• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

空港へ行くはずでしたが・・・

空港へ行くはずでしたが・・・『ETC取り付け行くぞゴルァ!』

・・・との一言で『黄色帽子』へ。

何となく面倒だったので、
取り付けとオイル交換もお願いして一時間ちょい。

店内にPCが設置されててネット使い放題。
お陰で待つ間もさほど退屈ではないのは良いですね。


安いアンテナ一体型でも良いかな~・・・って思いましたが、
結局、スマートな設置が出来るセパレートにしました。

さて、これで高速料金も安くなるので何処へ行きましょう?

Posted at 2008/11/09 22:28:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月10日 イイね!

初代、『ホンダ ライフ』

初代、『ホンダ ライフ』久々に走ってるの見ましたw

友人が免許取りたての時に乗ってて、
なんだか懐かしかったです。

この大きさで4ドア、
ドアがちっちゃくて可愛いんですよ。

【ホンダ ライフ】
Posted at 2008/09/10 22:46:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年08月29日 イイね!

海ノ中道海浜公園内『日本の名車歴史館』。

以前行った海ノ中道海浜公園内にある

『日本の名車歴史館』

好きな車の写真をちょっと紹介。


『マツダR360』これで4人乗りって・・狭いよね。


『ホンダS800』十数年前、知り合いに「100万で売るよ」って言われた時、
思い切って買っとけば良かったと後悔する私です。


『プリンス スカイライン』前期型のグリルが好きです。


『スズキ スズライトバン』可愛いすぎます♪


『ムサシ先生』のリクエストにお答えして・・


『あーるぐれい』さんのリクエストにお答えして・・

他にもたくさん展示してありますので、海浜公園に行かれる際はぜひ!




Posted at 2007/08/29 11:17:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月17日 イイね!

セルモーター交換。

セルモーター交換。おひさです。

元気を取り戻したので、久々の更新です。
(別に病気だった訳では無いのですが)
忘れ去られてないか、少し心配です(笑)

さて、急に寒くなった今日、楽しみにしていた骨董市も
雨では・・・と行かずに仕事をするつもりでした。

午前中は骨董市に行って、午後から仕事の予定でしたが、
数日前からトラブっていたトラック『キャンター2トン』のセルモーターが
到着したとの連絡で急遽『トラック修理の日』と相成りました。

トラックって、エンジンルームなんかでかくて広いイメージがあるでしょうが、
結構手が入りにくいものなのです、これが。

床にダンボールを敷き、修理開始!背中のコンクリートが冷たい・・

おまけに車に潜ってすぐに、落ちてきた砂が目に入りいきなり中断。
(まったく、やる気を削ぎますな~・・・)

まず、ボルトが緩まない。30万キロ以上働いたエンジンなので、
その間セルモーターなんか交換していなかったでしょうからねぇ・・・
狭いスペースにタコのように手を入れ、経験値をフル活用してボルトを緩め、
知恵の輪のようにセルモーターを取り出してとりあえず一服。

いよいよ二時間掛けて引き取りに行った、リビルト品のセルモータを装着。
これが重いので、腕の自由が利かないスペースで取り付けるのに一苦労(涙)
何とか装着し、バッテリーも新品に換えて(24Vなので2個・・価格高い)
さあ、いよいよエンジン始動!

『キュワッヒョンンン!!!』

と、今まで聞いた事無い音と勢いでセルが回り一発始動!!

・・・すごい。セルもやっぱりへタるのですね~。
『今迄のクランキングは、やっと回っていたレベルだったのか』
と、改めて認識させられた今日でした。

しかし、コンクリートの床は冷たかった・・・






Posted at 2006/12/17 20:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年06月17日 イイね!

新・seppon号!

新・seppon号!引き取ってきました!

サンバー ディアス クラシックこと
『新・seppon号!』

パッと見綺麗なものですが
そこは12年物、色々と有る問題点。

でもいいのです!
ぼちぼち可愛がっていきますから~!

Posted at 2006/06/17 20:02:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation