• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

新規導入、『AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR』

新規導入、『AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR』 『AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR』

広角系のズームレンズが欲しかったのです。

単焦点では35mmを主に使いますので、
35mmまでのこのレンズは使い勝手が良いです。

・・・良い筈です(^^;;
まだそんなに使ってませんからねぇ・・・天気悪いし。

『VRⅡ』の名前の通り、手ブレ補正が付いてます。
広角でVR付は、手ブレに対してなかなかのアドバンテージが得られますね。

開放値はF4ですが、室内でもD700とVRⅡの組み合わせでは、
D700の高感度性能を考えると・・・そう困らない撮影が出来るものと期待してます。

湾曲はズームですから仕方が無い部分も有りますが、
まぁ~そう気になるシチュエーションは少ないかと。

単焦点等の明るさや描写云々より機動力に優れたレンズ、
ナノクリの逆光耐性にも期待します(^^

ああ、しかし・・・青空が恋しいなぁ。

ホント曇りばっかりで、ヤになっちゃいますねぇ・・・(^^;;
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2012/03/08 09:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年3月8日 13:15
おお、コレですね~

ナノクリ


もう少し安くなって欲しいっすね~

コメントへの返答
2012年3月8日 14:39
はい、コレでした~(^-^)

ナノクリでしょう?

まぁ~なかなか安くはならないでしょうね、良い品は高いですよ…
2012年3月8日 20:42
これはまたエエもんを
セッポンさんちにはレンズが溢れてるのでは
私とBANGさんがお持ち帰りして差し上げますよ(笑
今日は霞が酷かったですよ
しかも曇りなもんだから空と山は真っ白でした
コメントへの返答
2012年3月8日 22:00
レンズ、確かに防湿庫からは溢れとります(^^;;

しかし青空が恋しい…

今日もこちらも真っ白な空(^^;;
2012年3月8日 21:13
こんばんは♪

おお~^^
イイですね♪
私はトキナーの20-35を試したくてウズウズしてますw
今週末晴れたら私は出撃予定です。

ころなりさん、私も仲間に入れてくださいwww

コメントへの返答
2012年3月8日 22:21
こんばんは(^^

トキナーの20-35、使い勝手が良いし、造りが良いレンズでしたね~♪

晴れたら・・・GO~~~!
2012年3月8日 22:21
これまた
イイものを導入されましたね(^^)

こちらもず~っと曇り空
青い空がみたいですよ。
コメントへの返答
2012年3月8日 22:32
ちょっと価格が下がったので・・・エイ!っとw

曇り空ですね~全国的に・・・

スカッと青空は来週も難しいんでしょうかねぇ(^^;;
2012年3月8日 22:53
期待大!ですねブログアップ待ってます^^

広角のF4通し欲しいな~
でもフルサイズがないしな~
コメントへの返答
2012年3月8日 22:59
了解です!

何とかこのレンズを生かした撮り方をせねば・・・(^^;;

フルサイズでなくても24mmから使えるので、結構使えますよ!
DXのD2Hsとは相性が良いようで、花とか撮りましたがイイ感じでしたよ(^^
2012年3月9日 12:31
こんちは♪

フルサイズ対応の超広角レンズ、いいですねぇ(^-^)
私はAPS-C対応の超広角しか持ってないのでヨダレが止まりませんw

超望遠で満足したら、今度は広角の沼…
つくづくカメラって趣味じゃなく道楽だなぁと、嫁に頭が上がりません(泣
コメントへの返答
2012年3月13日 0:06
どうもです(^^

あ、はむたてさん、ヨダレでレンズが汚れますよ(笑)

カメラは道楽・・・うう、否定できないですよね(^^;;
2012年3月10日 8:35
ナノクリ、いい響きですね。

広角は、トキナーの124のみですが、35mm辺りの好いのが欲しいです。
コメントへの返答
2012年3月13日 0:09
響きが良いですね~♪

トキナーのレンズ、好きなんですよ~(^^

私のサンニッパは、トキナーのAT-X 300AFⅡなんですよ。
2012年3月12日 23:54
こんばんは
コレを使った作例写真が楽しみです~
やっぱり、使ってナンボですしね。

その為には。

ホント、青空が恋しいですね。
コメントへの返答
2012年3月13日 0:14
こんばんは(^^

作例・・・と呼べる物が撮れますかどうか(汗)

でも使ってナンボは同感です。
・・・眠ってる機材の方が多い私ですが(^^;;

青空でしょ~?
明日の福岡は晴れですから、板付に用事を作ってたのですが・・・
どうも行けそうにありません(^^;;

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation