• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

贅沢な遊び【鈴鹿編】

贅沢な遊び【鈴鹿編】 今日は鈴鹿へドライブに行ってきました。

早起きして、箕面へに行く事も考えましたが、少し長距離を走る方が気分転換になるので、頑張って行ってきました。

鈴鹿・・・

ですが・・・

いつものツインサーキットでは無く、目指したのは・・・





少し大きなサーキット♪

さすが国際サーキット!

スケールは大きいです。





しかし、メッチャ晴れて、最高の天気でした!




そして・・・

まぁ 

ドライブのついで・・・って訳でも無いのですが、少し走ってみました。


まぁ これもECOドライブの一環ですネ。





3時15分からスタートするECO走行の準備をします。





今日は一人で来てるので、寂しいです。。。

と!

思ったら。。。


見た事があるスイフトが1台♪




鈴鹿ツインのフルコースを何度か一緒に走ったお方・・・
みぞやんさんファミリーの方ですね。。。


実は・・・


ココだけの話、今日、この車にデグナーの侵入でビビッてる時に、あっさり抜かれたんですけどね・・・(爆)


鈴鹿って初めて走ったけど、怖かったですね。。。

4速を一番良く使うって・・・
普段はあまり無いので、意外と速度が出てるし、初めてやとけっこうビビります(笑)

あの速度域で、リアが少し・・・ズリっ・・・となった瞬間、心臓がドキドキしますからね(爆)

今日は雰囲気だけ味わった感じなので、ボチボチ頑張りますわ。

けど、1コーナー・・・

調子にのって前の車について行ったら、ブレーキが効かず、パニックになりましたよ(汗)


しかし、自分的には鈴鹿ってF1のイメージなんですよね。


ただ、F1って言うても古き良き時代のF1・・・


そんなイメージと合わせて、今日の動画を作りました。


見て頂いたらわかりますが、走りはショボいです(爆)
って言うか、どこを、どう走れば良いのかサッパリわからないのですよ・・・

けど、これだけ、ゆっくり鈴鹿で遊べるって、いいなぁ!と思って頂けるはずです。

天気も良かったし~

ホンマに贅沢な遊びですわ・・・


今日のECO走行の結果・・・

ヘタレ走りですが、速度域が高く、タイヤは少し摩耗しています。










では、今日の動画をUPします。

見られる時は、音量を最大にして下さい!(笑)





最後に・・・


今週の土曜日は早朝6時頃、箕面へ上がる予定です。
目的は、『野鳥観察』です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/09 22:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 22:34
BGMのスクエア トゥルースがいいですねぇ~
コメントへの返答
2014年9月9日 22:40
山助さん

鈴鹿って言うたら、この曲しか思いつかないです・・・(笑)

このトゥルースはライブバージョンなんですよ~
2014年9月9日 22:37
こんばんは。

鈴鹿ですか!!
メチャクチャ気持ちよさそうですね(^^)
音量MAXで見たらテンション上がりました!!

動画の最後の写真はツインのような気がしますが(笑)
コメントへの返答
2014年9月9日 22:42
WhiteTigerさん

こんばんは。

>音量MAXで見たらテンション上がりました!!

そうでしょ!

多分、この動画をみた人は、走りたくなってると思います(爆)

>動画の最後の写真はツインのような気がしますが

そうやねん。

一人で行ったので、誰も写真撮ってくれなかったんですわ(笑)

2014年9月9日 22:50
俺の知ってた鈴鹿とは全然違うわ(笑)

スタンドとかパドックとかメチャキレイになってるんやね(^^)

鈴鹿の路面は凄かったやろ?

その感覚でよそ走ったらえらい目合うから気をつけや(^^;

それと、まさか例のアディダスで走ったんちゃうやろなぁ~?
コメントへの返答
2014年9月9日 22:59
ヒロシPART2さん

パドックとか、めっちゃ綺麗ですよ~

>鈴鹿の路面は凄かったやろ?

全然ちゃいますやん。

めっちゃ食いますよ・・・

箕面と大違い・・・(爆)

けど、タイヤにダメージ大ですよ・・・

すぐタイヤ減りそうです。(汗)

>まさか例のアディダスで走ったんちゃうやろなぁ

今日は暑いので、断念しました。

しかし、次回はアディダスです!
2014年9月9日 22:54
こんばんは。
いつもながら…行動力に脱帽です^^;

気持ち良さそうですね^ ^
走りたくなります^ ^
コメントへの返答
2014年9月9日 23:00
1134さん

こんばんは。


まぁ 行動力と言うか・・・

これもECOドライブの一環でして・・・(汗)

メッチャ 気持ち良かったですよ~
2014年9月9日 23:03
お疲れさまです!

難しそうなサーキットですね!
見てるだけで怖いです(^_^;)

しかし、どんどんサーキット思考になってきてますね(笑)
コメントへの返答
2014年9月9日 23:11
こよこよさん

こんばんは。

ココ(鈴鹿)は流石にタクシータイヤでは厳しい場所ですよ(爆)

>どんどんサーキット

箕面は野鳥観測にスポットを当てる事にしたんです(笑)

みんなが走る様になる前に、練習して速く走れる様になっときますわ(爆)
2014年9月9日 23:04
お疲れ様でした。
今日は暑かったでしょう?

私も初めて鈴鹿走った時は、怖かったですね。

今日銀のZ走ってませんでしたか?
いたら会社の後輩ですが、がんばって東京から行ったみたいです(笑)。
コメントへの返答
2014年9月9日 23:15
mokusanさん

こんばんは。

銀のZ・・・

僕の隣のピットでしたよ(笑)
夕方、2枠続けて走ってたと思います・・・

そして・・・

スプーンの途中で、見事に抜かれました・・・(爆)

>私も初めて鈴鹿走った時は

今度、走り方を教えて下さいね。

130Rって、どこからブレーキを踏み始めたら良いのですかねぇ?

直前、えらい速度になってるんですが。。。(笑)

2014年9月9日 23:08
お疲れさまです。

鈴鹿走ってきはったんですね~\(^o^)/
スゴーイ迫力でカッコイーですっ

大音量でマジ見しちゃいましたよぉ

サーキットって気持ちい~んだろうなぁ…


土曜日♪アタシも参加させてもらいまっす!
コメントへの返答
2014年9月9日 23:18
みあ♪とれっとさん

こんばんは。

動画・・・
音楽が良いですからね・・・(笑)

カッコ良くは無いですが、気持ち良さは伝わるように作ったつもりです。

>土曜日♪アタシも参加させてもらいまっす!

土曜日・・・

野鳥の会ですね!

まぁ 実際はカラスしかいないんですけどね(爆)

宜しくです。
2014年9月9日 23:12
がっ、、、ガチンコですねwwww

楽しそうです(* ̄∇ ̄)ノ笑
コメントへの返答
2014年9月9日 23:19
るぅ~ずドッグさん

ココ・・・

けっこうスピード出て、ホンマに怖いよ。。。(笑)

メッチャ おもろかったけど・・・

今度、行こうネ。
2014年9月9日 23:15
こんばんは。

早速動画拝見しました。

お天気もサイコーですごく気持ちよさそうですね。

自分はこの間の富士が雨だったので、すごくうらやましいです。

かっこいい動画みて、フルコース走りたくなってしまいました。(^^)
コメントへの返答
2014年9月9日 23:22
てつ86さん

>富士が雨だったので

そうそう。

ブログ、拝見していました。
富士、雨だったんですよねぇ・・・

けど、鈴鹿はてつさんが装着してる、ブレーキキャリパー&ローターが必要ですよ。。。

純正では辛かったです(笑)

踏んでも効かない・・・(汗)
2014年9月10日 0:57
こんばんは。

鈴鹿フルコース、楽しそうですね~

実は、わたくしも11月に走行会があるので参加しようと思っていたところなんです♪

以前に、先導車ありでは2度ほど走った事がありますが、やっぱり全開走行してみたいですね!
コメントへの返答
2014年9月10日 8:17
ロクイチ丸さん

おおっ!
11月、走行会ですか。

いいですね!

楽しいですが、慣れないと怖いですよ・・・

車が流れる速度帯が、普段と違うので、正直ビビります・・・(笑)

けど無理しなければ、かなりリスクが少ないサーキットだと思いましたネ。
2014年9月10日 7:28
すずか・・・・

14~5年位前に走ってマスタw
1コーナー、5速全開ノーブレーキで曲がった人を後ろから見た事ありますw(シビック)
でぐなー、一発目4速でいけるやろ!ってダートの端まで飛んでいった事ありますw
130R、ブレーキいらんやろ!ってダートの端まで行った事ありますww
その他、良いも悪いも含めた懐かしい記憶がありますね。

もう一度走りたいけど・・・・・・
オケネ無いです(爆)
コメントへの返答
2014年9月10日 8:31
ウツボさん

こんにちは。

15年ぐらい前、走られてたんですね!
流石です~

デグナーの1つ目に侵入する時点で、かなり車速出てますからね・・・

このタイヤがどこまで耐えるのか、初めてで判らず、無理をしないヘタレ走法になってしまいましたが・・・(爆)

しかし、130Rでダートの端は怖いですよ・・・(汗)
そんな度胸は無いです。

なんせ、ホームセンターコーナンで売ってた3980円のヘルメット着用ですからね(爆)

しかし・・・

オカねかかりますよ。

ココはタイヤの減りも早いです。(汗)
2014年9月10日 8:21
お疲れ様でした。。

鈴鹿は楽しいですね。。でも、怖い
どのコーナーも難しいのですが、やはり、1コーナーから2コーナーかけてのライン取りは未だわかりません。。スプーン~西コースでスピンやってますし。。

11月5日、鈴鹿で、KASAIサービスの走行会ありますが、どうですか?
コメントへの返答
2014年9月10日 8:40
白の通勤快速さん

>1コーナーから2コーナーかけてのライン取りは

昨日は走り方がわからないので、前の車について行ったら、車速がノリ過ぎて、コースアウトしそうになりました。(汗)

スプーンでスピンですか・・・

僕はあそこ、回るほど攻めてないです。
正直申し上げて、あの複雑な形状をどういうラインで走れば良いのか、わかりません(笑)

>11月5日、鈴鹿で、KASAIサービスの走行会

仕事、が休めるかギリギリで無いとわからないんです。

それに雨が降りそうなら行きたくないし・・・

だらかSMSCの会員になりました。

鈴鹿は走行会では無く、フリー走行で日程が合えば、一緒に行きたいです
~。。。
2014年9月10日 10:38
SMSC行っちゃいましたか?
スイフト気合はいってるでしよ?
デビルさんによろしく言っといてって伝言です。
9/23 本コース行きます。
コメントへの返答
2014年9月10日 10:44
みぞやんさん

こんにちは。

彼、ほんま早いですよ(笑)
気合いが普通と違いますわ、、、(≧∇≦)

昨日はあっさり抜かれましたし。(笑)

23は無理ですが、会員になったので、いつでも鈴鹿は走れます。(^ ^)

ニューエンジンのPowerを拝ませて頂きたく思います(笑)
2014年9月10日 13:52
こんにちは~

鈴鹿お疲れ様でした(^^)

130Rでスピンしたときは全損覚悟しました(*_*) 縮みあがりそうでしたね(^-^)笑

なんせチェイサーやったらバックストレート240キロぐらい出てたんでもう怖いです(T_T)笑

そのうち86で復活するんでまたよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年9月10日 14:50
たまや~んさん

こんにちは。

130Rでスピンしたんや(大汗)

そんなスピンするような勢いで侵入すら出来なかったですよ。

怖くて(笑)

今度、一緒に行きましょう!
2014年9月10日 20:55


俺も昔修学旅行で国際サーキットをゴーカートで走ったんですわ!

コーナーではかなりのバンク角があり当時も鋭い路面が有った記憶に有ります。

20km位でリミッターが作動する大昔のサンバーみたいなサウンドの4ストカートで攻めた記憶を思い出しましたわ(笑)

タイミングあえばまた、送迎後お邪魔致します(笑)
コメントへの返答
2014年9月10日 21:17
Takiyanさん

こんばんは。

ゴーカート、、、(≧∇≦)

それよりは、若干 速度が乗ってますわ(笑)
2014年9月10日 21:53
面白かったです!

ありがとうございましたd(≧▽≦*d)
コメントへの返答
2014年9月10日 22:06
178ヒロシさん

はい。

また宜しくお願いします(^ ^)
2014年9月11日 17:12
大分行ってないですが(^^;;

もう少し涼しくなったら行く予定です

130Rは雨じゃなければ、べた踏みですねw 

アクセル戻したり変にブレーキ入れると飛びます(^^
コメントへの返答
2014年9月11日 17:24
あみあみさん

攻略法を教えて下さいね(^ ^)

なんせ初心者ですから、、、(≧∇≦)

宜しくお願いします。

しかし、あのコーナーのベタ踏みは勇気がいります。(笑)
2014年9月11日 19:19
こんばんわ!

ベストラップの時の動画はっつけておきます(^^;

130Rは195キロですね(^^;;

https://www.youtube.com/watch?v=muVIaQk2-_o
コメントへの返答
2014年9月11日 20:15
あみあみさん

今、見ました(^ ^)
ベタ踏みですね!

真似して大丈夫なのか、不安はありますが、頑張ってみます(笑)

プロフィール

「明日の朝は箕面かなぁー😁」
何シテル?   04/07 18:49
大阪、北摂在住のデビルです。よろしくお願いします。 刺激的な昭和末期が忘れられない人種です。 過去の愛車写真を見て頂くとわかるとは思いますが、 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 11:55:24
5/1チャレクラ【MINI廃車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 18:26:08
始動… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 13:35:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2に乗ってます。
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
トヨタ 86に乗っています。 86は後ろの席がせまいので、足代わりのセカンドカーで所有し ...
ホンダ シビック グランドシビック (ホンダ シビック)
当時の大阪では『定番』の車です。 車高調・爆音マフラー・ロールバーってヤツですネ。 昼 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
色々とやりすぎて、説明が困難です。w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation