• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

鈴鹿ドライブ♪

鈴鹿ドライブ♪ 今日は鈴鹿へ行きました。

前日の夜11時まで仕事をしてたので、睡眠時間2時間で車に乗り込み、鈴鹿へ向かいました。

途中で何度も睡魔に襲われましたが、なんとか到着♪





しかし、鈴鹿に向かう最中に怪奇現象が・・・

途中でガゾリンを入れたのですが、燃料計の針が上がらないのです。(汗)
確かに満タン入れたのですが・・・
※帰り道、サーキットの敷地を出たら急に直りました

壊れたのかな?って思い、修理せなあかんなぁ・・・と思いつつ、サーキットへ向かいました。

到着してピットロードで撮影した時です。

急にエンジンが始動しなくなりました・・・

ありえない現象でしたが、車を降りてしばらくして乗り込むと、普通に始動しました。。。

これは・・・

非常に不吉な予感!

今日は走らないでくれ!とのサインの可能性があります。(汗)

けど、気にすると走れなくなるので、気にしない様にしていました。




すると・・・





腹が痛くなってきました。(爆)

サーキットのトイレへ向かいます。


ここで、せっかくの機会ですので、皆様に鈴鹿サーキットのパドックにあるトイレを紹介します。


まず、ピット裏のパドックはこんな場所です。



ズラ~っと50数個のピットが並んでる場所の中間地点にトイレはあります。
※小さなトイレは他に数か所あり



中は綺麗です。

サーキットのトイレとは思えません!
清掃も行き届いています。





そして・・・


当然、ウォシュレット♪




極め付けは・・・


トイレットペーパーは安心の4連装!(爆)




流石、F1ドライバーの使用も想定した便所です!


しかし・・・


私は、4つのうち、どれを使用するべきか迷いました・・・(笑)


あ。。。


どうでも良い話ですね。(汗)


すいません。


では、走行の話に戻ります。


今日は、先日導入したレカロの効果を調べるテスト走行です。
鈴鹿にレカロがマッチします・・・





今日の走行は2枠です。

当然、ビギナー枠。

走行前のブリーフィングが1番ピットで始まりました。。。

鈴鹿サーキットより、注意事項の説明です。

メインは最近発生している事故の話でした。

『気温が下がり、タイヤは冷えているので、S字を気持ち良く駆け抜け、ダンロップを過ぎ、デグ1にさしかかった時、急にグリップを失い、IN巻き・・・ そして、そのままの速度で、IN側ガードレールに直撃する事故が最近多発している』

『今日は皆さんが運転してきた車を、そのまま無事に運転して帰れる事を目標にしましょう!』

って説明でした。

・・・・・・

無事に運転して帰れるか???・・・(大汗)

何と言う、サバイバルな説明!

流石、国際レーシングコース!


ココを走行するドライバーは、車を全損させる覚悟が無いと真剣に攻める事ができない場所なのかもしれません。。。。

どんな人でも絶対に大丈夫って事は言い切れません。
他車が絡む事故もあれば、路面状況にトラブルがあるかもしれないですし。


コンマ1秒のエクスタシー・・・

車は男のロマンとか言いますが、このロマンは危険であり、金もかかります。(笑)

そして、本日は、この時点で、私は大きく戦意を喪失していました。


先日の逆バンクでの大スピンが脳裏をよぎります・・・

今日は・・・

攻めるのをヤメてゆっくり走ろう・・・・

結果的には、タイムは2分55秒(汗)


メッチャ遅く、恥ずかしいですが、車が無傷で生還できたので、いつでも再チャレンジできます。

少しづつ、無理せず、少しでも長く車で遊びたいと思います。

86を新車で買って、更にパーツ代に多くのお金を投資して・・・
保険もきかないサーキットでクラッシュし、夢が一瞬で消えてしまったら・・・

本当に立ち直れないですよ。

5秒・・・ 10秒・・・ 早く走る事より、無傷での生還が1番。

私は、お金に余裕が無いですので、無理できません。(汗)

では 本日の動画です。

運転技術なんか、見る価値無いですよ。
スプーンで、間違えて6速に入れたりしましたので・・・(笑)

サーキットを走る気持ち良さが伝われば幸いです。





あっ バケットシートですが、最高でしたね!
体を包み込む感じで疲れません。


しかも、サーキットではバツグンのホールド性でした。


また、このモデルは少し猫背のフォームになっている為、非常に楽です。
一般的なバケットシートは、タクシーの運転席みたいな角度ですし・・・(笑)


更にバケットシートのネタです。


本日、走行後 知らない1名の男性がピットに入って来られました。

その男性、開口一番・・・

『最近、レカロを装着した人ですよねぇ?』


・・・


何と・・・


RECAROマン的な扱いになっているでは無いですか!(爆)





例のブログを読まれた方だったのですが、少し恥ずかしく、動揺してしまい、お名前を伺う事を忘れてしまいました。


名古屋のオレンジの86に乗られている御方だったのですが・・・


今後も頑張ってRECAROを宣伝しようと心に決めた瞬間でした。


そんな訳で今日も無事、帰還しました。


次回の鈴鹿走行は12月2日?(微妙) 13日 23日の予定です。
23日は、午前中にフルコースを走行し、午後は南コースもアリかな?って考えています。


遅いなりに頑張って走ってる、大阪のおっさんですので、サーキットで見つけてもイジメないで下さいネ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/18 20:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年11月18日 20:43
お疲れさん(^^)

やっぱり睡眠はたっぷりとらなあかんね

集中力がなかったんちゃう?

俺は楽しめたよ(^^)

のちほどブログにて
コメントへの返答
2014年11月18日 21:09
ヒロシさん

お疲れ様でした。

眠くて死にそうでした(笑)

睡眠取りたいですが、僕は1日16時間働いてますからネ。

普段から寝る時間は少ないんですよ。(笑)
2014年11月18日 20:52
ご無沙汰しております。
車はどうしちゃったんでしょうねぇ…(・・;)

そーですよ!事故らず帰るのが、サラリーマンの趣味の長続きするコツです(笑)

しかし、いつもどうやって自分を撮ってるんですか⁉︎(ーー;)
コメントへの返答
2014年11月18日 21:13
take_AE86&CROWNさん

お久しぶりです!

車・・・
怪奇現象の1つかと・・・(笑)

事故を回避する運転技術があれば、無理しますが、自分にはそんな技術が無い事を知ってますので・・・

>いつもどうやって自分を撮ってるんですか⁉︎

サーキットでは、だいたい誰かいますので、ブログ用に・・・と撮ってもらうんです。

今日は、上に書いてるヒロシさんが、午後からのグランドスラムGTRの走行会に参加する為、サーキットに来てたので、撮影を頼みました(笑)
2014年11月18日 21:39
こんばんは。

不吉な前兆みたいなモノ、確かに有りますよネェ・・・。
何かにサインかなとも思ったり・・・!?

とにかく、無事に帰還する事が一番ですからね!

まだまだ先は有りますしネェ!

しかし、デビルさん、ちょっとした有名人ですねぇ~!
その内、みんカラの神みたいなのになりそうですネェ(笑)





コメントへの返答
2014年11月18日 22:06
ビリケン834さん

こんばんは。

うん 今日は不吉な予感しましたよ!
絶対にヤバイと思いました。

だから慎重になって、初めの周回は、電子制御のスイッチを入れて走ったくらいですから。。。(笑)

>みんカラの神みたいなのになりそうです

いや・・・

残念ながら、名前的に神には不適格ですネ(汗)
2014年11月18日 21:45
全然恥ずかしくなんかありませんよ!

自分なんて初めて鈴鹿は300psのインプレッサで

3分30秒とかでした(笑)

チャレンジする姿勢が素敵です

最近色々あって車へのテンション下がってましたが
デビルさんのブログで勇気をもらえました!

ホントやはり無事に楽しくが最優先ですよね
結構回りでも最近ぶつけてる方多いので身にしみて・・・
コメントへの返答
2014年11月18日 22:10
あさはねむいガレージライフさん

こんばんは。

>チャレンジする姿勢が素敵です

サーキットですから、走る事に意義があるのではなく、『速く』走る事に意義がある事は百も承知ですが、残念ながら、テクニックがついてきません・・・

ただ、楽しみたい。。。

しかも、末永く・・・

って思いますので、車は壊せません。(笑)

>デビルさんのブログで勇気をもらえました!

トイレの4連装トイレットロールが良かったのでしょうか?(爆)
2014年11月18日 22:38

お疲れ様ですf(^_^;

その不吉な予感は的中🎯ですよ(><)
僕に~(><)
興味があれば御連絡宜しくです(T_T)
ではでは(^-^)/
コメントへの返答
2014年11月18日 23:11
銀鷹(-.-)y-~さん

こんばんは。

多分、今 無事なのは、予感がしたので踏まなかったからですわ(笑)

>興味があれば御連絡宜しくです

鈴鹿のライセンス持ってるんやから、来たらええのに・・・

って、いつも仕事やん(笑)

12月は行きましょう。
2014年11月18日 22:41
お疲れ様でした(^_^)

車の調子が悪いと気が滅入りますよねぇ(^_^;)

無事に家まで帰るのが一番ですよ!
特に寝不足だと行き帰りも居眠り運転に気をつけないと怖いですよね。

休みが合えば、12月もご一緒させて下さい(^_^)
コメントへの返答
2014年11月18日 23:13
こよこよさん

>車の調子が悪いと気が滅入りますよねぇ(^_^;)


そうですよ。

けど、クラッシュしたら、気が滅入るでは済まないので・・・(笑)

少しずつタイムアップを目指しますネ。

けど個人的には、南コースの1分切りを狙う方がリスク少なくて楽しい様な気もします。

12月、行きましょう!
2014年11月18日 23:17
こんばんは!!

いいですね~動画が気持ち良さそうです♪

23日、まだ分かりませんが、予定が合えばミナミ…じゃなくて南デビューしようかと思いますので、よろしくです(^^)
コメントへの返答
2014年11月18日 23:21
WhiteTigerさん

こんばんは。

>いいですね~動画が気持ち良さそうです

便所は如何でしょうか・・・・?(笑)

>南デビューしようかと思いますので

国際フルコースは苦手ですが、南コースは得意ですよ!

あの速度帯は箕面と同じなので、余裕ですわ(笑)

是非、行きましょう!
2014年11月18日 23:28
こんばんは!

RECAROマン (笑) その言葉に帰宅中の電車で一人ニヤツイテました(;^_^A

やぱ無事に帰ってこそのサーキットだと思いますよ!

ただ睡眠は しっかりとって下さいね!
コメントへの返答
2014年11月18日 23:45
デリスターさん

こんばんは。

あのレカロ話、反響ありすぎですわ(笑)

無事で帰る事が最優先ですよね~

>睡眠は しっかりとって下さいね

はい ありがとうございます。
2014年11月19日 10:49
こんにちは♪

いつも楽しく、本当にニヤニヤしながら読ませてもらってます…(^^)

鈴鹿のブログでまさかのトイレネタ…
不意を突かれるとはこのことです!

電車内でニヤけてしまいましたよ!

レカロ、いいですよね~
自分も2つ着けてます♪

某美原のショップでレールも買いましたし(笑)

大阪で白の86を見る度にデビルさんかなー?と観察してしまいますよ(´д`|||)

いつか、箕面辺りでご挨拶できれば楽しいです(^o^ゞ
コメントへの返答
2014年11月19日 11:03
あっくんZ34さん

こんにちは。

いつも読んで頂き、ありがとうございます。

トイレネタが多いのは、良く腹が痛くなるんです。(爆)

レカロシートは最高ですよ!
今後はレカロマンと呼んで下さい(笑)

白の86は沢山走ってると思いますが、私は早朝の山か、サーキット以外に乗る事は少ないです(≧∇≦)

また見つけてやって下さい(^ ^)
2014年11月19日 15:23
日に日に凄みが増していかはりますね〜!デビルさん!
ヴィッツ買おうかと検討中です!!笑
コメントへの返答
2014年11月19日 16:11
るぅーずドッグさん

最近、少し体が大きくなった気がします(笑)

86はどうなったんや…(≧∇≦)
2014年11月19日 20:07
バケット装着おめでとうございます!
シートに体を預けることが出来るようになると、
ハンドル裁きにも余裕が出て気持ちよく走れるようになりますよね^^

さすが国際サーキットです。
ツインのトイレもキレイと思ったんですが、
ペーパー4連装にはかないませんねw
すぐに腹痛起こす私なので、
安心快適なトイレ生活を過ごすことが出来そうです(;・∀・)
コメントへの返答
2014年11月19日 20:11
焼うるめさん

こんばんは。

やはり、0.1秒を争う男達の為の便所ですからね…

紙切れはダメなんですよ!

安心と信頼の、ペーパー4連装ですわ(笑)

バケット、いいですよぉ(^ ^)
2014年11月20日 0:34
昨日はこちらから声かけしたのに、ちゃんと自己紹介もせず、早々に失礼しましてすいませんでした。
また鈴鹿でお会いすることもあろうかと思いますので、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年11月20日 0:48
はむいち861さん

昨日はお疲れ様でした。

お仕事前の走行・・・

素晴らしい事です。

しかし、あのスーツ姿で走ったのかと思いましたよ。。。(笑)

次回は一緒に走りたいですネ。

宜しくお願いします。
2014年11月20日 14:20
お疲れ様でした!!

まさしく、怪奇現象ですね?

しかし、トイレネタ笑えます~

まさか、鈴鹿サーキットのトイレに目をつけるなんて流石です(笑)

トイレも世界規格とは~

タイムの方は、ボチボチ縮めましょう。

クルマを壊したら保険も使えないし、今後遊びにも行けなくなりますからね!!
コメントへの返答
2014年11月20日 16:09
ロクイチ丸さん

こんにちは。

走行中にタイムが表示され、次のラップでロクイチ丸さんのタイムを狙いに行ったのですが、妙な胸騒ぎがして止めました(笑)

次回、挑戦です。(^ ^)

クラッシュしたら、2度と復帰は無理です。
お金 ありません(≧∇≦)

トイレですね。

やはり、鈴鹿はクオリティが高いですね(^ ^)

プロフィール

「明日の朝は箕面かなぁー😁」
何シテル?   04/07 18:49
大阪、北摂在住のデビルです。よろしくお願いします。 刺激的な昭和末期が忘れられない人種です。 過去の愛車写真を見て頂くとわかるとは思いますが、 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 11:55:24
5/1チャレクラ【MINI廃車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 18:26:08
始動… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 13:35:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2に乗ってます。
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
トヨタ 86に乗っています。 86は後ろの席がせまいので、足代わりのセカンドカーで所有し ...
ホンダ シビック グランドシビック (ホンダ シビック)
当時の大阪では『定番』の車です。 車高調・爆音マフラー・ロールバーってヤツですネ。 昼 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
色々とやりすぎて、説明が困難です。w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation