• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

ストーブの番犬。

ストーブの番犬。 とっても寒い福岡です。

モモもストーブの近くに居ますね(*^_^*)

良い毛皮着てるのに(笑)
ブログ一覧 | ヨーキー・モモの日常。 | ペット
Posted at 2011/01/27 15:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 16:22
ストーブがなんか懐かしい感じですね♪


やはり毛皮着てても寒いんですね(;^_^A
コメントへの返答
2011年1月28日 22:35
ストーブは古い物なんですが、なかなか暖かいですよ(#^.^#)

モモは寒がりなんですよね、冬に生まれたのに(笑)
2011年1月27日 19:13
我が家もファンヒーター前の特等席で
温そうですよ
ウール100%着ているのにねぇぇ
もしかして20%なのかな    笑
コメントへの返答
2011年1月28日 22:39
ファンヒーターが有った頃、以前に居たワンコはファンヒーター好きでしたね(*^_^*)

あんなに温風に当たって、カサカサにならないのかな?って思ってました。
2011年1月27日 19:27
実は 犬の毛皮を着た猫だったり^^w
コメントへの返答
2011年1月28日 22:41
なるほど!

いや、あんなに愛想が良い猫は居ないと思います(笑)
2011年1月27日 19:57
おお~!モモちゃんお久しぶり~!

小型犬は寒さに弱いんでしょうね。

うちのミニピンもすぐに毛布に包まってしまいます。
コメントへの返答
2011年1月28日 22:43
お久しぶりでした~(*^_^*)

小型犬は寒がりみたいですね(^^;;

ミニピンはあの姿ですから…寒いでしょうねw

2011年1月27日 20:07
柴犬みたく毛が二層になってませんからね~

柴なら雪の中でも平気なのですが・・・

うちのちこは・・・・・ニブイようですww
コメントへの返答
2011年1月28日 22:49
柴ちゃんは、被毛が二重だから冬でも元気なんですね(*^_^*)

ちこちゃん、元気そうだなぁ~!
2011年1月27日 23:13
やっぱりめちゃ寒い時は何と言っても
「ストーブ」響きに暖かさがあります
「エアコン」じゃちょっとね~

モモちゃんもあったかそう^^
コメントへの返答
2011年1月28日 22:53
エアコンは芯から暖まらない気がするんですよ(#^.^#)

見た目も焚き火状態ですしねw
2011年1月28日 20:50
こんばんは☆
お久しぶりです(^^)

福岡も今年はだいぶ寒いようですねぇ~
モモちゃんもストーブから離れたくないでしょう♪

我が家のぬくぬく隊もコタツの番犬になってます(^^;;
コメントへの返答
2011年1月28日 22:57
お久しぶりでございます(*^_^*)

今年は寒いですね~(^^;;
去年の夏の暑さが半分欲しい位です(笑)

マロン&ルナちゃんは元気ですか?
ぬくぬく隊活動も活発みたいでw

2011年1月29日 8:27
ココは私の場所よ
取っちゃダメ!って

今冬は寒すぎます
今週末も冷えそうだし
モモちゃんも深夜はちょっとツライですね
コメントへの返答
2011年1月29日 11:14
私と場所の取りあいですw

しかし寒いですね(^^;
空港へ行く事もあるのですが、屋根に乗った時点で寒さでメゲます(笑)

明日も寒そうですよね・・・
2011年1月29日 15:30
こんにちは
今日も寒いですね。
私もアパートでストーブの番人を務めながら
休日を過ごしています。
モモちゃんにしても、ストーブ(=火)は
怖くないのかな?
気持ちいい♪が先にきちゃうのでしょうね。
コメントへの返答
2011年1月29日 15:36
こんにちは(#^.^#)
さぶいですね…芯から冷えます。

モモは火は怖がりませんね、暖かいモノと認識してるのかも(笑)
この気温じゃ、空港で寒風にさらされる覚悟もできませんね(^^;;
2011年1月30日 22:48
こちらは連日氷点下の日が続いてますが、そちらも寒いみたいですね^^;

モモっちはストーブ大好きなんですねw
ウチのマーはファンヒーターの上に陣取ってます(-。-;
コメントへの返答
2011年1月30日 23:47
連日氷点下!!
さすがにソコまでは無いですけど、
なかなかに寒いです~~(^^;

モモは暖かいトコ好きですけど、寝る時には寒くてもお気に入りの場所でしか寝ないです。
頑固ちゃんですw

陣取ってるトコがファンヒーターの上で良かった!
ストーブの上なら・・・大惨事w

プロフィール

「シリンダーはまだクロスハッチが残ってたから、リング交換だけでイケる。
ただ、走行距離とベッドのポートや燃焼室の汚れ具合が合わない感じかする…これは一度、エンジンを開けてるんじゃないかな?
オイルパンの液ガスも、出荷時の色と違ってるし。」
何シテル?   09/03 19:26
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation