• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月01日

夕暮れ、自転車で散歩。

夕暮れ、自転車で散歩。 8月、初日から猛暑(^^;;

夕方、暑さを避けるように自転車で散歩。

ゆっくり走れば風が気持ちよいw

夕暮れの河で一枚。

夕陽を背に撮りました。




遠くの雲が夕陽に照らされてて綺麗でした。

家に帰ると、いつの間にか葡萄がこんなに大きく!



たくさん房が付いてる~♪
最近、良く見てなかったんで気づかなかった(^^;

親父はちょくちょく、熟したのをつまんでるたそうです。
食べると甘かったですよ~♪

さて、今月も始まりました。

夏バテに気をつけて頑張りましょうね!



ブログ一覧 | 自転車散歩 | 趣味
Posted at 2008/08/01 22:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年8月1日 22:30
今日は仕事で色々あったから疲れた~

写真で癒されますね~

コメントへの返答
2008年8月1日 22:41
こあらさんもですか~(^^;

癒されてくださいませ~♪
2008年8月1日 22:34
運動は 大切ですね!

散歩は 夕暮れ時から

おいらは 昼間から散歩してすが

今月も頑張りましょう!
コメントへの返答
2008年8月1日 22:42
運動不足解消!とまではいかないペースで乗ってますがw

まぁ、乗らないより良いかな~と。

暑さに負けず、頑張りましょうw
2008年8月1日 22:35
川の真ん中だから橋の上から撮影ですか?

サイクリング車カッコいいですね自転車最近はロードレーサーって言うんですか?

私も20年ぐらい前のBS社のマウンテンバイク(アルミフレーム超軽い)をいまだに持ってますメンテして乗ろうかなぁ(*^_^*)
コメントへの返答
2008年8月1日 22:49
そうなんですよ、一昨日のブログと同じ場所です。
右下に釣りしてる人が居ましたねw

そうです、都会でロードレーサーは最近流行ってるそうですね。

おお、それはメンテして乗ってあげてくださいな(^^
タイヤをMTB用のスリックに替えると、軽くて走りも良くなりますよ。
ご参考まで↓
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/236_all.html
2008年8月1日 23:51
おぉ、ブドウも作ってるんですね!
アッシもブドウを見ると夏を思い出します。
実家の農園で作ってました。
よく箱詰めと出荷を手伝ってましたから(^^)
コメントへの返答
2008年8月2日 0:24
去年まではここまで実がつかなかったんですが、今年は近所におすそ分けできそうw

実家の農園ですか!
う~ん何本あるんだろう?一本でも手入れが大変なのに~w
2008年8月2日 0:27
あ、プロフィール画像なにげに変わってません?
構図は同じですが、色合いが揃っててお洒落ですよ♪
この子ブルテリアですか?
コメントへの返答
2008年8月2日 0:32
お、気が付かれましたかw
嬉しいですね~(^^

セッポン犬って言うんです(笑)
同じ構図で何度か変えてるんですよ~♪
でも最近、だいぶ痛んできましたんで(欠けてるトコが増えてきた)心配です。
たぶん、ブルテリアでしょうね。
2008年8月2日 0:29
ぶっぶどうが美味そう
これから果物の季節ですしね
食べ過ぎに注意ですぞ
コメントへの返答
2008年8月2日 0:33
いやこれね、結構美味しいんですw

あまり食べない様にします(^^;

親父のおやつなんで(笑)
2008年8月2日 10:55
当店の葡萄はまだまだこれからですよ!

はやくつまみ食いしたい~~(^^
実がなるかはわかりませんが…

あれもつまみ食いしたい季節ですね~~~~~♪(笑)


あ~釣りしてますねw
いいな~
コメントへの返答
2008年8月2日 13:45
ホントは9月が収穫時期なんですが、色づいたのは親父が食べてしまいます(^^;

あれもでしょ~w
つまみ食いしたいですね~♪

釣りも気持ち良さそうでした。
2008年8月2日 15:14
毎年ご近所の農家の玄関の前に棚が有って見事なブドウがたくさんぶらさがるんです。山ぶどうは採るのは楽しいけど、どんなに熟れてそうでも酸っぱいもんね。
コメントへの返答
2008年8月2日 16:38
ぶどう棚ですか、いいですね~♪
ウチのは鉢植えなんですよ、これ。
鉢植えでもちゃんと育つんですよね~w

山葡萄、思っただけですっぱくなっちゃいました(^^;

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation