• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

寒いですわ。。。

寒いですわ。。。 今日はメッチャ寒いですね!

風も強く・・・

車を洗う気にもならず・・・(笑)


この写真は、先週土曜日の鈴鹿。。。

赤の86は、以前まで『タクシータイヤ』とバカにしていた、
こよこよ氏。

それが、今では安定して2分40秒を切るようになってます。。。(汗)



何と・・・

すでに10秒以上も差がついてしまってます。(汗)

そして、その差は拡大傾向・・・

車は、私の方が速いですよ。

赤86は、ECUも、エキマニも、触媒も、センターマフラーもノーマル。。。
もちろん、リミッターも解除してません。
そして、LSDも、ファイナルも、クラッチも、フライホイールもノーマル。
タイヤも普通のラジアルですし・・・

自分のは、触媒もセンターマフラーも変えてるし、リミッターはVACで切ってますから、直線の伸びでは上・・・のハズ。
※あくまで、同じ速度でコーナーを立ち上がった場合

それやのに、10秒以上の差って・・・

何でやねん。(爆)

しかし、この赤86・・・
ほぼフルノーマルな状態で、そろそろ2分35秒ぐらいのタイムを出すのかな?って
思ってたら、15日の走行で、派手にスピンしたらしく・・・

場所がデグ1なので、170キロオーバーで進入~♪

そして、派手に回転~♪

停まったのは、デグ2♪

その時は、頭上に死兆星が輝いたらしいです。

有給休暇を取って、鈴鹿まで死兆星観測に行くとは・・・
シャレた事をしてくれます。

その死兆星ですが、1回見ると、その後は何かある度に、天空に出現するんですよ。

私も先月の逆バンクでのスピンで、死兆星が輝き、今でもS字区間を走行してる時には見えます。

そして、踏めません・・・(笑)

そんなヘタレな事を言うてますが、23日(祝)も鈴鹿へ走りに行きます。

タイムが出たら良いですが、あまり期待してません。

まぁ 私の車を良くみたら、すぐわかると思いますが、基本的に飛び石傷等はありません。

鈴鹿の走行時に、あきらかに自分より遅い車が前にいてた場合でも、絶対に後ろには付かないです。
※安全に抜ける場所まで、距離を保って追走します


石が飛んでくるのも嫌ですが、それより、目の前で急に回られたら、避ける自信が無いからです。

私の様に、何の前ぶれも無く、急にスピンする車が前を走ってるかもしれませんし・・・(笑)

って事は、1枠で50台走行・・・みたいな日は、1周通して頑張れる周回って無いんですよね。

次回も祝日なので、台数が多いと思いますが、観光ドライブ気分で楽しみたいと思っています。




当日、遊んで頂ける方、宜しくお願いします。


そして、今週の土曜日の朝は、いつもの山に向かい、野鳥観察を楽しみたく思っています。

予報では雨・・・

最悪、雨の場合はヤメときます。
この時期の雨って、雪になりそうやし。。。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/17 17:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

100
.ξさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2014年12月17日 18:09
28日南コースでデビューします、4日本コースを先導カー付きで数周してSMSC入会予定です(^o^)/
先導カーでビビらなかったら続けますので、一緒の時はよろしく(^o^)/
野鳥も一度観察したいです(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月17日 18:18
sei@86さん

こんばんは。

いよいよデビューですか!

楽しみですね~。

車が全損になるリスクは、南コースの方がはるかに低いので、フルコースを強くお勧めは出来ませんが、時速200キロの世界は、刺激ありますよ。

ただ、個人的には南コースの方が楽しいです。

来年は、多分、南をメインで走りそうな予感です。(笑)
2014年12月17日 18:55
こんばんは^_^

23日ご一緒しましょう、うちの1600出すつもりです。
Bクラスの走行になりますが当日はよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2014年12月17日 19:05
トシスさん

いよいよ、ミラージュ参戦ですかぁ!

手強そうですね!
お手柔らかにお願いします。

当日は2枠、4枠で予約済です。

メンバー的にもアツい1日になりそうです・・・(笑)
2014年12月17日 19:52
こんばんは(・∀・)v
寒い日には部屋で音楽鑑賞いいですね(笑)

アニタ ワードの『リング マイ ベル』
クラウディア バリーの『ブギ ウギ ダンシング シューズ』 

リクエストお願いします♪
コメントへの返答
2014年12月17日 20:02
まいどどーも!!さん

こんばんは。

その2曲、定番ですね。

12インチ・ディスコバージョンのレコードかけますね。(笑)
2014年12月17日 19:55
お久です!

自分もサーキットいったら、前車と距離とって、
走ると思います、、
ましてや、スリップなんか絶対しません、、、

普段の街乗りで、車間距離に、気をつけてても、
飛び石くらますしね、、

トキに、成らない様、サーキット走行、
楽しんで下さい^_^
コメントへの返答
2014年12月17日 20:02
デミアントラーズさん

いや・・・

トキにはなりたく無いですよねぇ・・・(爆)
2014年12月17日 20:36
お疲れ様です。。
二回連続聴けなかったので、今夜は聴いてます。。
良い感じですね^^
こういうメロウなファンキーな曲大好きです。。
コメントへの返答
2014年12月17日 20:50
聞いて頂き、ありがとうございます(^ ^)
2014年12月17日 20:51
23日は久しぶりにご一緒できそうです♪
といっても天候次第ですが(^_^;)

86は気温が1℃下がるごとに0.7PSパワーアップするらしいですよ~
野鳥は行けたら左ハンドルで行きます!
コメントへの返答
2014年12月17日 23:15
きらっちさん

きらっちチーフインストラクターが来てると、心強いです!

アドバイスを受けて、また豪快にスピンしそうですね!(爆)

野鳥でのニューマシンも楽しみです。
2014年12月17日 21:09
シェレールとかいけます?ジャム&ルイス系で。。
コメントへの返答
2014年12月17日 23:17
あ・・・

気がつきませんでしたw
2014年12月17日 22:12
タイム、sade、カバーガールズ良いですね。。
でも、今夜はここまでです。。寝ます。。おやすみなさい^^汗
コメントへの返答
2014年12月17日 23:18
白の通勤快速さん

お疲れ様でした。

また宜しく~w
2014年12月17日 22:28
こんばんは。

打ちこみやビートが強い80S

反応してしまいました。

Cha cha の次ぎはそうそう・・・show me !ですよね。

カバーガールって意外と歌唱力あるんでよね。。。

ジャネット・・・マイケルの次ぎは

Herb Alpert ft. Janet Jackson (Diamonds) とか・・・

Boyつながりで
tarzan boy - baltimora

Sinitta Toy Boy

pebbles mercedes boy いつか聴きたいですね♪

デビルさん!ほんと渋い選曲ですね(^ ^)

コメントへの返答
2014年12月17日 23:19
hiro 17さん

>Cha cha の次ぎはそうそう・・・show me

まぁ・・・

男女7人って事で・・・(笑)

しかしhiroさんも好きですね~!
2014年12月17日 23:15
こんばんは。

めっちゃ寒いですね〜(¯―¯٥)

デグ1はトラウマですよ(^_^;)
ハンドル殆ど切らずに完璧な進入♪と思ったのですがね(笑)

次回は死兆星ではなく、ラオウが出て来そうです(*_*)

ちなみに私、23日はキャンセル待ちです(T_T)
コメントへの返答
2014年12月17日 23:23
こよこよさん

こんばんは。

一回、スピンした場所は普通に走行するだけで怖いですよ(笑)

ダンロップを過ぎたら制御のスイッチを入れて、デグ2を超えたトンネルで長押しOFFすれば?(爆)

ラオウね・・・(笑)

23日、予約が埋まったんですね!
多分、直前で空きますよ~
2014年12月18日 10:03
お疲れ様です。。

鈴鹿、1コーナー、S字越えたら、どこも鬼門で、怖いです。。まっちゃん~スプーン、130Rも気をつけないと、吹っ飛ぶという噂聞きますし。。

で、昨日の続き。。カバーガールズ。。男女7時のテーマ曲になるまでに、ディスコ、マハラジャでは良くかかってたようですね。。デッドオアアライブのテープ、どこかで貰ってきたであろうマハラジャのミックステープとと共に、姉の車でよくかかってました。。
コメントへの返答
2014年12月18日 11:15
白の通勤快速さん

確かに…
鈴鹿は鬼門だらけですわ。

道幅があるから、速度感が無いし、イケると錯覚したら、飛びますよ(笑)


カバーガールズに限らず、日本人がカバーした時点で、超ミーハー曲になります(≧∇≦)

男女7人もそうですが…(笑)
2014年12月19日 7:23
こんなブログ見たら僕は引退ですね♪
エコな車で細々と暮らそうと思いますwwwww
コメントへの返答
2014年12月19日 8:55
るぅーずドッグさん

何を今更…

なんか戦闘力が高そうなマシンを物色してる噂は聞きますよ(^ ^)

このまま、しんみり終わる訳にはいかんでしょ?

最後は鈴鹿で横転クラッシュぐらいのパフォーマンスが欲しいですね(笑)
2014年12月19日 9:14
笑笑笑笑

それはデビルさん担当じゃありませんでしたか!?!?( ̄▽ ̄)爆

デビさんの読みは鋭すぎてチョットコワイですよぉ( ̄ー ̄)爆
コメントへの返答
2014年12月19日 9:54
るぅーずドッグさん

いや…

私は車、壊しませんよ。
そこまで、踏まない様にしてます。

鈴鹿走る時は、私がブレーキポイントをアドバイスさせて頂きますね(笑)

プロフィール

「明日の朝は箕面かなぁー😁」
何シテル?   04/07 18:49
大阪、北摂在住のデビルです。よろしくお願いします。 刺激的な昭和末期が忘れられない人種です。 過去の愛車写真を見て頂くとわかるとは思いますが、 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 11:55:24
5/1チャレクラ【MINI廃車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 18:26:08
始動… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 13:35:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2に乗ってます。
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
トヨタ 86に乗っています。 86は後ろの席がせまいので、足代わりのセカンドカーで所有し ...
ホンダ シビック グランドシビック (ホンダ シビック)
当時の大阪では『定番』の車です。 車高調・爆音マフラー・ロールバーってヤツですネ。 昼 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
色々とやりすぎて、説明が困難です。w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation