• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

『090920 福岡空港、遠くからのお友達を交えてオフ』その②

さてさて、昨日の記事の続きでございます。

今回はPCに向かう時間を取れてるので、
いつもUPが遅い私にしては画像UPが早いでしょ?(笑)


中国東方 A-320


ANA JA51AN 737-800


ANA JA51AN 737-800 737のスタアラ塗装は初めて見ました!


JALとKORの747。こんな組み合わせ、福岡ではめったに見れませんよ(^^;


撮影場所のアクシオンから見たB747-400。
真横からのアングルは、300mmでは長すぎて全体が入りませんw

200mm程度で十分かも・・・777と747クラスだけですが。


大韓航空 HL7490 B747-400
これは70-200mm、ちゃんと全体と背景も入ります(^^


ANA JA848A DHC-8-400Q


ANA JA851C DHC-8-400Q


金シャチ 1号機 JA01AN 737-700


ノーマルカラー ANA JA03AN


エバー航空 B-16309 A330-200
ああ・・・元キティちゃん2号機・・・元はこんな感じ(リンク先は1号機です)


アシアナ航空 HL7753 A320-200


JAL B777-200


エアマカオ 赤文字付き♪ A321-100


中国南方航空 B-2417 A320-200


JAL B777 長いっす・・・(^^;


ANA JA8357 B767-300 元USJ塗装


遠~くに747♪


ANA JA8693 B747-400D 


入れ替わりに・・・


JA8253 B767-300


JA211J エンブラエル170 初号機。こっから300mmじゃ~小さいな・・・(^^;


JA870A 海上保安庁 うみかもめ ビーチクラフトB350 (トリミング)


JA391C セスナ525A CJ2 オートパンサー


エコジェットとエアマカオが2機・・・2機!珍しいなぁ。


夕暮れエンブラちゃん。


夕暮れ747。


一部の方に不評の(笑)大量画像UP(^^

拙い写真ですが、福岡空港の雰囲気が伝われば幸いです♪

しかし当日、撮影場所に現れたルーク・H・オザワ氏にはビックリ!

『お疲れ様です~』と通りすがりに声をかけられたのですが、
その時には『ん?何処かで見た事あるお顔・・・』と思っただけで。

すぐに『ああ!写真家の方だ!』と気づいてもあとの祭り・・・
せっかくお話できるチャンス、残念な事をしてしまいました(^^;

でもね、内緒なんですが私、『チャーリー古庄さん』と名前がごっちゃになっててw
危うく『チャーリーさんですよね!』と、声をかけるトコでした(^^;

何はともあれ、とっても楽しかった撮影オフでした(^^

また企画しましょうね♪

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Posted at 2009/09/21 17:12:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2009年09月20日 イイね!

090920 『福岡空港、遠くからのお友達を交えてオフ』①

こんばんわ。

今朝は5:30から起きてて、かなり眠いセッポンです。

眠いのですが・・・

『ふっふっふ・・・ちゃっちゃと画像補正を終わらせて、一番にUPしちゃるばい!』


と言うことで?本日、私を含め5人で、
『福岡空港、遠くからのお友達を交えてオフ会』が開催されました。

撮影を終えて『誰が一番に画像をUPするんだろ?』、

なんて話をしながらお別れしたので、頑張って画像補正しましたよw

本日のメンバーは、遠くから参加の順で・・・・

スーちゃんRさん

末ちゃん(次男w)さん

kaorucyanさん

ころなりさん

で、私ことセッポンの5人でございました。

スーちゃんRさんは福岡空港オフの為だけに、遠く静岡から参加されました・・・日帰りで(^^;

いや~お会いできて嬉しかったです(^^

天気も良くって正直、ホッとしましたよ~(^^;
だってせっかくいらしたのに、雨では何だか(私が天気をどうこう出来ませんがw)申し訳ないし。

末ちゃんは大阪から半強制的に参加してくれましたw

さてさて今回、個人的には私のニューレンズ(中古だけど)テストも兼ねてます。

さぁ、描写はどうでしょう?




↑あ、これはいつも使ってるSIGMA70-200mmF2.8EXDGにX1.4EXテレコンで撮った奴だ(^^;












AT-X300mmF2.8Ⅱ

うんうん、なかなか良いんではないの(^^

露出補正とリサイズ時にシャープ掛けた程度ですが、良い感じ♪

まだまだ画像はあるのですが、続きはまた・・・眠いし(^^;

いやしかし、今日はホントに楽しかったですね~(^^

スーちゃんRさん、遠くからお疲れ様でした!
次回はゆっくりと、あちこちご案内させて下さいねw

ころなりさんとkarucyanさん、来週は芦屋でまたお世話になります(^^

末ちゃん?今夜も明日も、また呑みますかw

では本日参加された皆様、本当にありがとうございました!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村






Posted at 2009/09/21 00:28:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2009年09月18日 イイね!

090822 成田撮影オフ

どうも、更新サボりがちなセッポンです。

更新無くても・・・私を忘れないでね♪

さてさて・・・・先月の松島基地航空祭の前日ですが。

九州から来たメガネ・ブラザーズ?を(ころなりさんゴメンw)
東京のお友達の方々が成田に連れてってくださいまして(^^

いや~FUKでは見れない機体の数々で・・・ちょっと感激でしたね♪

今回の望遠レンズは、単焦点一本勝負。
Tokina AT-X 304 AF(300mmF4)
いや~望遠ズームを持って行くべきでした(^^;

画像は昨夜の20時位からパパッと補正したので、
ちょっと色調がズレてるのも有りますがお許しくださいm(__)m




初のNCA♪



アリタリアカラーと言えば・・・ある年代はランチア・ストラトス!と答えます(^^
ストラトス、あのコックピットは座ってみたいですね。





しかし747が多い!福岡空港じゃ考えられませんw







JALカーゴのポリッシュ、撮りたかったんですよ(^^





やはりコレですね(^^
しかし、エンジン音が静かなのにはビックリでしたよ。



航空科学博物館にも連れてって頂きました。



チャイナエア、こんな塗装があるのって知りませんでした(^^;



おお!アメリカンのワンワールド塗装!ラッキー・・・・遠いけど(^^;



ユナイテッド、渋いなぁ~



場所を移動して・・・ユナイテッド。撮った事が無い機体ばっかりで、嬉しいですねぇ~(^^



『ひえ~フェデックスが3機も居るばい!』と、福岡県民同士で話してましたw



もうすぐ見れなくなりそうですね・・・



747のバックにMD-11Fなんて、FUKじゃなかなか撮れませんぜw





しかし747・・・また747・・・これでも減ってるんですよね?

こんなに沢山の747を見たのは初めて♪
でも次回、成田に来る時には・・・確実に減ってるんだろうな。

フォトギャラも宜しければ見てやってください(^^
↓載せてない画像がたくさんありますので。

成田撮影オフ① 

成田撮影オフ② 

成田撮影オフ③ 

成田撮影オフ④ 

成田撮影オフ⑤ 

成田撮影オフ⑥ 


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Posted at 2009/09/18 02:18:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2009年09月08日 イイね!

『090823 松島基地航空祭』 今頃ですが(^^;

ご無沙汰です。

徘徊だけはさせて頂いておりましたが、自分のブログは放置状態でございました(^^;

ヤバイ・・・

このままでは松島基地祭をUPする前に、芦屋航空祭が来てしまいそうw

で、とにかく何枚か画像をUPさせて頂きます。

ちゃんと補正しきってないのはご容赦くださいませ(^^;

今回はブルー編をば・・・

まだリラックスされてますね。



う~む、こういう位置から撮ったのは初めてだなぁ~♪



ども~♪



どもども~♪



どもどもども~♪



どもどもどもども~♪



どもどもどもどもども~♪



・・・結構、目線を頂いてるのは、隣に居た御方のおかげかも(^^;
だって、私の身長の倍はありますからねぇ~目立つ目立つw

さぁ、始まりますよ~(^^



スモークがいいですねぇ~♪



わずかな青空をバックに・・・



曇ってましたが・・・



お陰で光が回って撮りやすい、けど・・・スモークが映えないですね。



2回目は良い天気になりました(^^



スモークはやっぱり・・・・



青い空に映えますねw



苦手な逆光で・・・キラッ!っと♪



まだまだブルーの画像はあるのですが、
真逆光のヤツはなかなか手強くて・・・補正に暇が掛かります(^^;

とりあえず次回は、機動飛行&成田オフの画像を・・・・数日中に。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村




Posted at 2009/09/08 23:13:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2009年08月24日 イイね!

『松島基地航空祭』にて皆様、大変お世話になりました(^^

航空祭から先程、無事帰って参りました。

航空祭にて色々な方に大変、お世話になりまして(^^
おかげで楽しい&充実の航空祭となりました。

取り急ぎ、お世話になった皆様方に御礼を申し上げます。

ありがとうございました!

また改めて御礼は申し上げますので、宜しくお願いいたします。

しかし、あと数時間でお仕事・・・(^^;

うう・・・・今日は仕事にならないなぁ(笑)



では、お休みなさいませ(^^

Posted at 2009/08/24 03:59:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味

プロフィール

「@ ポートちゃう、シングルポイント…ね。」
何シテル?   08/28 09:49
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation