• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

スポングの珈琲ミル

スポングの珈琲ミル 前から欲しかったミル、

『SPONG No.1』

何気なく覗いた骨董市で発見。

ネットで探すも、なかなか良いお値段で・・

30年位前のイギリス製です。



いまだに人気があるものの、とっくに製造中止でして。

持ってる人は、手放さないのであまり出てこないのです。


珈琲豆を挽くと、

ガァリゴリッ!と凄まじい音と共に立ち上る良い香り・・

使ってみて、手放さない理由がわかりました。


もしあなたが珈琲好きで、偶然このミルに出会えたら、

後悔しませんから思い切って手に入れてみて下さい。

豆を挽くのが楽しくなりますよ!

ブログ一覧 | 珈琲 | 日記
Posted at 2006/05/14 13:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年5月14日 13:54
おおおおお!
かっこいい!!(´▽`)
初めて見ました!
挽きたてのコーヒーの匂い、たまらないですよね^^♪
コメントへの返答
2006年5月14日 22:31
そう、格好良いんですよ~!

なかなか出合えなかったのですが、

出会い頭的に手に入って嬉しかったです。

でも、豆を挽くと結構散らばります(笑)

まあ、そんなとこも楽しいのですが。
2006年5月14日 16:21
スポングですか。メモメモ。。。。 いつもは電動ミルです・・・
コメントへの返答
2006年5月14日 22:36
私も普段は電動ミルです。
喫茶店によくあるでかい奴ですが。
(過去ログに写真あります)
このスポングは、私が所有してる他の
どの手回しミルよりも早く豆が挽けます。
が、一番散らかります(笑)


2006年5月14日 20:52
珈琲マニア?には堪らないですね。

うちはコーヒーメーカーが限界です。
コメントへの返答
2006年5月14日 22:39
コーヒーメーカーも最近のは凄いですよね!
手間いらずで、自分で淹れるよりも
美味しかったりして(笑)

でも、毎日同じ豆なのに、淹れ方が違うと
味が変わるのを楽しむのもいいものですよ!
2006年5月15日 2:51
最近コーヒー飲めるようになりました。
コーヒー屋さんとかで使ってる所ないかなぁ~?
本格的ですね。
コメントへの返答
2006年5月15日 10:50
コーヒー屋さんで使ってるところですか~・・仕事で使ってるところはあまり無いかも(効率悪いし)でも、これ持ってる所はあるでしょうから、お願いすればこれで挽いてくれるかもしれませんね!「めんどくさいなぁ」って言いながらでしょうが(笑)

プロフィール

「シリンダーはまだクロスハッチが残ってたから、リング交換だけでイケる。
ただ、走行距離とベッドのポートや燃焼室の汚れ具合が合わない感じかする…これは一度、エンジンを開けてるんじゃないかな?
オイルパンの液ガスも、出荷時の色と違ってるし。」
何シテル?   09/03 19:26
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation