• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2006年07月10日 イイね!

LOOK!LOOK!こんにちは!

LOOK!LOOK!こんにちは!フレームをオクにて手に入れまして。

しばらく構想を練るも先立つものは無く、
とりあえず手持ちのパーツで組みました。

梅雨の合間を利用して、試乗してみましたが

『なかなか良い!』

今まで乗ってたメインのロードはアルミで、
よく言えばスパルタン、悪く言えば硬めの乗り心地でしたが、
同じアルミバイクとは思えない乗り心地。

散歩用のピスト改(タンゲNo1パイプ使用)並みの振動吸収性が有るフレームみたい。

まあ、まだ少ししか乗れていないので、
乗り込んでセッティングを出しつつ、楽しみたいと思います。

ああ、でもまた増えてしまった自転車・・・

体は一つなので、乗ってあげるのが大変だぁ・・



Posted at 2006/07/10 22:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | 趣味
2006年06月17日 イイね!

3年ぶりの洗車。

3年ぶりの洗車。3年ぶりに洗いました。

自転車は、錆などを避けるために
あまり水をかけない方が良いので
これまで洗っていなかったのですが、
今日、車を引き取りに行く途中で
大雨に降られて仕方なく洗車です。

大変なんですよ、自転車洗うの。

グリースやオイルが流れてしまうので
ホイールからディレイラーから何でも外して
徹底的にメンテしなくてはいけないし・・・

でも、綺麗になったのを見ると
やっぱり気持ち良いものですね~!

Posted at 2006/06/17 20:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2006年02月09日 イイね!

体脂肪燃料マシン

体脂肪燃料マシンまぁ、自転車の事です(笑)

ロードバイクと呼ばれていますが、
後輪に取り付けた、スタンドみたいな
室内トレーニング用のアタッチメントのお陰で
室内で寒い思いをせず、汗をかけます。

でも、これが・・・

つまらない!

同じところでずーっとひたすら漕ぐなんて・・



自転車に乗っていると、色んなことに気づく。

風を切って走る感じ
空気の温度、風の香り
何度も車で通っているのに、知らなかった風景
エンジン付きの乗り物では分からない、微妙な道の変化。

(車中心の道路造りも・・ね)

平地で、ハンドルにしがみついて思いっきり漕ぐと
こんなへなちょこサイクリストでも50Km/hはでる。
自分の力で、このスピードで走れるのは自転車だけでしょう。

車やバイクでは遅く感じるこんなスピードでも
普段味わえない感覚が体感できるのは
ロードバイクの魅力の一つ。

だから

部屋で『きょんきょんきょん・・』って音立てながら
(こんな感じの音が出るのですよ、これって)
同じところでゼーゼー言っていると、
何だか・・勿体無い感じがするのです

(でもまだ寒いんですよね、外は・・)



Posted at 2006/02/09 22:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | 趣味

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation