• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月18日

【超貴重】コレクション♪

【超貴重】コレクション♪ 皆さん こんにちは。


今日もブログを読んで頂き、ありがとうございます。


日曜日は久しぶりに六甲に上がったので、楽しかったです。





しかし、前回のブログにも書いていますが、少し調子にのってしまった様で、自分の中では禁止している『行為』を無意識にしていました。(汗)


それは・・・


他車の追走をするって事なんです。


???


いや・・・


追走みたいなエエもんでは無いですね・・・
単に、他車の後ろを走るって事ですよ(笑)


知ってる方も多いと思いますが、基本的に、自分は公道でもサーキットでも他車の後ろは走りません!


その理由も御存じですよね?


はい!


危ないから・・・
ではありません!


小石が飛んでくるからです(笑)


実はね。。。
日曜日に走ってる時に、『ピシィッ~♪』って嫌な音がしてたんですよぉ


そして、本日、不安な中、洗車してみると・・・


フロントガラスに『傷』が3ヶ所付いてるでは無いですか!!!(大汗)
テンション大幅ダウンです。。。


まぁ 爪楊枝の尖った先ほどの傷ですが・・・(爆)


今回の事は深く反省してるので、今後は石を撥ねそうな車には近寄らない事にします(笑)


これは、頂いた日曜日の写真♪



Morowaruさんありがとう御座いました。



で。。。。


本日のタイトルの話です。


自分が持ってる超貴重なグッズ・・・


何やと思いますか?


それはねぇ


今から25年前にあった、クラブのドリンクチケットなんですよ。


今、しょうも無い話やなぁ!・・・ と思いませんでしたか?(笑)


たかがドリンクチケットって・・・


それがナンボのモンやねん・・・・・


って思ったはずです。


けどね・・・
普通では無いお店だったんですよ。



当時はマハラジャを中心とした、ディスコがまだ多く存在していた頃・・・
ここ大阪でも、ついに『クラブ』と言う業態が産声を上げたんです。
時代は昭和末期・・・


風営法に抵触する為、夜12時までしか営業が出来ないディスコと違い、
『クラブ』は朝まで営業が出来ました。
(もちろん、届け出は飲食店なので違法ですが)


そのチケットは、当時の大阪で1番アツかったお店(クラブ)のドリンクチケットなんです。


ココまで我慢して読まれた方・・・



走り屋的な車の話題には興味あるけど、そんなナンパなヤツが踊るような『クラブ』なんか全く興味あれへんわ!って思ってませんか?(笑)


けどね・・・


実は、このお店。。。

当時の大阪を語る上では、絶対に外せない店なんですよ。
『走り屋』の世界も含めて・・・・ネ。


その詳細はココには書けませんが、良く遊びに行った店なので、思い出もあるんです。


今でも当時のお店関係の方とは御付き合いありますし・・・


今日は店の名前だけご紹介しておきますネ。


当時、大阪はミナミ(心斎橋)の鰻谷にあったクラブ・・・


あの伝説のアンデコールビルにあったそのお店・・・


それは、エレガンスクラブ 『J2』 (ジェイズと読みます)




まぁ とにかく、いろんな意味で刺激のあるお店でしたよ。


マハラジャやキング&クイーンあたりは、普通の学生さんとかも気軽に遊びに行く場所やったんですが、ココは違いましたね。。。


間違い無く、大阪アンダーグラウンド文化の象徴的なお店でした。


当時は夜遊びする時も、それなりの覚悟が必要だった時代って事ですね。。。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/18 13:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年3月18日 15:56
お疲れ様です。
なかなか、楽しかったですよ。~(笑)
コメントへの返答
2014年3月18日 16:53
悠生パパさん

日曜日はありがとう御座いました。

貴重な『飛び石』を頂戴しました・・・

感謝です(爆)

また、宜しくお願いします。
2014年3月18日 18:29
こんばんは!

飛び石攻撃、受けはったんですね、

自分も、三箇所はダメージありました!

車間開けるしか、防ぐ方法ないですね!
コメントへの返答
2014年3月18日 19:06
デミアントラーズさん

こんばんは。

そうなんです!

小さい傷ですが、あまり嬉しく無いですよね(笑)
2014年3月18日 21:13
大阪環状族真っ盛りの時代ですね(///ω///)♪
コメントへの返答
2014年3月18日 22:23
Dr'壁紙屋さん

こんばんは。

アツい時代でした(^ ^)

怖い時代でもありましたが…(≧∇≦)
2014年3月19日 8:24
なかなか楽しく読ませていただきました、飛び石は困りますね、チケット宝ですね!
コメントへの返答
2014年3月19日 9:01
きむちゃん165さん

こんにちは(^ ^)

コメントありがとうございます。

宝までは行きませんか、当時、行ってなければ持って無い代物って事で…(笑)
2014年3月19日 22:12
こんばんは!

いつも颯爽とした走りを拝見していますしそして

紳士的なデビルさんが・・・(笑)

キズかも?と見つけた時、磨けば消える汚れであってほしい

と願いながら磨いても消えない時テンション大幅ダウンしますねぇ・・・

86って磨けば磨くほど光る原石なんで余計にショック大きいですよねぇ・・・

ピカピカで峠を走りたいですし・・・

飛び石傷はアツい時代!のチケットともに

タイトル通り【超貴重】コレクションですね(^^)
コメントへの返答
2014年3月19日 22:28
hiro 17さん

ボディの傷なら、擦れば消えそうな感じですが、ガラスは何ともならず…(笑)

まぁ しゃないですわ

諦めましょう(≧∇≦)

プロフィール

「明日の朝は箕面かなぁー😁」
何シテル?   04/07 18:49
大阪、北摂在住のデビルです。よろしくお願いします。 刺激的な昭和末期が忘れられない人種です。 過去の愛車写真を見て頂くとわかるとは思いますが、 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 11:55:24
5/1チャレクラ【MINI廃車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 18:26:08
始動… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 13:35:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2に乗ってます。
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
トヨタ 86に乗っています。 86は後ろの席がせまいので、足代わりのセカンドカーで所有し ...
ホンダ シビック グランドシビック (ホンダ シビック)
当時の大阪では『定番』の車です。 車高調・爆音マフラー・ロールバーってヤツですネ。 昼 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
色々とやりすぎて、説明が困難です。w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation