• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

『20100814 熊本空港』お盆休み展開。

『20100814 熊本空港』お盆休み展開。いや~この日の熊本の天気は、
曇りがちで雨も・・・と聞いてましたが・・・

晴れでやんした(^^;

帰省中の弟と『暑い暑い!』
言いながら撮影してきましたよw

前日に友人と自転車で数十キロ走って、ちょっと疲れが残ったままの私・・・

グッタリしながらも大好きなKMJ、頑張って撮影してきましたよ♪

熊本空港らしく、山々をバックに・・・と思いましたが結構霞んでました(^^;




アンチコ・ナウ(^^


残念ながら飛びませんでしたが、陸自のLR-2です。
この後、また引っ込めてしまいましたw







スカイネットアジア機、綺麗ですよね(^^


FDAの赤♪


そういえば、初めて撮ったFDAもここ熊本だったな~・・・青だったけど。








おおっと!竜馬伝(^^




カラフルなw








しかし、このバンク角・・・乗客は結構怖いのでは?






AM6:30に出発して、お昼まで撮影を楽しみました。
帰りも渋滞に巻き混まれる事も無く、暑かったけど楽しい撮影でしたよ~(^^

①フォトギャラ

②フォトギャラ

③フォトギャラ


・・・・家に帰り着いて、熱中症気味になったのは辛かったですが(^^;

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
Posted at 2010/08/15 18:52:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2010年07月22日 イイね!

『20100722 福岡空港、午前7時前の光景』

お仕事で5時起き・・(^^;

6時前に家を出て、福岡空港方面へ向かいます。

目的地まで1時間ちょい・・・ちょっと早いなぁ~・・・

で、まだ静かな空港を撮ってから行きましょうかね(^^

D2Hs+AF-S300mmF4

▼画像をクリックして拡大


結構、お泊り組って居るんですね~

▼画像をクリックして拡大


ジャンボさん、お泊りでしたか(^^

▼画像をクリックして拡大


静かな空港もまた良いものですね、朝の空気が気持ちよかったです。

出来ればこのまま11時まで、色んな色んな航空機が撮れるんですが・・・

お仕事しないとね(^^;

後ろ髪を引かれつつ、空港を後にしましたとさ(T_T)/~~~


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



Posted at 2010/07/22 23:39:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2010年07月17日 イイね!

『20100717 梅雨明け北部九州、飛行機雲&でかい雲。』

お久しぶりです(^^

やっと北部九州も梅雨明け宣言が出されました。

でもまだ洪水等の被害は復旧して無いようで・・・
被害に遭われてる方々、早急の復旧をお祈りいたします。

さて今日もお仕事なのですが、途中で大型機の飛行機雲が見えて。

車が停めれる場所を探して、停めれた時には上空を過ぎてはいましたが・・・

▼画像をクリックして拡大

オリンパスE-300+シグマ55-200mm F4-5.6 DC

おかげで、でかい雲とのコラボ写真が撮れました(^^

▼画像をクリックして拡大

オリンパスE-300+シグマ55-200mm F4-5.6 DC

今日は気温が午前中で32℃超え・・・

▼画像をクリックして拡大

オリンパスE-300+ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

どうも夕立が来そうな感じです(^^;

追記:夕立は来ませんでした・・・とっても暑いです(^^;

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Posted at 2010/07/17 15:48:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2010年07月10日 イイね!

20100716『福岡空港 ホークスジェット』D700+Tokina AT-X300AFⅡ

どうも!お久しぶりです(^^

いや~最近、どうも暇無し男になっちゃってまして、
飛行機を撮りに行けて無いセッポンでございます(^^;

空港近くに仕事で行く事もあるのですが、ちょこっと撮影もできず・・・
はたまた休日も、色々と用事を済ませてると一日が終わり・・・

『このままでは、カメラ・レンズが腐るばい!』

はい、昨日無理やりスケジュール組んで、ホークスジェットを捕獲に行きましたよ♪

・・・ところが!!!

段取りが狂って、ホークスの降りは撮れず(涙)
おまけに上がりも時間的に怪しくなってきました(^^;

『せっかくのチャンス、これではイカン!』

と、速攻で仕事を済ませ、時間が無いので一番近かった野球場ポイントへ。
夕方なのでココからは逆光になりますが、仕方ありません。

今回は初の組み合わせNikon D700+Tokina AT-X300AFⅡ(300mmF2.8)

さて、この組み合わせはどんなかな~・・・

あれ??


エアバス A321-231 HL7730 

おお~『いつかは・・・』と狙っていた、アシアナのスタアラ塗装機だ!

撮れてラッキ~♪

・・・・ラッキーだけど、この組み合わせ・・・・D700がレンズを認識しねぇ!

正確に言うと『カメラがレンズをAFレンズとして認識しない!』あらら~・・・(^^;

実はD2Hsでも同じく認識しないのです)←クリック

仕方ないので、マニュアルフォーカスで撮影する事にします。
まぁ~旅客機ならマニュアルでも追えるでしょう(^^


B777-200 JA8979

ホークスジェットは、ちょっと出発が遅れたみたいで。
お陰でマニュアルフォーカスの心構えができて良かった(笑)

いざ撮る時にAFが効かなかったら焦っちゃいますよね~w


B777-200 JA009D ホークスジェット

元は『たまごっち』カラー、そのまた昔(JAS)はレインボーセブンの機体だそうで。



お父さ~ん!!!!
次は順光で撮らせてくださいね~~!

『さて、帰ろうかなぁ・・・』と思っていたら、遠くに降りてくる大きな機体が・・・

慌ててまた、車の屋根に上がります。
慌てて上がったので、いままでに聞いた事が無い位の『ベコン!』という音がしましたが・・・
気にしない気にしな~いw


B747-400D JA8964

ひっさびさの747♪元はポケモンジェットだそうで。



やはり画になる4発機・・・ああ♡
(ちなみに屋根に乗らないと、この画は撮れないのです)

747の余韻に浸っていた帰り際に青フジ君が(^^



もう帰り支度してたんで、車の屋根からは下りてました・・・

ちょっとした時間でしたが良い収穫がありました(^^

次回はホークスジェットの反対側を撮らねばね(o^-')b

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
Posted at 2010/07/10 20:23:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2010年07月02日 イイね!

『20100701 福岡空港』特に珍しい機体無~しw

『20100701 福岡空港』特に珍しい機体無~しwこのところ、カメラを持ち出すヒマが・・・

持ち出してもレンズはサンヨンばっかで、
『他のレンズが腐るばい!』
っと、久々にお気にのズームをば持ち出します。

←結構寄れて便利なんですよ(^^


さてさて、お仕事をサササッ!っと済ませて、
短時間ですが時間を作ってFUKへ展開いたしました。

撮影場所に着く直前に、C-130が上がって行きました・・・

う~ん、C130はFUKでまだ未捕獲なんですよね~残念(^^;

でもCH47が3機も居て、C-1まで降りてきました。

47は中学生?らしき学生達が見学に来ていたようです。



隊員さんと荷物がたくさんw



A300-600R、この機体(JA016D)はA300型旅客機の最終号機だそうで。



MD90、好きですねぇ~♪





梅雨の晴れ間、青空バックで・・・とはいかず(^^;



まぁ、雨が降らないだけでも・・・ね。

ああでも・・・747をもう何ヶ月間、撮ってないでしょうか?

この777が最大機っていうのはちょっと・・・寂しいなぁ。



で、後ろで何やらしてますね・・・



トリミングして・・・



エンジンの修理でしょうか?野外で??



近くに行きたかったけど、これから日田市まで走らないと・・・

さ、お仕事お仕事♪

短時間だったけど多少のストレス解消になりました(^^

大きい画像はフォトギャラにて。

フォトギャラ ①

フォトギャラ ②


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
Posted at 2010/07/02 00:03:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation