• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

久々の屋根乗り撮影。

一昨日、仕事終わりに夕暮れの空港へ。
ううっ・・・寒い・・・N-3Bで何とかしのぎます。

最近使ってなかったD2Hsにて撮影なんですが・・・

ヤバイです。

1枚目が真っ黒でError表示が(^^;;
やはり機械モノは使ってないとね、調子悪くもなりますねぇ・・・

1枚目以外は普通に撮れるのでこのまま使ってみましょう。

さて、お目当てのDELTAは早着・・・やっぱりね、間に合わなかった。

鶴丸も増えてきました。


夕暮れ、雲がちょっとだけ茜色。




ボンちゃん&茜雲。


日が暮れるのは早い・・・寒い・・・


あまりに寒くって・・・10分も居たかな?
早々に退散しましたが・・・昨日は朝から頭痛で昼まで動けませんでした(^^;;

屋根乗りで風邪ひいてたのかな?今日はだいぶ復活してますけどね。

さて次回は、



これくらいの青空で撮りたいものです(^^
Posted at 2012/01/28 23:35:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2012年01月24日 イイね!

333333km。

333333km。世界のアノ人ならば…

『さぁ~ん!』

と、アホになりながら叫んでくれたでしょうか(笑)

Posted at 2012/01/24 18:13:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月23日 イイね!

タイヤ交換とオイル交換。

タイヤ交換とオイル交換。久しぶりに車ネタ(笑)

カルディナ号のフロントタイヤがそろそろ交換時期で。
先日も、あまり良くない場所にビスを拾ってパンクしたし・・・

で、

タイヤ買って組むのも面倒だから、
手っ取り早くホイールごとバリ山の中古タイヤを購入。


やはり…6PRは安売りしてないね。

ウマで車体を上げたついでにオイル交換もします。

でもまぁ~今日は寒いのよ…(^^;;

冷たいコンクリートに寝そべると、
何だか眠気がくる様な気もしてきますw

交換した新しい(?)中古鉄ホイールは元のホイールよりも0.5J幅が広く、
(6mmちょい)きっと・・・コーナリングの安定性がかなり増すと思われ(嘘)

でもまぁ、これで長距離も安心して走れます(^^

さぁ、どこへ遊びに行こうかな?
(仕事しなさい…)

Posted at 2012/01/23 19:05:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月22日 イイね!

神技なトレーラー。




我が家の近くに建機を取り扱ってる会社があるので、
たまに大型の重機を積んだトレーラーが通るのです。

ところが、その会社に行く道幅はトレーラーがギリギリ通る幅しか無く…
おかげでトレーラー運転手の素晴らしいテクニックを眺める事が出来ます(笑)

しかし、この動画は凄い!

トレーラー側にもステアリング装置が付いてるのですが、
それを駆使してよくこんな道を…と、見入ってしまいます。

こんな技術を持ったドライバーは食いっぱぐれ無いだろうな(笑)
運送はどんな職業にも必要な事ですから。
Posted at 2012/01/22 13:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年01月10日 イイね!

『20120108 福岡空港オフ』からの新年会。

フォトギャラに、KIXの写真を上げたまま放置してる私ですが・・・

新鮮な写真を先に記事にしましょう(^^

いつもの3人で午後からのFUKオフ、私はなんやかやで途中合流。

久しぶりに電車を使って空港へ、テクテク歩いてRW16エンドへ向かいます。

お二人と合流してすぐにRW34の歩道橋へ、ピーチの上がりを撮影できました(^^


(↑の画像をクリックすると【①20120108 福岡空港オフ 】へ飛びます)



t‘Way、初撮りです。


おっと、鶴丸嵐。


久々のモヒカン。


鼻が・・・はよ塗ってあげて!


この辺りからラッシュが始まります。

右往左往する旅客機たち(笑)

(広角系のレンズを持ってなかったのでIphoneにて)


(↑の画像をクリックすると【②20120108 福岡空港オフ 】へ飛びます)

オリエンタルエアー、乗ってみたい。


アシアナ、もう旧塗装は見ないなぁ・・・


大好きサーブ♪


ステイしてます。


なかなか上手いこと絡めて撮影できませんねぇ・・・


Boeing 767-300ER、この国際線機材はFUKでは珍しい・・・よね?


RW34が続きます。


『Japan. Endless Discovery』


遠くは曇ってましたね。

(↑の画像をクリックすると【③20120108 福岡空港オフ 】へ飛びます)

ドラゴンエアー、この機体はいつも綺麗な印象。


スターフライヤー、また乗りたい(^^


相変わらずの働き者、天草エアライン。


IBEXの『がんばろう東北』。
しかしCRJはホント、突っ込み気味で降りてきます。


だいぶ日が暮れてきました。


と、ここで『もしかして・・・ランチェンしてない?』

デルタが降りてくるのに!

大急ぎでRW16エンドへ向かい、何とか間に合ったデルタ(^^

(↑の画像をクリックすると【④20120108 福岡空港オフ 】へ飛びます)

間一髪、間に合ってよかった~


夕暮れFDA。


どなたかが言ってました・・・

『Fujiじゃなくて、Fukuokaドリームエアラインズではないのか?』

まったくですw

撮影中は蔑ろにされがちなボンちゃん・・・


さて、撮影の後は新年会♪


5時間なんてアッと云う間でしたね、楽しかった~

お店を出ての帰り道、博多駅が綺麗でした(^^


Iphoneのカメラは良く撮れますなぁ・・・
まぁ以前使ってた携帯のカメラがダメダメだったから、特にそう感じるのかな?


いや~しかし楽しい一日でした!

今年もまた楽しいオフをやりましょう、宜しくお願い致します(^^


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村




Posted at 2012/01/10 01:38:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味

プロフィール

「シリンダーはまだクロスハッチが残ってたから、リング交換だけでイケる。
ただ、走行距離とベッドのポートや燃焼室の汚れ具合が合わない感じかする…これは一度、エンジンを開けてるんじゃないかな?
オイルパンの液ガスも、出荷時の色と違ってるし。」
何シテル?   09/03 19:26
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation