP+機材展訪れて 物欲の
気持ちを抑えるのが大変です(爆)
コメントへの返答
2010年3月16日 0:32
アクセサリーの沼、これがまた・・・数が出回ってないモノもありますし(^^;

物欲は常にありますが、カメラ方面はちょっと収まってますw

今は自転車が・・・w
2011年2月20日 23:14
こんにちは。はじめまして。
高校生のころF2や3が憧れでした。
銀塩カメラで、レンズのとこを回してピントを合わせるようなのって現行ではもうないのでしょうかね?
コメントへの返答
2011年2月21日 0:33
こん◯◯は!
コメントありがとうございます(*^_^*)

現行でもありますよ。
Nikonでは二機種だけとなりましたが…MFのレンズはまだ大丈夫みたいですが、いつ無くなるか分かったものではありません。

フィルムの存亡の危機に直面してる昨今ですが、インフラがまだ機能してる内にどうにかしないと、無くなってからではどうしようもありません。

NEW500MTさんが銀塩カメラにご興味あるなら是非、フィルムを使ってくださいね。
フィルムを残すただ一つの道は、フィルムを使う事ですから。

ちなみに…今はF3がタダみたいな価格ですから、F3はオススメです。
デジタル一眼レフ買うより、F3とレンズ買ってフィルム代とプリント代使った方が楽しいですよ(*^_^*)

デジタル化に多少お金を使った私の感想です(笑)
2011年2月21日 16:07
再度コメ、すみません。
現行でもMFあるのですね、ありがとうございます。
そうですね、フィルムを買い続けなければ。取り扱いがどんどんなくなっているの感じます。

フィルムカメラはPENTAX、コンデジはリコーとどちらも所有してはいるのですが、MFで自分でピントをあわせてカシャンと機械的な音させてシャッターを切りたいなぁと思うのです。

あのF3がタダみたいな価格なんですか・・・時代は変わりましたね。中古カメラ屋さんで探すのですよね?
コメントへの返答
2011年2月22日 9:34
いえいえ、ありがとうございます(^^

F3は数年前からすると・・・と言う意味ですが、同価格帯でFM2あたりを買う位ならF3の方が幸せになるかなぁ・・・と思います。

機械式の方がよろしければ、F2はオススメです。
アイレベルは高いので、フォトミック系を狙うと(状態次第ですが)お安めで手に入りますので、浮いた分をレンズにまわす・・・って言うのもイイかなぁとも思いますね(^^

昨日はEOS1Nのソコソコのが5千円で中古屋にありました・・・ここまで来たか!と思いましたよ・・・(^^;

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation