• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

『20100701 福岡空港』特に珍しい機体無~しw

『20100701 福岡空港』特に珍しい機体無~しw このところ、カメラを持ち出すヒマが・・・

持ち出してもレンズはサンヨンばっかで、
『他のレンズが腐るばい!』
っと、久々にお気にのズームをば持ち出します。

←結構寄れて便利なんですよ(^^


さてさて、お仕事をサササッ!っと済ませて、
短時間ですが時間を作ってFUKへ展開いたしました。

撮影場所に着く直前に、C-130が上がって行きました・・・

う~ん、C130はFUKでまだ未捕獲なんですよね~残念(^^;

でもCH47が3機も居て、C-1まで降りてきました。

47は中学生?らしき学生達が見学に来ていたようです。



隊員さんと荷物がたくさんw



A300-600R、この機体(JA016D)はA300型旅客機の最終号機だそうで。



MD90、好きですねぇ~♪





梅雨の晴れ間、青空バックで・・・とはいかず(^^;



まぁ、雨が降らないだけでも・・・ね。

ああでも・・・747をもう何ヶ月間、撮ってないでしょうか?

この777が最大機っていうのはちょっと・・・寂しいなぁ。



で、後ろで何やらしてますね・・・



トリミングして・・・



エンジンの修理でしょうか?野外で??



近くに行きたかったけど、これから日田市まで走らないと・・・

さ、お仕事お仕事♪

短時間だったけど多少のストレス解消になりました(^^

大きい画像はフォトギャラにて。

フォトギャラ ①

フォトギャラ ②


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 航空機とか | 趣味
Posted at 2010/07/02 00:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年7月2日 0:30
こんばんは
数日違いで展開だったんですね。
福岡では747は絶滅危惧種入りも間近?
めっきり姿を見なくなりましたよね・・・
以前は夕方にはJAL・ANAそれぞれ
飛んできていたのに。

修理中の機体は鳥を吸い込んだのかな?
結構分解してますね。。。

コメントへの返答
2010年7月2日 20:10
こんばんは(^^

>数日違いで展開だったんですね
そうですね~♪
でも収穫は段違いでしたねw

修理中の機体、今日はもうココにありませんでしたから、直って飛んでったのでしょう(^^
2010年7月2日 2:18
こんばんは (^0^)/

福岡展開お疲れ様でした。

少しの時間でも撮影出来ると楽しいですよね。

エンジン交換してるんでしょうかね、かなり

大がかりで、やはりバードストライクでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月2日 20:13
こんばんは(^^

少しの時間でも、気分転換になりますね~♪

エンジン、やっぱりバードストライクなんでしょうねぇ・・・
2010年7月2日 8:45
サンヨンばっかし持ち歩くと
体力付きそうですね
腐りそうなレンズは喜んで
私が引き取りますが^^

MD90ってスマートな感じがしますネ
コメントへの返答
2010年7月2日 20:17
サンヨンは(サンニッパと比べれば)そう重くは無いのですが、持ってったズームは結構重くって・・・

でもシグマのHSMモーターは経験上、使わないでいると動きが悪くなるのです。
なので、なるべく定期的に動かしてあげるようにしてるんですよ(^^

MD90、リアエンジンが良いでしょう♪
2010年7月2日 21:23
連コメスミマセン

シグマHSMモーターにそんな癖があるとは
17-70もそうなら動かさないと^^

でMD90なるほどリアエンジンですか
スマートな感じの理由が分かりました^^
コメントへの返答
2010年7月2日 21:36
いえいえ、ありがとうございます(^^

私のだけかと思ったら、同じ経験されてる方もいるようです。
シグマに限らず、いわゆる超音波モーター搭載のレンズはNikonでも同じ事が起こると聞きます。
やはりレンズは使ってナンボ!なんですね(笑)
2010年7月3日 16:10
なかなか晴れませんね~
今日も天気がよくなくて
早く梅雨が明けてほしい

エンジンの積み下ろしは珍しいですね
初めてみましたよ
コメントへの返答
2010年7月3日 20:07
晴れませんねぇ・・・(^^;

今日は一日、事務所で頼まれ物の椅子の補修してました。
アンティーク物なんで気を使いますよ・・・

エンジンの積み下ろし、気になったんで次の日も行きましたが、既に終わってってましたw
2010年7月3日 22:21
お気に入りのズーム、最近非常に気になています(;・∀・)
噂のOS付きはいつ発売になるんでしょうか・・・

MDはやっぱり美しいですね♪
仙台空港でも見かける機会が減ってしまいました(つд⊂)
コメントへの返答
2010年7月4日 10:17
こんにちは(^^

お気にのズーム、良いですよ~
OS付きなら最強でしょうね、お買いになるならばx1.4のテレコンも一緒にお買いください(^^

MD、イイですね。
私は今もMDを愛用してますよ、やはり音楽聴くならMDまでが大きさも音質的にも・・・・


お、MD違いでしたw

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation