• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

『090429 福岡空港オフ』その②

『090429 福岡空港オフ』その②え~遅ればせながら・・・

『090429 福岡空港オフ』の続きをば(^^;

いや~ここんトコ、頭痛が酷くて徘徊もままならず・・・
皆さんのところにも、足跡ばっかで申し訳ないです。

でも!今夜は何とか747以外はUPできましたw
↑以外の747は次回に(^^

*フォトギャラの方には、撮影データを記載しております。
ご参考になるか分かりませんが、興味のある方はご覧下さいませ。


*枚数を多く載せてます。スクロールが面倒で申し訳ないです(^^;

アクシオンより、スタアラを見おろす♪



撮影場所から見た空港。





大韓航空の兄弟w





ここで撮影アングルの反省シリーズ。

引きすぎと・・・・



寄りすぎ。余裕が無さ過ぎて窮屈な印象ですね、ダメです。



お、国際線ターミナルにアシアナの新旧塗装が並んでます。



EVAは、キティちゃん塗装が見れなくなりました。



エバーが移動する間にANA機が上がります。



街並みバックはいいですね、福岡ならでは?です。



お、ウッドペッカー♪



スタアラ、シンプルだけど格好よいです。



う~ん、遠くは霞んでますね。



エコジェット・・・お、緑の尻尾コラボw



海上保安庁をバックに。



EVAと霞んだ街並み。



可愛いエンブラ(^^



エンブラ移動中、タイが上がって行きます。



重いのか、なかなか上がらずこの後、手前の雑木林の陰に・・・(^^;



JAL~JAL♪



街並みバックのスカイマーク



街並みバックJTA



街並みバックのアシアナ



街・・・国際線ターミナルバックのエンブラちゃんw



縦位置で街並みと。小型機ならコレもいいかな。



アングル的には、もうちょっと空を減らすべきですね。



縦位置だと、見栄え良く収めると機体がギリッギリです。



はぁと♪コレ位の機体は、500mmが欲しいですね。



クローバー♪お手振りありがとうございま~す。
あ、ここから撮影ポイントが変わってます(野球場)



タイヤの音は聞えませんが、ゴムの焼ける臭いはします。



プロペラ音がすると、反射的にシャッタースピード落として備えます。
で、そのままジェット機を撮って、ブレブレ写真が量産されたりします(笑)



はい~エンブラ~♪今日見たの、何度目?



ドラゴン、ハデではないけど良いですねぇ。



行ってらっしゃい♪



金チャチ、綺麗です(^^



並んでやってきます。



お手振り、ありがとうございます(^^



丸顔(笑)



睨めっこ・・・



う~ん・・・落書きみたいな、可愛くないキャラが何とも(^^;



お手振りです、ありがとうございます(^^



サービスしてくれますね、嬉しいです(^^



熱気でユラユラです。



3機ですか、並んでますね~



ここはホント、飛行機に近いですよ~♪



鼻の頭って、結構ハゲてますね・・・



ここはブラスト浴びれますよ~w



野球場から見ると、RW34時はああ行って、こう来ます(笑)



だんだん、逆光になってきました。



おおっと!良かった、出会えたね~MD♪



撮影場所まで、結構タイヤ臭がしてきます。



ウッドペッカー、逆光は映えませんね(^^;



コンデジにて。この金網にへばり付いて撮るんです。



おまけ。お昼に食べた『牧のうどん』です。唐揚げ載ってますw



スクロール、お疲れ様でした(笑)

747特集は明日にでもUP致します。

ではでは・・・・


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
Posted at 2009/05/09 02:02:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2009年05月08日 イイね!

大金持ちになった気分♪

先日、朝っぱらから友人が我が家へ。

ゴソゴソとレジ袋から取り出したるモノは・・・なんと!!!



札束です♪

それも1,000枚!!!!

ん?・・・よく見れば、百円札・・・

いや、珍しいのですが10万円かぁ・・・と(笑)



コレが1万円ならねぇ~(^^;



でも今では珍しいでしょ(^^
私の子供の頃は、時々手に入ってましたね。

百円札で500円のプラモデル(ハコスカのGT-R)を買った、
小学生当時の懐かしい思い出がありますもんw

ん?高橋さん?



大蔵省の封印。



いや~ある所には有るもんですね。

とある方が、ずっと持っていたものだそうで。
古い物好きな私に見せてあげようと、わざわざ持って来てくれたのでした。

友人よ、珍しいものを見せてくれてありがとう(^^

でも、お互い口をついて出たのは・・・・

『これが一万円ならなぁ~』

でした(笑)
Posted at 2009/05/10 01:34:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 趣味のブツ | その他
2009年05月02日 イイね!

何度見ても・・・(^^;

この動画はホント、何度見ても呆れてしまいます。


スピードメーターはマイル表示です(100マイル=161Km/h)

スズキの隼、ノーマルでも十分な性能ですが、
それにターボ着けたら、そりゃ~フロントは浮きっぱなしでしょうよw

でも高速代が安くなったので、394km/hで突っ走れば何処へ行くにも早く安く行けますねw



・・・その前に事故るって(^^;
Posted at 2009/05/02 20:14:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2009年05月01日 イイね!

チャイナ・ピクニカに本家ピクニカのDNAを。

先日手に入れた、チャイナ生まれのピクニカ(モドキ)。

カスタムベースのワンタッチピクニカ部品を取られ
ここ数日間はハンドルが付いてませんでした。

このままでは可愛そうなので、本家ワンピクから取り外したハンドル等を移植します。



ハンドル・ブレーキレバー・ケーブルを移植。



うん、この方がピクニカっぽい気がしますw

↓元はこれ。


ちょっとしたお買い物用に活躍してます(^^

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

Posted at 2009/05/02 00:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「おっと…漏れてるね、クランクオイルシールは交換してるはず…」
何シテル?   09/26 15:04
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34567 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 1819202122 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation