• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

今シーズン最後かな?

今シーズン最後かな? 今日は冷え込んでます。

3台のストーブに残った灯油をかき集め、
たぶん今シーズン最後の点灯です。

今日は雷雨の予報…
早めに仕事を終わらそう。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/04/19 08:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 10:21
おはようございます

ナゴヤも今朝方は冷やっと
してましたが今は
雷がなり雹が降ってます 春の嵐かな(^^)
コメントへの返答
2011年4月19日 18:25
こんにちは(^^
あ・・・そちらはもう暗いかな?こんばんは(^^

今朝方に福岡市では雹が降ったトコもあったとか・・・

でも結局、我が家周辺で風は強かったですが雷雨にはなりませんでしたよ。
2011年4月19日 15:29
さっき雨かなと思ったら何となく小雪みたいでした。

カミナリ、雹、小雪・・・変な一日でしたよ~
コメントへの返答
2011年4月19日 20:21
こんばんは(^^

小雪ですか!
いや~今日は寒い一日でしたね・・・

小雪といえば。

ドラマ『ひとつ屋根の下』での小雪、あの頃の彼女は可愛かったなぁ・・・(笑)
2011年4月19日 23:13
今日の朝あられみたいのばバチバチ~って降ってました
今日は寒くて。。。
まだまだファンヒーター収納できません><
コメントへの返答
2011年4月20日 0:31
やはり降ってましたか!
いや~寒かったですね・・・今夜も寒いです。

ついつい、灯油を買ってきちゃいました(^^;

まだ最後の点灯にならないかもしれませんねぇ・・・
2011年4月20日 1:12
私は寒がりなので~

もう少しお世話になるとおもいます(^^
コメントへの返答
2011年4月20日 18:16
今日もちょっと朝方は寒かったですね。

明日の朝も寒そうですね・・・

ストーブ復活です(笑)
2011年4月20日 1:18
こんばんは
先程帰宅してくる時も冷たい雨が
降っていました。
もう葉桜になりつつあるというのに・・・
私も今月一杯はファンヒーターを
念の為に置いたままにしておきます。
コメントへの返答
2011年4月20日 18:21
こんばんは(^^

コメ頂いたのがAM1時過ぎですか~・・・お疲れ様です。

まだまだストーブしまうのは先になりそうですね(^^;

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation