• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月06日

出品予定だったモンキー。

出品予定だったモンキー。 預かってる友人のモンキー、このタイプは

『4Lモンキー』

と呼ばれてますね。

数年間、車庫に放置されていたこのモンキー。
『乗らないから、勿体無いんで売ろうか?』
と、元バイク屋勤務の私が整備を任されまして。

とりあえず凄い汚れと錆を落とさねば!

売ろうにも写真写りが悪くては、
『これは・・・ボロいな。』
と、敬遠されますからねぇ~

そこそこ綺麗(?)になるよう磨くのは得意な私。
一部分だけ綺麗になってもバランス悪いので、
全体のヤレ具合を合わせる様に磨いていきます。

キャブとタンク、点火系を整備してワイヤーなど各部給脂。
電装系確認して、ガソリンを入れてキック一発~つ!

『ととととととと・・・』

と、軽快なアイドリングと共に復活しました。

持ち主の友人にモンキー復活を知らせると、その夜に見に来ました。
そして、見違えるようなモンキーを見て一言。

『やっぱり、売らずに俺が乗る』

綺麗になったモンキーが勿体無くなって、
売るのをやめてまだ乗り続けることに。

ついでにフロントフォークのOHも頼まれまして、
きちんと整備の上、納車するつもりです。

この型のモンキーは、日常乗るのに最適な旧車(もう30年位前の単車です)だと
個人的に思ってますので、友人には長く乗り続けて貰いたいものです。





ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2007/04/06 18:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年4月7日 7:36
バイク、原付とは縁がなくてモトコンポしか乗ったことないのです。
平地は良いんだけど坂道はきつかった。
両足で地面をけって応援しても上らない。
体重のせいもあったけどね。
コメントへの返答
2007年4月7日 9:06
モトコンポ、懐かしいですね~!
パワーの無いスクーターでしたね、
可愛いかったけど。

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation