• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

『赤司八幡宮放生会奉納花火大会』

『赤司八幡宮放生会奉納花火大会』←クリック

秋の花火大会も良いものですねぇ~♪(^▽^)

2日位前から夜も涼しく(肌寒く?)なってきて、秋らしくなってきた北部九州です。

▼画像をクリックして拡大


▼画像をクリックして拡大


▼画像をクリックして拡大


▼画像をクリックして拡大


▼画像をクリックして拡大


最後に動画を(^^
(HDでご覧になるとソコソコ綺麗ですよ)


さぁ、この花火大会が終わったら秋本番です。

・・・・また暑くなったりして(^^;

↓宜しければクリックを(^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | カメラ | 旅行/地域
Posted at 2010/09/15 21:54:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

久しぶりの映画館
R_35さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年9月15日 22:05
美味いな~

違った(^^

上手いな~

でもこの時期の花火って珍しいですね

別府は今度はクリスマスファンタジアです(^^
コメントへの返答
2010年9月15日 22:31
旨いでもイイですよw

ありがとうございます(^^

この辺りでは最後の花火大会です。
同じ日に別の場所で『花火動乱蜂』も行われますが、凄い迫力です。
http://www.youtube.com/watch?v=xf1EwnendlY
クリスマスファンタジア、そうですね~クリスマスの話題もそろそろですねぇ・・・
2010年9月15日 22:34
自分も一度、撮影にトライしてみたくなります。

我がペンタ(HOYA)にも、新機種出るようで。
先立つものが…
ニコンのラインナップの豊富さに悔しいですッ。

今週から序々に涼しくなりますね。
それだけでも有難いってものでしょうか。
コメントへの返答
2010年9月15日 22:43
是非是非♪
最初は結構難しい花火撮影ですが、慣れると楽しいですよ(^^

ペンタといいオリンパスといい、新製品がぞくぞくですね!

今夜も寒いくらいの涼しさです。
おかげでちょっと鼻声ですグス(^^;
2010年9月15日 23:32
ナイス♪

今年は1回しか見れませんでした
来年は大きい花火大会で撮影したいですね
夏は虫も多いから撮影も大変です

今夜もちょっと涼しいです
コメントへの返答
2010年9月16日 0:16
こんばんは(^^

夏の撮影は虫と蒸し暑さが…ねぇ(^^;

私は今年初の花火撮影、
多重露光のやり方をすっかり忘れとりましたです(笑)
2010年9月15日 23:52
綺麗な花火が咲きました^^

私も今年初めて花火撮影しましたが
家に帰ってPC画面で大きな写真を見るまで
ドキドキします
コメントへの返答
2010年9月16日 0:26
はい、綺麗な花(火)です~♪

カメラの液晶では、撮影が上手くいったのか分かりづらいですよね(^-^;

私は花火撮影の時、小さな大会では多重露光を多用します。
やはり花火大会の規模が小さいと、写真にした時に寂しいので…今回も全ての写真は3~4コマを重ねてます。
2010年9月16日 8:04
名古屋も朝晩は肌寒くなってきましたよ^^
今年は花火撮ってないな~>< 
ちなみにカメラは手持ちです?3脚使用ですか~?
コメントへの返答
2010年9月16日 14:49
こんにちは(^-^

こちらは朝晩は涼しいですが、昼間はまだまだ汗ばむ陽気です。
風があれば涼しいですけどね(^^

花火撮影は三脚使用してます。
今回は使用レンズが300㍉にも係わらず小型三脚しか無かったので、少しブレちゃいました(^^;
手持ちではシャッタースピードがスロー(2秒から4秒)なので無理です。

来年は大きな花火大会で撮影したいなぁ…
2010年9月16日 8:05
うわー、綺麗な画像ですね。\(^0^)

私は、今年の花火大会は一度も行きませんでしたので
動画は楽しめましたよ。
コメントへの返答
2010年9月16日 14:54
ありがとうございます(^-^)

動画も良いですね♪
コンデジの300㍉相当での撮影ですが、思ったより綺麗に撮れてました。
2010年9月16日 19:55
たぁまや~(≧∇≦)ъ

部屋真っ暗にしてHDで音量上げて動画見たら良い感じでしたw

ちょっと風があって煙が流れて良いですね~

来年はもっと花火チャレンジしようとおもいますp(・∩・)q
コメントへの返答
2010年9月16日 20:46
かぁぎやぁ~~♪

ちゃんとしたビデオカメラなら、もっと良い音良い画質で撮れたんでしょうけど(^^

風が少し有ったお陰で、写真も綺麗に撮れました♪

花火撮影、オリムペンさんを目標に(^^
2010年9月16日 21:10
こんばんは
今年は一度も花火を見に行ってないような・・・
気付けば夏が終わって花火のシーズンも
終わってました(涙)

でも動画で楽しませて頂きましたよ~
ありがとうございます。
コメントへの返答
2010年9月16日 22:21
こんばんは(^^
あら、そうなんですね・・・

皆でお盆あたり、ちんまりと『線香花火オフ』でもすれば良かったですね~(笑)

動画、音が遅れて来るのが『遠くの花火大会』っぽくてイイでしょう♪
2010年9月17日 23:28
動画の音がパンパンと心地良いです。
もう来年まで見れないなぁ・・・
暑い夏でしたが、こうしてみると楽しい夏でした。
来年も花火見ましょうね、そんで撮りましょうね♪
コメントへの返答
2010年9月18日 0:33
こんばんは(^-^

動画の花火、自分でも結構楽しんで見てます(笑)

今年の夏は暑かったけど、確かに何だか楽しかったなぁ~…と思います(^^
来年は、浴衣姿のオネマタを絡めた花火写真を撮りたいですね♪
2010年9月29日 1:44
めっちゃ綺麗~(≧∇≦)b
コメントへの返答
2010年9月29日 8:02
ありがと~~☆(^-^)

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation