• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

久々に萩まで。

久しぶりに萩へお魚を食べに。

目指すは萩のシーマート

名物と言いますか、お気に入りの海鮮丼…
『きはぎスペシャル(海鮮丼)』



…あれ?何だか小さくなってないか?

まぁ、美味しく頂きましたが…
以前はもっと見た目も迫力あった気がする…

帰宅して以前の記事を探すと…やはり。



価格は据え置きだけど…うーん(´・_・`)

これなら価格を上げてもいいから、
もうちょっと盛ってくれないと寂しいな。

次は数量限定の、アラ炊き定食をいただこう(^^

さて、帰りは遠回りして道の駅『ゆとりパークたまがわ』へ。
そこから戻る途中の景色は…



綺麗な雪景色(*^_^*)

道路は除雪されてノーマルタイヤでも走れましたが、
九州の平地に住んでると、こんな光景はなかなか見れませんね。

予定では海鮮丼を食べに行くだけのドライブでしたが、
雪景色を見ながら冬を感じる楽しいドライブとなりました。

まぁ寒かったけどね。



Posted at 2014/01/12 18:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

『20131201 新田原航空祭』え~…予告編(^^;;

『20131201 新田原航空祭』え~…予告編(^^;;行ってきましたよ~

『新田原基地航空祭』

←築城に引き続き、お会いできた御方…
  
遠くからおいで下さり、嬉しゅうございました(^^




アグレッサー、凄かった…



ブルー、ちょうど晴れた…



F2、ベイパー出まくり…



オスプレイ、めっちゃ静かやん…
うるさいだなんて、嘘ばっかだなぁ~



今回も…今回こそ!あくまで予告編でございます。

本日UPの命を受けてとりあえず…とりあえずの4枚です(^^;;

本編はまた後日…ホントに後日。


では2日間ご一緒した『ころなりさん』『BANG-DOLL(改)』さん&現地でお会いした方々…

お世話になりました、また宜しくお願い致しますm(__)m

Posted at 2013/12/01 23:54:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 航空機とか | 旅行/地域
2013年11月18日 イイね!

20131117 芦屋基地航空祭 予告編…か?

20131027 築城基地航空祭 速報版。が、速報版のまま…

芦屋基地航空祭の写真でございますm(__)m
(撮影機材Nikon D2Hs+AF-s300mmF4)

…あくまでも予告編…予告編のままで終わらせないようにせな(^^;;

昨年の芦屋基地航空祭←クリック



いや~今回の航空祭もドラマの影響か…いや!影響ですね!

すんごい観客数!(*_*)

朝は雨でガラガラでしたが、天候が回復してくるともう…

ブルーの時には芦屋基地とは思えない(失礼)観客の数でした。







ブルーが機材トラブルで4機での演技…残念!

でも飛んでくれて嬉しかったですね~♪(^▽^)

本日、ご一緒くださった皆さま…

ありがとうございました&お疲れ様でした!

またご一緒致しましょう。


写真…

逆光大会でしたので画像の補正に時間がかかりそうですが…頑張ります。

あ…築城を先にせなね…がんばろ。
Posted at 2013/11/18 00:34:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2013年10月28日 イイね!

20131027 築城基地航空祭 速報版。

20131027 築城基地航空祭 速報版。昨日の27日、築城基地航空祭へ

いや~素晴らしい航空祭でしたv(^0^)

即日ブログアップの命を受けてましたが…

申し訳ありません、翌日アップとなりました(^^;;








ファントムの記念塗装といい、イーグルの低い高度の機動…

そして何と言っても…

晴天下のブルーの気合の入った演技キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

見応えがありました。


今回は速報版としてアップ…
これで許して~ころなりさんm(__)m
Posted at 2013/10/28 11:25:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 航空機とか | 趣味
2013年08月27日 イイね!

田主丸花火大会 20130827

少しだけ涼しくなりつつある今日このごろ…

皆様、いかがお過ごしでしょうか?


さて本日、雨で順延になっていた花火大会が開催されました。

久々に雲台を新調(中古だけど)したし、
蚊も今年は少ないし…よし、撮影しましょう(^^

ボディはD700、レンズは200mm程度が欲しいし、
デカイ花火も入れたいので70-200mmF2.8のズームをば。





同じ所で花火が何発も炸裂すると露出オーバーになるので、
多重露光でオーバーになり過ぎない様、その辺りをコントロールします。

あ、もちろんケーブルレリーズでバルブ撮影です。
(絞りはF8~F11、ISO200)





花火大会のクライマックスは、大きいのがドーーーン!と♪





久々に撮って操作ミスなどありましたが、
まぁ~家の前からこれだけ撮れたので良しとします(笑)

また来年も…来年は椅子を並べてカメラを並べ、
おつまみとビール片手に…と、いきたいものです。


あ…ペルセウス流星群の記事も書かなきゃ(^^;;
フォトギャラ放置が多くて反省です…
Posted at 2013/08/27 22:53:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域

プロフィール

「エンジン・ミッション(トランスファー)交換決定@サンバー」
何シテル?   07/28 20:58
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation