• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GF-111改のブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

ラングラー ヒーターアクチュエーター修理

ラングラー ヒーターアクチュエーター修理
ラングラーのエアコンをhotにしても温風が出なくなった。 冷却水をヒーターコアに導入するためのバルブが動いてないのだと思い、調べてみると、AC BLEND DOOR ACTUATORが良く故障する模様。 グローブボックスを外すと見える、赤丸の部品です。 エアコンの温度調節しても、アクチュエ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 18:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | wrangler | クルマ
2021年06月11日 イイね!

ラングラー 構造変更備忘録

ラングラー 構造変更備忘録
ラングラー構造変更備忘録(オーバーフェンダー) 1.構造変更で予約を入れる 2.自賠責保険加入 3.印紙売り場で手数料納付書と印紙を購入 構造変更の場合、検査手数料1700円と審査手数料400円。重量税は測定後に購入。 4.検査受付窓口の正面で車検証のQRコードを読み取り、自動車検査票 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 17:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | wrangler | クルマ
2019年06月11日 イイね!

ラングラー継続検査備忘録

ラングラー継続検査備忘録
ラングラー一回目の継続検査。 タイヤはノーマルにする。 インチアップタイヤだと直前視界が際どい。 リアのスタビリンクが干渉するので裏組する。 リアのリフレクター取り付け。 ハイマウントストップランプ取り付け。 バンパーエンドキャップ取り付け。これも直前視界の関係で距離を稼ぐためにも必要。 ナンバー ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 22:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | wrangler | クルマ
2017年12月20日 イイね!

FSW オールスタイルミーティング 2017.12.20

FSW オールスタイルミーティング 2017.12.20
2017.12.20 10回目のサーキット走行。 FSW オールスタイルミーティングに参加してきました。 当日は全体的に乗れてない感じで、特にブレーキングがダメダメでした。 ブレーキの無い100Rは進入172km、ボトムでも151kmで曲がれるようになり、 タイムは ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 23:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年03月27日 イイね!

FSW All Style Meeting 雨でビビリ

FSW All Style Meeting 雨でビビリ
9回目のサーキット走行。 FSW オールスタイルミーティングに参加してきました。 朝、神奈川は雨のため、家を出れず一本目はキャンセル。 小雨になった頃出発し、FSWには9:00に到着。 当日は雨だったこともあり、エキスパートクラスの参加台数は約20台とかなり少なめ。 路面がハー ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 21:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年03月07日 イイね!

継続検査備忘録

エリーゼ継続検査の備忘録 ⬛車検前準備 ・今回からロービーム検査に備え、RHD用ライトに交換 ・車高Fr10mmアップ、Rr5mmアップ ・その他一通り基本的な整備を実施 ⬛車検当日 ・光軸合わせるため予備検査で調整。ロービームでは不合格になることが多いとのことで、ハイビームにて調整。 左側ラ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 22:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ整備記録 | クルマ
2016年08月25日 イイね!

ラングラー 海外通販いろいろ 後編

ラングラー 海外通販いろいろ 後編
奮発したKINGがフロントしかありません! クアドラテックのサポートに連絡すると、フロントの箱とリアの箱をテープで合体させて出荷したと、、、、 、、、テープ、破れてますけど、、、(ToT) ここからはややこしいので時系列で。 8/11:FEDEXとクアドラテックのサポートへ連絡。貨物の捜索 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 22:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | wrangler | クルマ
2016年08月25日 イイね!

ラングラー 海外通販いろいろ 前編

ラングラー 海外通販いろいろ 前編
ラングラーリフトアップのため、海外から部品を買い集め、やっと揃いました。 今回は色んなトラブルが発生したので、ショップごとの感想も含め記載します。 ■サミットレーシング ・大手だと思いますが、ジープ専門ではありません。 ・メールの返信も早く、文章も丁寧です。 ・購入後は部品の入荷予定が逐一更新さ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 22:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | wrangler | クルマ
2016年07月05日 イイね!

ラングラー カスタマイズ計画

ラングラー カスタマイズ計画
ラングラー、、、納車から約二週間経ちましたが、この車楽しすぎ! 早速カスタマイズしたくなり、リフトアップについていろいろ調べました。 最初はキットにしようと思いましたが、左ハンドル用のキットが多く、部品をバラで購入しようかと思いました。 そこで、3~3.5インチアップ、オフロード走行は無しを前提に ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 22:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | wrangler | クルマ
2016年06月19日 イイね!

楽しい車

楽しい車
普段使い用車が消耗したため買い換えました。 運転してて楽しい車 割りきった車 トンガッタ車 乗り心地が悪い車 車好きのための車 いじりたくなる車 変わった車 使いにくい車... 全然違うようで、エリーゼと共通点がたくさんあります。 すこしづつカスタムしていきたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 19:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | wrangler | クルマ

プロフィール

エリーゼS1の備忘録的整備記録です。 エンジンチューン、ECUセッティングなど基本全てDIYです。 ものぐさなので、サーキットは近場のFSWしか走りませんw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラバーフェンダー固定方法修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 10:46:38
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 13:31:34
オンボードコンピューター(サービスインターバルのリセット方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/08 18:38:26

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2016年6月購入。 実用性がありつつも、運転していてとても楽しい車だと思います。 ハマ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1の整備記録です。 2005年購入。 2012年にVTECへ換装。 エンジンボ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エンジン、ボディ換装前の状態。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
妻専用。 5人乗り、オートマ、Bセグ縛りのなか、コイツに行き着きました。 カッコ良し、走 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation