• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

その③ 『長崎帆船まつり2011』会場の外にて。

帆船まつり記事も最後です(^^ 帆船まつりの合間に、出島まで足を伸ばしました。 詳しくはこちら←クリックをご覧頂くとして、 (手抜きじゃないですよw) 雨が降ったり止んだりの中、カメラをバッグに出し入れしながら撮った写真です(笑) 昔の日本家屋は、直線が美しい。 開放付近で撮る ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 16:05:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2011年05月03日 イイね!

その②20110424 『長崎帆船まつり2011』

前回の記事から1週間経ってしまいました(^^; 各船内、一般公開の続き・・・ ほとんど35mmだけで撮ってたので、 ころなりさんのレンズ(10-20mm)を無理やりお借りして(笑) *画像削除依頼は掲示板よりご連絡くださいませ さすがに10mm付近はケラれるけど、なかなかシャープな描写で ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 15:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年05月02日 イイね!

三段目のお重。

三段目のお重。
やはり、入らないのが多数… 防湿ケース、買い足しだな。
続きを読む
Posted at 2011/05/02 01:26:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年05月02日 イイね!

二段目のお重。

二段目のお重。
サンニッパが場所取ってる(^_^;) 隙間も無駄にせず、 とにかく詰め込む(笑) 早く寝たい。
続きを読む
Posted at 2011/05/02 01:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年05月01日 イイね!

一段目のお重。

一段目のお重。
パズルですよ、もう… 大きい防湿庫が欲しいなぁ(^_^;)
続きを読む
Posted at 2011/05/01 19:04:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年05月01日 イイね!

連休は掃除から。

連休は掃除から。
亀の水槽掃除を終え、 お次は我がお部屋の番。 久々に引き出しを外し、 防湿庫の掃除を。 しかし、ついカメラを弄って遊んでしまい、 なかなか終わりません(^_^;)
続きを読む
Posted at 2011/05/01 18:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2011年04月26日 イイね!

①『長崎帆船まつり2011』へ行ってきました。

4月24日、午前5時・・・起床。 いつもの この方 と この方 を我が家でお待ちします。 我が家から1台で行くので、 ありがたいコトに私は楽させて頂きます(^^ (早起きニガテだからねぇ・・・) 予定は6時半でしたが、そろそろ6時・・・ 早めに待ち合わせの事務所前で待ってようと思ったその時、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 23:17:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2011年04月25日 イイね!

iPhoneアプリ『海上自衛隊/敬礼訓練プログラム』

お友達の記事で知りました。 『海上自衛隊/敬礼訓練プログラム』 iPhoneユーザーの方、是非! 結構、楽しめますよ(^^
続きを読む
Posted at 2011/04/25 23:13:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2011年04月24日 イイね!

スタン帆船なう。

スタン帆船なう。
長崎、晴れてきました(^_^)
続きを読む
Posted at 2011/04/24 10:19:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2011年04月20日 イイね!

『2011年4月10日 宝珠山 岩屋祭り』護摩焚き。

もう先週の話なんですが・・・(^^; 『宝珠山 岩屋祭り』←クリックの護摩焚きに行ってきました。  福岡県は東峰村(以前は宝珠山村)にある宝珠山。 以前、このあたりは仕事でよく行ってましてね。 お昼なんか山道の木陰で、お気に入りのシングルバーナーで湯を沸かし、 カップラーメンとおにぎりを食 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 23:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域

プロフィール

「銀サンバーも大改修してるので記事を上げなきゃとは思ってるんですよ。
サンバー乗りの皆様の参考になるように…とは思ってるんですが…😅」
何シテル?   11/19 10:05
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation