• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

『20120904 FUK NikonD2Hs+Ai NIKKOR 200mmF4』

『20120904 FUK NikonD2Hs+Ai NIKKOR 200mmF4』『あんちゃん、最近さぁ~…』

『ん?』

『空港の写真がなかねぇ?』

『おお、そうやな~…』

弟から言われて気がつけば、
FUKでの写真がご無沙汰ですね。

ちょっとだけ、時間作って撮影してきましたw


今日のお供はNikonのD2Hs。

レンズは大きいのは隠し持てないので…
DXでは300mm相当、使いやすいコンパクトな200mmの単焦点を。

『Ai NIKKOR 200mmF4』 非Ai-Sタイプです。
(確か…2000円だったかな?綺麗だったのに売れないんでしょうね…)

マニュアルフォーカスですが、旅客機を追う程度なら…ねぇ。

ルーフに乗ったら最初にキターーーーーー!!







スペシャルマーキングではありませんでしたが…
あれ?iphone以外で787を撮ったのは初めてかな?


IBEX Airlines


JEJU AIR


tway airlines


Star Flyer


Japan Self-Defense Forces

ちょうどトラフィックが多かったので、短時間でしたが収穫はありました(^^

しかし、このレンズ…

購入して2年、初めて使いましたがナカナカ良い描写ですね~

…もっと使ってあげよ(^^;;

Posted at 2012/09/04 21:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2012年07月22日 イイね!

20120722 『唐戸市場からFUK、初撮りなのに…』

今日は唐戸市場へ。

美味しい海鮮丼←クリックを昼食にいただきます(画像はサンプルw)

新鮮な刺身にイクラが乗って…ああ、美味かった♪

さて、食後のデザートは…ウニソフトクリーム!



ウニ?雲丹の…そふとくりいむぅ?

『え~…お、美味しいの?』

…これが!濃厚でとっても美味しかったです。

さて、唐戸市場の駐車場を出ようとしたら、
駐車券を落としてしまってる事に気づき…オタオタ(T▽T)

…『忘れんぼさん』に『落としんぼさん』の称号を加えつつ唐戸市場を後に。

用事を済ませ、夕方…久々にFUKへ。

いや、今日は撮影目的ではなかったので、
カメラやレンズ一式は積んでませんでした。

ただ、降りてくる航空機を眺めて…なんて思ってたんです。

それが…これですよ(T_T)



FUKにて787初撮影!

…iPhoneだけど(^^;;



念願のハワイアンを撮影!

…iPhoneだけど(^^;;



夕暮れ空港、美しい夕陽(^^



RW34、見物客も多かったですよ~



787の上がり!…分かります?


しかし…

もうね、何でカメラ(デジイチね)持ってない時に限って…って感じでしたよ。

スタアラも来たしコリアはゴーアラするし…(^^;;

せめてiPhoneだけでも持ってて良かった。

次はデジイチを持って…

と、思ってもねぇ~来ない時には来ないんですよね、これが(笑)
Posted at 2012/07/22 22:39:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2012年06月15日 イイね!

その②『20120603 防府航空祭』遅ればせながら・・・

『20120603 防府航空祭』遅ればせながら・・・

さて引き続き戦闘機編です。

これがね~・・・遠い(^^;;

持ってったレンズ(300mm)では短かかったです・・・
まぁ~テレコンは使いたくなかったしね。

なんで、サラッといきますよw

F-2B



F-15のアップはお腹ばっかなんで、
開き直って背景を意識して収めた写真をば。







ファントム!このコがまたサラッと飛行展示を済ませました(^^;;



予行は凄かったらしいのでクレームが来たのか・・・大人しかったです。

で、F-16!







まぁ~元気の良いこと(^^







午後からは晴天となり、またこれが・・・暑い(^^;;

岩国焼けの上からまた焼けて、
腕がまるでマレーバクみたいになってしまいましたw

しかし、相変わらずの『まったり防府航空祭』・・・素晴らしい(^^

来年はブルーも飛んでくれる事を祈ります。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
Posted at 2012/06/15 00:30:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 航空機とか | 日記
2012年06月15日 イイね!

『20120603 防府航空祭』遅ればせながら・・・

え~・・・もう一週間以上経ってますが(^^;;

6月3日、防府航空祭へ行ってきました。



早朝の雨は止んだのですが、天候は曇り・・・
まぁ、雨が降るよりもいいですけどちょっと残念(^^;;

さて、やはり防府と言えばT-7(^^





T-4も来ます。





もいっちょT-7♪



午後の青空の下、特別塗装機を(^^





予行では派手な上がりを見せたC-1、本番はちょっとおとなしめ・・・でした。



OH-60の機動、元気だったなぁ!



さて、お次は戦闘機編です・・・

②フォトギャラ←クリック

③フォトギャラ←クリック

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
Posted at 2012/06/15 00:03:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2012年06月04日 イイね!

20120603 『防府航空祭』行ってきました(^^


(D700+AF-S300mmF4 DXクロップRAW)

6月3日、山口県防府市にて
『防府航空祭』が開催されました。

ブルーインパルスは残念ながら来ませんでしたが、
それでも十分楽しめた航空祭でしたよ(^^

とりあえず、F16だけ貼って・・・

また残りはじっくりUP致しますね(^^


(D700+AF-S300mmF4 DXクロップRAW)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
Posted at 2012/06/04 07:08:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 航空機とか | 旅行/地域

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation