• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

SRX600、深夜までエンジン換装。

SRX600、深夜までエンジン換装。先日、友人の単車
YAMAHA SRX600
のエンジンを購入しましてね。

これが『まぁ~動くだろう』的な買い方だったもので、
動く保証もないまま夕方からエンジン換装いたします。

はたして動くのかな~?



・・・積んで動かなかったら・・・ドッと疲れが出そうです(^^;

まぁ、元のエンジンも調子が悪いわけでは無いので動かなかったら元に戻すだけ・・・・

ですが、それは気持ち的に、とってもイヤで面倒な作業なんですけど~w

でもね~内部を開けたらきちんと整備されてるエンジンのようで。

吸気ポートですがほら↓



段付きを綺麗に削ってあり、拡大されてますね~(^^

元のエンジンのポートはこんな感じ↓



エンジンのあちこちがレース目的?と思われる改造を施されてて、
(配線とかオイルクーラーの取り出し口とか)
普段乗りの車体に載せるのには元に戻さなければならない部分に時間をとられます。

エンジンが載ってないと軽いですね~w



作業中は写真を撮るのをすっかり忘れ・・・

といいますか、作業を終わらせてこのエンジンが掛かるか、
この買い物&作業が徒労に終わるか早く結果を知りたかったんです(笑)

夜勤明けでグッタリしながら作業する友人w



仕方ないよね~オーナーだし~♪

そんなこんなで一通り組み上げて、エンジンにオイルを行き渡らせる為にキック100回!
オジサン二人は足を攣らせながら、キックを踏み続けました・・・・(^^;

さて、とりあえず完成~!



完成したけど、エンジンは掛かるのか~?

・・・・キ~ック!いっぱ~ッ!!

一発では無理で、キック三発目で小気味良い音を響かせるビッグシングルエンジン♪(^▽^)

いや~良かった良かった!思わず握手のオサーン二人( ^^)Y☆Y(^^ )

メカノイズも少なく、圧縮も高い(キックした感じですが)このエンジン。
ミッションも硬さが残り、まるでOHしたてのような(希望的観測w)感触♪

排気音からして調子の良さが分かる、結果として良い買い物でした(^^

しかし・・・・

普通に積み替えだけならば2時間ほどで終わったでしょうが、
途中の配線やらなんやらで今回は6時間掛かってしまいました(^-^;A

おかげで終了時間は午前一時・・・・

でも積んだエンジンが調子良かったので、疲れも吹っ飛びましたね。

いや~久々に単車をいじったので楽しかったです。

ではオーナーのA君、事故らないように気をつけて乗ってね~(^O^)/


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/02/25 13:37:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「いや、10万は無いだろ?サンバーのクランクメタルだよ?(笑)どんな計算しとるの部品商さん😅」
何シテル?   08/30 07:41
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3456
78 9 10 11 12 13
14 1516171819 20
2122 2324 252627
28      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation