• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

『2012 岩国フレンドシップデー』予行編

5月5日・・・こどもの日。

そう、岩国フレンドシップデー!

いや~楽しかった!暑かった!美味しかった!

・・・呑めなかった(^^;;

ご一緒した
ころなりさん、詠み人知らずさん、末ちゃん夫婦
伍長さん、BANGさん、ETROさん

お疲れ様でした!
遅刻してすみません・・・m(__)m

前日の早朝より予行も撮るべく展開・・・

はい、そうです。

まる二日間、風呂にも入らず車中泊、汗まみれの展開の始まりですw


さて、伍長さんがD2Hで参戦されると聞き・・・

『ならば私も!』

と、愛用のD2Hsちゃんで予行は参戦!といきましょう(^^

Nikon D2H D2Hs

共に410万画素と、数字だけ見ればモノ足りませんが・・・
画素数では語れないD2H(LBCAST)ならではの画があるのです。

ハリアー、私は帰投以外では初めて撮りました。
(写真は全てNikon D2Hs+AF-S300mmF4+TC-17E)

おお~~ハリア~~♪


・・・音がデカイ(^^;;


独特のフォルムですよね。


青空バックで良かった(^^


イーグル!


イーグぅ~~~♪


US2、もさ~~~っと飛びますねぇ・・・


予行では水平系だけ・・・


予行で嫌な予感・・・『ホーネットが飛ばないね(^^;;』
予行で飛ばないなら、本番で飛ぶ事は無いでしょう・・・ね?


一抹の不安を抱えつつ・・・車内で睡眠、蚊の攻撃に遭い眠れず(^^;;

アトレーワゴンのヘッドレストを、涙で濡らした夜は明けてゆくのでした・・・

『5/5本番編』へつづく。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
Posted at 2012/05/07 21:26:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2012年05月01日 イイね!

20120428-29 『長崎帆船まつりオフ、からのエアメモリアル鹿屋オフ』

先週末、 長崎帆船まつり が開催されてまして。

昨年に引き続き、今年もお友達と『帆船まつりオフ』となりました(^^

28日の夕方に長崎入り、長崎市街を少しだけ観光。
翌29日に帆船まつり堪能後、鹿児島へ向けて移動。
30日鹿児島にて『エアメモリアル鹿屋』を見に行こう!という・・・

まぁ~スキモノならではのスケジュールです(笑)

フォトギャラ① ←クリック

初日、夜の観光地を撮り歩きます。

まずは中華街を抜けて・・・



日本3大ガッカリ?(笑)オランダ坂。



まだ蒼さの残る空に三日月。



『地魚』この提灯に惹かれますね・・・魚、美味しそう。



大浦天主堂



グラバー園



グラバー園より帆船まつり会場を望む。『SONY NEX-5+1855』はなかなか優秀だね(^^



旧三菱第2ドックハウス。



旧三菱第2ドックハウスから見た帆船まつり会場



旧三菱第2ドックハウスから見た稲佐山方面。



いや~『旧三菱第2ドックハウス』、光が綺麗で、
皆さんもたくさん写真を撮ってらっしゃいました。



グラバー邸



グラバー邸、良い雰囲気です。



日本丸、ライトアップ。





夜の帆船、ライトアップが綺麗でした。

さて、今夜は泊まりなので宴会♪



ビールもそこそこ呑んで、美味しい料理を食べて・・・
あっという間に時間は過ぎちゃいました(^^

で、翌朝・・・

ホテルより稲佐山を望む。



朝は青い空が広がってましたが・・・



曇り空に(^^;; いや~人が多いですね。

日本丸乗船!でも船室には案内されずガッカリ・・・
頭の中で色々と撮影プランを立ててたので、残念でした。



出島にて。



色々と撮影しましたが、お見せできない写真ばっか(笑)

去年も撮ったフィギュア。



やっぱりこの表情の表現は凄い(^^

出島を後にして中華街へ。
会楽園にて食事しました。

皿うどん(パリパリ麺)美味しかった~♪



大好き麻婆豆腐(^^



大変、美味しゅうございました!

さて・・・駆け足の長崎観光&帆船まつり。

駆け足で巡ったのはこの長崎から、
鹿児島の鹿屋までの移動があるからなのです。

まぁ、そのお話はまた後日。





Posted at 2012/05/01 18:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行の話 | 旅行/地域
2012年04月27日 イイね!

内装のベタベタを解決する。

とある○阪に、青いフォレスター乗りが居りました。

しかしそのフォレのインパネは・・・

ベッタベタw

加水分解かな?樹脂の内装(塗装面)がベタ付く・・・
たまにVW(Newビートル)やBMW等がなりますね。

VWのは結構大変らしくて。
塗装しなおしてもまたベタつくらしいです(^^;;
何だろう…見て、直してみたいですね。

『兄ちゃん、フォレのインパネ塗装してよ!』

『お~いいよ、送ってきな』


で・・・インパネを外して送ってきました。



ベタ着く塗装をアルコールにて清掃。
ラッカーとかウレタンシンナー使っちゃダメですよ!
素材が溶けちゃいますから(^^

塗料はウレタンエナメル、艶は5分艶消し。
表面硬度は結構あるタイプなので、擦り傷にも強いと思います。



・・・塗装中の写真は撮り忘れました(^^;;



ちょっとホコリが付いちゃいましたが・・・完成!



ベタ付いてたインパネが、私も気になってたんですよ。

なんだか私もスッキリしました(^^

Posted at 2012/04/27 00:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月23日 イイね!

イチゴのモモちゃん。

昨日の事。

ドライブ中に立ち寄った道の駅、
いろんな地元の食材を見てましたら・・・お?



イチゴに『ももちゃん』って(笑)

なかなかモモとの2ショットが上手く撮れず・・・

こんな写真ですが、ネタ的には成立とさせて下さい(^^;;
Posted at 2012/04/23 10:21:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ先の話。 | 日記
2012年04月17日 イイね!

カップヌードルごはん。

カップヌードルごはん。弟夫婦から色々入った小包が。
いや、色々入ってると楽しいね(^^

その中の一つ、
カップヌードルごはん。

さて…
シーフードヌードル味はいかに(^ー^)


追記:美味しかった♪
Posted at 2012/04/17 13:18:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 美味しいの | 日記

プロフィール

「@ ポートちゃう、シングルポイント…ね。」
何シテル?   08/28 09:49
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation