• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2007年07月27日 イイね!

暑いのです・・。

暑いのです・・。暑いのでちょっとバテ気味・・

どっか涼しい所に行きたいなぁ~

・・なんて思ってるのかな(笑)
Posted at 2007/07/27 10:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨーキー・モモの日常。 | ペット
2007年07月25日 イイね!

卓上に涼を。

卓上に涼を。梅雨明けして途端に暑くなりました。

少しでも涼を・・と思いまして、
文机にちいさな『卓上風鈴』を。

見た目に涼しげですが、
かなりの強風でなければ鳴りません(笑)

鳴るくらい風が強ければ涼しいのですがねぇ~
Posted at 2007/07/25 12:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年07月21日 イイね!

ハーフサイズの一眼レフ。

ハーフサイズの一眼レフ。久々にカメラを衝動買い。

オリンパスのPEN-FTと言う機種です。

このカメラはハーフサイズと言いまして、
『現在使われている一般的なフイルムサイズの
 半分の画面を使う規格』です。

現在はハーフサイズ規格のカメラは製造されてませんが、
昔は(60~70年代)結構いろんなメーカーが製造してました。
販売されたモデルの殆んどがコンパクトカメラで、一眼レフのモデルは
後にも先にも世界中でただ一機種、PEN Fシリーズのみでした。

コンパクトカメラタイプのPENは数機種所有してます(色んな種類があって楽しい)
もちろん、一眼レフタイプのPENも気になってましたが、
人気が有る上、台数が少なく高価なので手が出ずじまいでした。

それが先日、何となく立ち寄ったカメラ屋の中古コーナーに、
私を誘うように(?)美しい姿で鎮座してるではないですか!
『おお、なんと美しいデザイン!』
写真や資料で何度も見た姿でしたが、実物はそれ以上にすばらしいデザインです。
【露出計NG】の文字には目もくれず、手に取りチェックします。
ハーフミラーの腐食が多少ありますが、ここは修理が効きます。
シャッターは異常無い様ですし、傷ひとつ無い美しい外見に・・
『こ、これ買います!』
露出計が無いのは現在使用してるLeica M3と一緒、慣れてます。
早速テスト撮影用に、使い慣れてるリバーサルフイルムを装填して一本撮影中です。
が、ハーフサイズなので36枚撮りでは72枚ちょい撮れますので、
テストでフイルム一本撮り終えるのは結構大変だぁ・・

とにかく、フイルムの上がりが楽しみです。
銀塩カメラって、やっぱり良いものですね~!


Posted at 2007/07/21 15:53:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年07月19日 イイね!

枕元、深夜放送聴取用。

枕元、深夜放送聴取用。








私はラジオ好きでして。

ラジオは聞くのもラジオ本体も好きで、
今でも8台位コレクションとして持っております。
(だいぶ整理したのですが・・)
そのうち、海外短波放送も受信できる受信機は4台ほどありまして、
ロシア・中国・韓国・台湾(この4ヶ国は良く入ります)やイラン、
電波状態が良ければ時々アルゼンチンなんかも受信できました。
アルゼンチン放送でタンゴなんか流れると感激ものです。

さて、この枕元システムはFM聴取&CD専用に手持ちの奴で組んだもの。
寝ながら小さな音でラジオを聞くのに良い音質で鳴ってます。
部屋を暗くして、真空管のほのかな明かりを見るとホッとしますよ。









Posted at 2007/07/19 13:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2007年07月17日 イイね!

数年越しの焼酎。

数年越しの焼酎。お久しぶりです。

購入の為の抽選に外れ続けて数年、
幻の?焼酎『森伊蔵』やっと当選!

巷ではプレミアついて数万円のこの焼酎、
飲むととっても美味しい焼酎なのです。
でも残念ですが、私の口には入りません。
お世話になっている方に献上する為です。

自分の分はまた、せっせと抽選に応募することに致します。

さて、一緒に写っている机は『文机』と言いまして結構古いものです。

彫刻なんかしてあって、雰囲気良かったので手に入れました。
文机と言うだけあってインクのシミなんかあるのですが、それがまた良い感じなのですよ。

ついでにサマーカットのモモちん

夏バージョンのモモ、とっても可愛いです(親ばか)。

では、またボチボチUPしてゆきますので、宜しくお願い致しますm(__)m



Posted at 2007/07/17 20:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しいの | グルメ/料理

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
891011121314
1516 1718 1920 21
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation