• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

2008 築城航空祭 今頃ですが(^^; その2

2008 築城航空祭 今頃ですが(^^; その2ファントム・・・・

私の中でメインだったのに、
何故かピントが全く来てない画像ばっかw

もうね、悲しくなりましたよ(涙)

少ない画像ですが見てやってくださいませ。

↑大きめ画像ですw















地上展示は凄い人気で、なかなか人が切れずに苦労しました。

ピントが合ってないカットで、
これまたイイカンジのアングルがあるんですよw

しかし・・・ピントが来てないと、ただのピンボケ画像です(^^;

最近D2Hsはご無沙汰だったんで拗ねちゃったのかなぁ?

Posted at 2008/12/08 01:14:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2008年12月08日 イイね!

2008 築城航空祭 今頃ですが(^^;

いや~もう2つほど追い越されてしまいました築城ですが、
『遅いよ!』なんて言わずに見てやって下さいなw

まずはBIの画像を・・・



































やっぱ光線の向きと雲の場所で、青空の感じが違いますね。

青い空には白いスモークが綺麗です(^^

この空の青、D2Hs搭載のLBCAST独自の様な気がします。
ハマルと綺麗な画像のD2Hsですが、外すと・・・補正が大変です(^^;

その他の画像はまた明日・・・では。
Posted at 2008/12/08 00:51:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2008年11月30日 イイね!

エッシャー展(福岡県立美術館)からFUK。

エッシャー展(福岡県立美術館)からFUK。今日は先週、彼女に航空祭付き合わせた埋め合わせに

福岡県立美術館にて開催されていた、

『エッシャー展 空間泥棒の挑戦』へ。

今日が最終日とあって、結構な来場者でした。

わたしも好きな方なので、興味深く楽しめましたが・・・・

気になってたのは、ここに来る時に通った福岡空港(^^;


なんたって良い天気、おまけにRW34!都市高速走行中、お花ポケモンが!・・・・

帰り道、お腹空かせた彼女を説き伏せ?ちょっとだけ空港へ♪



お、747様ですよ~♪





よかった、747が来てくれて(^^

いや~薄いパーカーに革ジャンだったんで、夕暮れの空港付近は寒い寒い・・・

寒さに負けて、後2機だけ撮って退散しました。

寒さ対策、考えないとそろそろ撮影は辛いですね・・・・





Posted at 2008/12/01 00:47:11 | コメント(12) | トラックバック(2) | 航空機とか | 趣味
2008年11月23日 イイね!

2008築城基地航空祭、帰ってきました(^^;

2008築城基地航空祭、帰ってきました(^^;結局、一睡もせずにAM2:30に家を出まして。

基地外の駐車場にAM5:30位でしたか、
先に到着されてたころなりさんの隣に停めて到着w

現地でみんカラお仲間にお会いしたりと、
とっても楽しく過ごせましたが・・・

いや~もう眠いっす(^^;

明日はお仕事頑張りますんで、画像はしばらくお待ちを・・・




では、おやすみなさいませ~♪
Posted at 2008/11/23 19:52:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 航空機とか | 旅行/地域
2008年11月22日 イイね!

081116 FUKオフ

16日にころなりさんKaorucyanさんとでオフしました(^^

9時半に集合予定でしたので、8時過ぎには家を出る予定でしたが・・・



うあ~めっちゃ霧やん・・・(^^;
めげずに霧の中をしばらく走ると霧も晴れ、空港へ到着!

kaorucyanさんは既に到着されてて、しばらくするところなりさんも合流。

まずは歩道橋から撮影です。

やっぱ、霧が出てただけあって、遠くが霞んでる~・・・




747が降りてきました~♪霞んでるけど(^^;



屋根に乗ってると、めっちゃ見られる県警さん。
いつもご苦労様です(^^



なんとか雲の切れ目の青空をバックに・・・無理か。




電線がね、ちょいと邪魔な時がw





雲が厚くなって薄暗くなったりと、雨を心配しながら撮影してます。



お、金シャチ♪






アジア航空会社のコラボ(笑)
ベトナムの機体は今では珍しい、濃色系なんで好きです。



まだキティの塗装は健在でした!何だか嬉しい(^^







747、格好いい~♪




湿度が高いので、カウル内でベイパーでてましたね。




好きだな~MDシリーズ♪




ちょっと暗くなってきました(^^;




翼端からベイパ~♪ 福岡空港でベイパー撮ったのは初めてでしたw

さて一旦撮影を中断し、昼食はkaorucyanさんの提案で空港にて♪
飛行機を見ながらの昼食は、なかなか良いものでした(^^

午後からは、野球グランドの駐車場にて撮影です。



おう、ここはTWが近いな~!!
RW34使用時には、迫力ある機体が撮れそうw





ドラゴンエア、なんか好きなんです♪



ここからだと、国際線側が見えますね。



結構、うねってるTW。






747、う~んデカイは格好良いは・・・いいね~やっぱり(^^

さて、ここからはkaorucyanさんのご好意でヨンニッパをお借りして撮影させていただきました。



ただ出てきただけのT-4・・・飛んでくれなかった。
しかしさすがにシャープな画像ですよ~!!





素晴らしい画像ですが、これがまた手持ちでは重い(^^;
これを振り回すkaoricyanさんって・・・凄いなw

このあと、アクシオンへ下見に行きまして、なかなか良い場所♪
『次回のオフでは、ここも使わせていただきましょう』となりました。

解散したのは4時半くらいでしたか?
ころなりさんkaorucyanさん、楽しい空港オフありがとうございました(^^




















Posted at 2008/11/22 16:05:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味

プロフィール

「いや、10万は無いだろ?サンバーのクランクメタルだよ?(笑)どんな計算しとるの部品商さん😅」
何シテル?   08/30 07:41
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation