• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

20121127 福岡空港、ちょっとだけ展開。



『え~!17時過ぎしか届かないの?』

せっかく品物を引き取りに行ったのに…

もう仕方がないなぁ…空港で時間潰すか…ウヒヒ♪

と、嫌々ながら空港で撮影を。



あ~金シャチが居ますね…ちゃんと撮っておかねば。



ドラゴンちゃん。



お腹のアンチコなう!



お、久々のスタアラ塗装機。





地味~にアンチコなう。

荷物を引き取り、帰りに再度空港へ。
金シャチは…もう居ませんでした…





チェジュエアー



嵐JETⅡ!初撮影~♪



お月様x嵐のコラボレーションw

まぁ…暗くて嵐なんだか何なんだか分かりませんねぇ(^^;;


そうそう、

この日はT-4もGetしたんですが…




超トリミング(^^;;



待ち構えたように…





『飛行無事故 30,000時間達成』の記念撮影でした(^^
Posted at 2012/11/30 00:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2012年11月26日 イイね!

芦屋基地航空祭 20121124



先週の土曜日、芦屋基地航空祭へ行ってきました(^^

う~当日は、朝から雲行きが怪しい…

が、しか~し!

スーパー晴れ男のこの方が居られるので、
まぁ~そう降ることは無いでしょう!と、楽観的に考えます(笑)

結局、降ることは降りましたがそう酷くならずに、
航空祭のプログラムには影響がありませんでしたv(^0^)

芦屋といえばレッド!





なかなか格好良いカラーリングですよね!

続いて救難展示。











ファントム!









低かったな~…



イーグル、露出を失敗失敗(^^;;



イーグルは築城が良かったからなぁ~…

さて、ブルーです!



初めて上手くタイミングがとれましたv(^0^)



タッククロス、上手くいったなぁ~♪



帰投シーン、T-7も低かった~ \(◎o◎)/!







この後も、まだ帰投シーンを撮りたかったのですが…
早く帰らないといけないプレッシャーに押されて見物のみ(^^;;



iphoneで夕陽に照らされたRWを撮影しながら、
航空祭が終わった基地を後にしたのでした。

当日ご一緒した方々、ありがとうございました!

また空港&基地でお会い致しましょうv(^0^)
Posted at 2012/11/26 23:09:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2012年11月19日 イイね!

『20121028 築城基地航空祭』

遅ればせながら…

築城基地航空祭の記事をば(^^;;

先週ね、この記事を書いて写真を貼って貼って貼って…

『ああ、やっとUPできたなぁ』

…ポチ…ブラウザの X をポチっと(^^;;

ふぅ…消えた記事をまた書く気にもなれず、
フォトギャラのみで放置…申し訳ありません。

はよUPせねば!芦屋がすぐそこに迫ってますからね。

当日の天気はこの記事に書いた様に、良い天気に恵まれまして。

航空機達は気持ち良さげに空を飛び回ってました(^^

今回の機材は全てNikon D700+AF-S300mmF4+TC-17EⅡ









お手振り、嬉しいですね(^^



芦屋からレッド、今週末は宜しく!



ファントムの機動…最近、迫力が無い様に感じます(^^;;







今年はブルーの演技が航空祭プログラムの最後ではありませんでした。





























今年はイーグルがよかったなぁ♪(^▽^)


また来年も…晴れて、またここに来れますように。


フォトギャラです、宜しければクリックくださいませ(^^

フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③

フォトギャラ④

フォトギャラ⑤

フォトギャラ⑥

フォトギャラ⑦
Posted at 2012/11/19 21:44:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2012年10月29日 イイね!

『築城基地航空祭2012』行って参りました ( ̄^ ̄ゞ

『うお…なんじゃこの週末の天気予報は…』

と、悶え続けた築城までの一週間…

 ですが!

当日は雨もなく晴れ♪(^▽^)

良かった…年に一回の築城なんですから頼みますよもう~(^^;;


築城航空祭パンフレット


いや~しかし楽しかった!

NikonD700+AF-S300mmF4+TC-17EⅡ

















とりあえず数枚、UPしておきますね(^^
(また後日、ちゃんとUP致します)

当日ご一緒させて頂いた皆さま、ありがとうございました!

おかげで楽しく航空祭を楽しめました(^~^v

また遊んでくださいね♪


Posted at 2012/10/29 23:02:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2012年09月12日 イイね!

福岡空港『OlympusE-300+TamronSP500mm F8(55BB)』

今日は荷物待ちの時間が…

仕方が無い…FUK近いし、遅い昼ごはんにしよう!

と、言うわけでちょっとだけ撮ってきました。

今日の機材は

OlympusE-300+TamronSP500mm F8(55BB)

もちろん、MFにての撮影です。

この組み合わせだと、フルサイズ換算で焦点距離は約1000mmとなります。

…フォーサーズのファインダーは小さいのですよね(^^;;





JetStar



お、春日のT-4…ん?



あ!



記念塗装されたタンクが…まだ公開しない方がイイよね(^^;;



やはり、この場所で1000mmは長過ぎます…けど、
普段は撮れないアングルで撮れて面白い。



ただもう、日差しが出るとユラユラですよ(^^;;



久々のモンモン♪







チェジュ航空は…



ナントカっていう韓流グループのマーキングでした。


さて、今回のE-300と500mmのミラー…

まぁ~コンパクトで面白い組み合わせですが、
やはりせいぜい300mm位が使いやすいですね。

次回はどういう組み合わせで撮りましょうかね(^^
Posted at 2012/09/12 20:49:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation