• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月09日

少し気合が入って。。。

少し気合が入って。。。

今日は朝からディーラーで車の修理でした。

修理箇所は、例のごとく、今回5回目のバンパーのズレ。。。



もちろん、以前から対策品のブラケットに交換してるのですが、
直りません。(汗)

今回もブラケットを交換してくれたのですがどうでしょうかねぇ。。。

いつも1ヵ月ぐらいはもつんですけど~


それと、フェンダー部が膨らんで、ドアと隙間が大きくなったので、
修正してもらいました。



結構、大きく開いていましたが、修正したら綺麗に直りましたネ。


その後、フロントタイヤが少しヤバくなってきてるので、交換してきました。

もちろん、まだ山はありましたよ。。。

けどね。

サーキット行くなら交換しとかないとダメな感じでしたからねぇ。。。

あっ!

そんな事言うても、8月6日はまだ鈴鹿ツインに行くと決めて無いですよぉ
現在、迷い中~

けど、万一 行く事になっても良い様なタイヤを選んでおきました。

買ったって言うても、リア用を2本です。

そして、リアについてたタイヤをフロントへ・・・

最近のECOブーム的な流れで行くと、Sタイヤとかになるのですが、
そんな過激なタイヤは必要ありません。

だから今回も無難なネオバにしておきました。





まぁ とりあえず、存在感のあるタイヤです・・・










サイズ的にはビッタリですね!(自分的には)

後ろからの眺め♪




上から



見事に収まってます。(多分)


これで少しは戦闘力も上がったのかな???


しかし、今回はリアより、フロントに持ってきた、245-40-18Inのネオバが、
少し厄介ですね。


225から245へサイズUPしたのは良いのですが、当然の事ながら、
外径もデカくなり、左に目いっぱい切ったら干渉します。(汗)


どの部分に当たってるのか、良く見ないとわかりませんけど。。。


こんなインナー部?への干渉は回避する方法あるんでしょうかね。
御存じの方、おられましたら、教えて下さいませ。


多分、ボディ側への干渉なので、車高を上げても無駄な気もします。


まぁ。。。


最終的には・・・・


嫌なら、細~いタイヤで走っとけよ。。。って事なんでしょうかね(笑)


今週の日曜日の朝は、実際の走行時に干渉が無いか確認の為、
芦有へ上がる予定です。


お会いできる方、宜しくお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/09 20:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月25日より 2025 【SUP ...
ハセ・プロさん

朝活⑨。
.ξさん

「餃子のみよしの」で食べられる一番 ...
エイジングさん

埼玉・千葉・栃木・茨城観光3日目
やる気になればさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

【カルマンギア グルメ】 ヤスさん ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年7月9日 20:32
あらら、もー履き替えちゃったんですか??

箕面で勿体無いオバケに取り憑かれますよ(笑)

8月6日応援してますね(笑)
コメントへの返答
2014年7月9日 20:46
トシスさん

もちろん、前のタイヤは処分せず置いてますよ

まだ使えますからね(^ ^)

万一、模擬レースって事になったら、最下位はカッコ悪いので、少し攻めたタイヤサイズにしてみました(笑)
2014年7月9日 20:43
簡単やん(笑)

スペーサーかましたらええねんw

それで、外に出るやろから、鬼キャンにしたら余裕やで(笑)

または、当たる部分をハンマーで…(笑)



コメントへの返答
2014年7月9日 20:49
ヒロシさん

今も5ミリ入れてるんですけどね(≧∇≦)

ハブボルト打ち変えて、10ミリ入れようかなぁ…

当たる部分って、車体ですよ
ハンマーはマズイでしょ(笑)
2014年7月9日 21:30
お疲れさまです!

あららー、当たっちゃいますか〜( Д ) ゚ ゚
貴重な情報、参考になります。

スペーサーとブリスターフェンダーの装着レビューお待ちしています(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年7月9日 23:41
こよこよさん

前に245とか、255入れたら、ハンドルをロックまで切ると、当たるみたいですね。。。

もちろん、スペーサーで出せばOKなんですが、今度はタイヤがボディから出ますので・・・

オーバーフェンダーって事になりますよね。(爆)

こうやって・・・

改造のスパイラルに巻き込まれていくんですよ。。。

まぁ 日曜日は芦有で会いましょう。

一緒にこの問題を考えて下さいネ。(笑)
2014年7月9日 21:40
太いタイヤ入れるとインナー当たりますよね。スペーサーで外に逃がすしか、、、僕は当たっても気にしなかったらインナーが磨り減って回避できました(笑)
コメントへの返答
2014年7月9日 23:46
ムータさん

こんばんは。

>僕は当たっても気にしなかったら

それです!

タイヤがフェンダー内で悲鳴を上げ、ステアリングを通して嫌な振動が伝わっても・・・

『気にしない』のが1番みたいでね。

まぁ 今日はSHOPのデモカーの86を見たら、初めからインナー類は全撤去で、鉄板むき出しでした(笑)

しかし・・・

そこまで割り切れないんですよねぇ~(笑)
2014年7月9日 23:52
フルロックで当たる位なら、チューンドカーだから、てへ♪

くらいで良いと思いますよ(^^;

バンパーのチリがどうしても合わないなら社外エアロにしちゃいますね、おいらなら(^^;;;

トヨタで有り得ん事ですが
コメントへの返答
2014年7月10日 1:12
あみ あみさん

こんばんは。

良く考えたら、フルロックまでハンドルを切らない様に意識してたら良いだけなんですけどね~(笑)

>社外エアロに

保障期間終わったら考えま~す
2014年7月10日 7:33
どうもです~~m(__)m

自分と同じサイズとタイヤです(^^ゞ

ここ最近はずっとネオバばかりです♪

自分のも結構いっぱいにステアリングきって進む時と駐車時の切り返しの時だけインナーのカバーと干渉してガリガリ言うてますが、それ以外だとお山で走ってる時も含めて全く干渉しません(・∀・)

当たってるのがカバーなのでそのうち擦り減っていけばいいやと気にしてないです(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月10日 7:47
さとさん

こんばんは。
さとさんのFDと同じサイズでしたか(^ ^)

インナーカバーなら、多少ダメージ受けても平気ですよね

どうせ、見えない部分やし…

日曜日、六甲で良く確認しますわ(^ ^)
2014年7月11日 0:51
ネオバとか高すぎてとてもじゃないけど買えません( ;∀;)

と言っても町乗りメインなので、そもそもネオバみたいなハイグリップタイヤは必要ないんですけどね(笑)

86は太いタイヤ履いてる方がリアビューも迫力があっていいですよね!!

フェンダーライナーに当たるのは避けて通れない道なんですかねぇ(;´д`)
コメントへの返答
2014年7月11日 0:55
さしけんさん

こんばんは。

ネオバ、高いですよね!

若い時なら、買えませんでした(≧∇≦)

今はおっさんらですので…(笑)

プロフィール

「明日の朝は箕面かなぁー😁」
何シテル?   04/07 18:49
大阪、北摂在住のデビルです。よろしくお願いします。 刺激的な昭和末期が忘れられない人種です。 過去の愛車写真を見て頂くとわかるとは思いますが、 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 11:55:24
5/1チャレクラ【MINI廃車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 18:26:08
始動… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 13:35:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2に乗ってます。
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
トヨタ 86に乗っています。 86は後ろの席がせまいので、足代わりのセカンドカーで所有し ...
ホンダ シビック グランドシビック (ホンダ シビック)
当時の大阪では『定番』の車です。 車高調・爆音マフラー・ロールバーってヤツですネ。 昼 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
色々とやりすぎて、説明が困難です。w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation