• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

日本船燈のストーブ、出動準備完了。

さすがの九州も、そろそろ寒くなってきまして。

石油ストーブの整備(手入れ)を先日終了し、今夜は点灯式(笑)



これは日本船燈のストーブでして。

真鍮製の使い込むと味が出るその質感に惚れて、
アホな私はつい、2台買ってしまったものです。
(手前の方が古い型で、奥の現行モデルとはホヤの形やタンクの細部が違います。)

結構明るい光で、廊下の暖房兼照明代わりに重宝してます。

実はストーブも一時期ハマってしまい、
今でもアラジンストーブは年代別に5~6台所有してます。

家の中で焚き火をしてる感覚が、古い石油ストーブの魅力ですね。

Posted at 2007/11/15 01:02:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年09月08日 イイね!

メモリー倍増。

メモリー倍増。最近、新たな画像ソフトを使いだしまして。

ギリギリで使っていた512Mでは、
ぜんぜんメモリーが足りない・・

メモリーのスロットは2個なので、
必然的に512Mを2枚といきます。



DELLのデスクトップは、工具無しで中身をいじれるから良いです。
カバーのロックを解除、現在のメモリーを取り外し・・・あれ?
グラフィックボードに引っかかって、メモリーのロックが取れない。
めんどいなぁ・・グラフィックボード、外しますかね。

ひと手間かかりましたが、後は差し替えて本体カバーをパチッと閉めれば完成。

メモリー、今度は同じメーカーで揃えて(以前は2枚ともメーカ違い)
そこそこ良いの入れましたので、快適・安心して使えます。

画像は外して行き場の無いメモリー。
オクで売り飛ばしましょうかねぇ・・


Posted at 2007/09/08 13:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年08月28日 イイね!

あ、皆既月食だった・・

あ、皆既月食だった・・仕事帰りにふと夜空を見上げると、
なんか月の様子が変・・・

『あ、月が欠けてる・・』

すっかり忘れてた皆既月食。
あわてて家に帰り、カメラをセットしました。

500mm+x2テレコンで1000mm
35mm換算1500mm~!

ノートリミングでこんだけ大きく写りますが、いや~ブレるブレる(笑)

重い三脚出せずに軽いので撮ったので、
風の影響もあったみたい。

ただ、安いテレコンはやっぱり画質悪いですね~・・

Posted at 2007/08/28 22:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年08月27日 イイね!

花火大会。

今日は地元の花火大会でして。

近くで撮るつもりが、時間の関係で行けなくなりまして
自宅からの撮影になってしまいました。
そんな訳で、手前に電線が写ってるのはお許し下さいませ(笑)





ケーブルレリーズがどっかいって無くなってて、バルブ撮影が出来ませんでした。
仕方なくシャッタースピード3秒で(絞りF11)撮りましたが、タイミング取りづらい・・

ころなりさん、見本にならず申し訳ないm(__)m

Posted at 2007/08/27 00:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年08月23日 イイね!

まだまだ日差しは真夏並み。その②

まだまだ日差しは真夏並み。その②朝、凄い雨と雷で目が覚めた。

知らぬ間に開けられていた東側の窓から、
風と共に雨が降り込み、大事なスピーカーやアンプが
ちょっと濡れてて激怒しながらの目覚めとなりました。

朝は大雨のお陰で涼しかったのですが、昼前には
やはりしつこい今年の太陽で猛暑に逆戻りでした。

ああ、夕立でも来れば涼しいのになぁ~・・

Posted at 2007/08/23 18:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「銀サンバーも大改修してるので記事を上げなきゃとは思ってるんですよ。
サンバー乗りの皆様の参考になるように…とは思ってるんですが…😅」
何シテル?   11/19 10:05
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation