• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

レンズのテスト撮影、福岡空港にて。


NikonD700+マウントアダプター+○○○300mmF2.8(絞りF4)

うん、夕暮れにもかかわらず良い描写ですね。

マニュアルフォーカスの大口径望遠レンズ、撮ってて楽しかった(^^

…めっっちゃ寒かったけど(笑)

*画像をクリックすると別ウインドウで開きます


フォトギャラリーはコチラ ←クリック
ブログ一覧 | 航空機とか | 趣味
Posted at 2013/01/16 23:43:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

でも実は
アーモンドカステラさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年1月17日 0:21
ども♪

パール系の塗装にうっすら夕陽が当たって何ともいい感じですね。

素晴らしく綺麗な描写ですが、どこのサンニッパですか?
MFでこれだけスッキリ撮られるんですからウデも流石です!
コメントへの返答
2013年1月17日 1:16
どうもです(^^

SKYTEAM塗装、綺麗ですね~♪
私がFUKで撮ったのは初めてだと思います。

綺麗な描写でしょう?
なかなか良いレンズですよ~コレは(^^

私のレンズではないので…ちょっと内緒なんですが、マウントアダプターを介して使用するニコンでもキャノンでもない、珍しいレンズです(笑)
2013年1月17日 1:28
こんばんは。

いや~、飛行機を写すのは並大抵の腕では無理ですね。

私も先週、ここタイの地元の空軍基地へ行きましたが、被写体をファインダーに捕らえるの一苦労・・・
手持ちのレンズは18-55mm 1:3-5.6 と、55-250mm 1:4-5.6のズームが2個のみ、三脚もなく、腕もなく、センスもなくのナイナイ尽くしでした。

セッポンさんの作品とは雲泥の”大差”!(脱帽)
コメントへの返答
2013年1月17日 11:19
こんにちは!

飛行機写真は楽しいですよ、たまに同じ機体ばかりで飽きちゃいますが(笑)

ブログ拝見して、あんな戦闘機に勝手に上がって記念写真撮ったりって…楽しそうですね♪

55-250mmってコトは…C社ですかね?
充分な焦点距離ですので、ぜひまた撮影されてくださいね!

2013年1月17日 10:43
こんにちは。

セッポンさん活発に動いてますね。

こっちは天候次第で訓練が中止になるのでなかなか出歩けません。

そう綾瀬はるかのファンで大河ドラマバージョンの機体を見たいです。
コメントへの返答
2013年1月17日 11:23
こんにちは!

久々のFUKでしたが、
スカイチーム塗装が撮れて良かったです(^^

訓練は分かりませんからね~…
訓練といえば、新田原が合同訓練中でしょう?
見に行きたいですね~遠いけどw

大河ドラマのラッピングですね、了解いたしました!
綾瀬はるかアップで撮ってきます(^^
2013年1月17日 21:49
こんばんは
Woooo!
今回は更にキレてますね~
凄い描写です。
しかもマニュアルって凄いです。
コメントへの返答
2013年1月17日 22:09
こんばんは!

良い描写でしたね~予想以上でした(^^

今のうちにマニュアルでも時々撮っておかないと、もうすぐ目がついていかなくなります(笑)

2013年1月17日 22:06
夕暮れ感漂う
なんとも言えない美しさですねぇ♪

ヒコーキ最近乗ってないなぁ~
コメントへの返答
2013年1月17日 22:12
こんばんは!

美しい機体ですよね~(^^
SKYTEAM塗装には、なかなかお目にかかれないので本当にラッキーでした。

飛行機、私も随分乗ってないです…撮るばっかりです(笑)
2013年1月17日 23:21
てっきり、ROM替えされたあのレンズかと思ってました。

いろいろ、試されてるんですね(羨ましいです)
コメントへの返答
2013年1月18日 0:19
こんばんは!

あのレンズも良い描写なんですが、このレンズはまた別の良さがあります。

今回初めて使っただけですが、コントラストが高めではない(低い訳ではないです)代わりに、階調が豊かに出るような…そんな印象です。

往年のMFレンズなのですが、気合を入れて作られた良い製品は、古くなってもやっぱり良い物だなぁ…と、改めて思い知らされました(^^

プロフィール

「いや、10万は無いだろ?サンバーのクランクメタルだよ?(笑)どんな計算しとるの部品商さん😅」
何シテル?   08/30 07:41
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation