• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

激アツ・・・ドライビングレッスン♪

激アツ・・・ドライビングレッスン♪ 今日は鈴鹿サーキットにて開催されたドライビングレッスンに参加してきました。


いつもの如く、早起きし、サーキットには6時に到着♪
そして、ピットを確保!



今日は講習があるコントロールタワーに近いピットに入りました。
43、44番ピット♪


そして、仲間が集まります!





走行前の準備♪
って事で、ピットでブレーキバッドを交換する、きらっち氏




そして、少し怪しい・・・
こよこよ氏。。。


どう見ても変質者ですわ(爆)





しかし、そんな和やかな雰囲気は、長くは続きませんでした。

seiさんが、血相を変えてピットに飛び込んで来ます。。。

『このピット、使ったらアカン場所みたい・・・』

その時、慌ててピット割りを確認すると、しっかりダメって書いていました。(汗)

しかし、皆さんタイヤ等も降ろし、既に走る体制も整っています。
しかも、受付時間も迫っており、今更ピットの変更は難しい状況・・・

そこで、サーキットのお兄さんに聞いてみました。

すると・・・

明日の走行車両が、準備の為、我々の使ってるピットを使用する事になってるとの事。。。

その時に、『そんなもん、早いもん勝ちやんけ!』
『俺は朝7時から来てるねん!』等と言いたい気持ちもありましたが、
ここは潔く、ピットの大移動をする事にしました。

講習のスタートまで15分・・・

その状況で、44番から15番までの移動・・・

本当に焦りましたね。

皆さん、バタバタさせて、申し訳なかったです~(汗)


ちなみに、我々が使ってた(勝手に占拠してた)ピットには、しっかり明日の走行組が準備にきていました。

まぁ 我々より、若干ですが本格的にサーキットを走行しているグループの様だったので、ピットを譲ってあげて良かったと思いました。

これが、その団体が乗ってきた積車。
中には派手なスポーツカーが入ってる様でしたが、良く見えません。




このトラックの横には、その車の部品が散らばっていましたけど・・・




まぁ そんなトラブルもありながら、スタートしたドライビングレッスンですが、
講義の内容も充実しており、非常に楽しめました。


フリー走行も沢山あり、大満足!



しかし、またココで、残念なトラブル・・・

何と、きらっち号のエンジンが・・・(汗)
去年も鈴鹿でエンジンブローした為、換装したのに、
またエンジン。。。

これは、痛いですね。

大事なければ良いのですが・・・


一方、私の走りの方ですが、結論から言えば、2秒だけUPしました。(笑)
けどね・・・

3回目のフリー走行時にベストラップがあったのですが、計測器のセットボタンを押して無かったんです(汗)

あれは、間違いなく・・・
48秒ぐらいか???(笑)


そして、今日のトピックスです。

今日は隣のピットに、インテグラで来られていた女性ドライバーがおられました。
おとなしそうな、お姉さまで、とてもサーキットを走行する様な方に見えません・・・



しかし、その容姿に惑わされたらダメだって事が良くわかりました。




フリー走行時に、そのインテが背後から迫ってきました。


場所はスプーン・・・


西ストレートでは、私の背後を走行。。。


正直言って、女性には負けたくないとの想いがあり、頑張ってアクセルを踏みました。



しかし・・・


インテは離れません(汗)



気になって何回もミラーを見ますが、ますます接近してくる様な感じでした。。。



しかし、ストレートももう終わり・・・



もうあきらめたかな?って思い、再度ミラーで確認すると・・・

既にIN側を並走してるでは無いですか・・・(汗)



私は心の中で、語りかけました。



『あ・・・・』


『あのぉ・・・』


『お姉さま。。。。 もうすぐ130Rなんですけど・・・(汗)』


『あそこ・・・』


『この速度で2台並んで曲がるのは、難しいのですが・・・(汗)』


しかし!


インテはアクセルを抜く気は一切ない様です。


そこで!



仕方なく、私がアクセルを戻しました・・・(爆)



気合でも負けましたね(汗)



そのインテ。。。

IN寄りの進入でしたが、華麗にテールを流しながら、130Rを抜けていかれました・・・



しかし、このまま逃がす訳にもいきません。


私もプライドが・・・


そして、頑張ってシケインまで追いかけましたが、1コーナー進入の頃には見えなくなってしまいました。(笑)



少しショックでした。



この時の状況は、恒例の動画で確認してください。
西ストレートで、ミラーに映る私の目の動きで、動揺ぶりが伝わるかと思います。


今回も、可能な限り、ボリューム全開で見て下さいネ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/21 22:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2015年1月21日 23:13
今日お疲れ様でした、
無事に車持ち帰りホットしてます^_^
又、よろしくお願いします^_^
コメントへの返答
2015年1月21日 23:42
sei@86さん

お疲れ様でした!

横転しなくて良かったですね(笑)

また走りに行きましょう(^ ^)
2015年1月21日 23:27
こんばんは(´゚∀゚`)v

デビルさんの走行シーンより、ラウドネスのクレイジードクターの方に聞き耳を立ててしまいました(笑)

インテのお姉さん、あっという間に見えなくなりましたねw
ターボでも組んでいるのでしょうかね?
コメントへの返答
2015年1月21日 23:46
まいどどーも!!さん

クレイジードクター…
名曲です!

お姉さんの車、エンジンノーマルですよ。
多分…

頑張って踏んでも、直接ではVTECに離されますね(≧∇≦)

しかも、コーナーも遅かったら、すぐ見えなくなります(笑)
2015年1月22日 0:02
本当に楽しそうですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑クルマなんか探しますわ!(笑)
コメントへの返答
2015年1月22日 0:12
るぅーずドッグさん

もうこの際、何でもエエから車を調達してはしりに行きましょう!

待ってますよ(笑)
2015年1月22日 5:06
ピットを譲ってあげるという大人な対応ができて、まぁよかったんじゃないでしょうか。感謝していることでしょう。速さを見せ付けてあげることは出来ましたか?

素敵なインテのお姉さまとお友達になって私にも紹介してください。
コメントへの返答
2015年1月22日 5:53
よっし☆さん

ビットを譲ってあげた団体様は、我々の走行に全く興味が無い様で、終始シャッターが下りてました(笑)

ご心配なく…
既に、お友達になっています(笑)

けど、ジムカーナをガンガンされてる方ですから、走りはアツいですよ(^ ^)
2015年1月22日 10:01
今回のポイントはお姉さんって事やね(笑)

前の時におったインテRの人とは違うやんなぁ?

コメントへの返答
2015年1月22日 10:05
ヒロシPART2さん

まさに、その人ですわ…
あの雪の日の鈴鹿で会った人。

あの日も多分、俺たちより早いんちゃうか?
って…言うてましたが、ホンマに早かったって話です(笑)
2015年1月22日 22:01
お疲れさまでした。
130Rをノーブレで突っ込んでいくなんて、そのおねぇさん、なんて素敵で男前なんでしょう。

某雑誌のDVDのハチロクの車載見てたら、ノーブレで130Rクリアしてました。
あそこは一歩間違えれば、大クラッシュですから。
来月、鈴鹿走るんですが、ノーブレやってみるか?思案中ですf(^ー^;
コメントへの返答
2015年1月22日 23:23
白の通勤快速さん

こんばんは。

>130Rをノーブレで

ノーブレーキでは無かったと思いますが、見事な突っ込みでしたネ。

彼女、ジムカーナされてるので、通勤快速さんと何処かでお会いしてるのでは?

来月、鈴鹿ですか~

頑張って下さい。
2015年1月22日 22:40
動画早速見させて頂きました(^^)
いい音してますね~♪

インテのおネエさん、かっこよかった
ですね!
足回り以外はノーマルっておっしゃって
おられましたよ(^-^;

きらっちさん大丈夫だったんでしょうか?
又鈴鹿でお会いできたら嬉しいです☆
私は86壊したくないので、
なかなか一歩を踏み出せませんわ(^-^;
でも走ってみたい。。
コメントへの返答
2015年1月22日 23:29
茶娘さん

こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。

>いい音してますね~

ジェントルな音で有名な、TRDのマフラーですからね♪
当然、車検対応品です。

あ・・・

やっぱり、あのインテ・・・ノーマルだったんだ。


きらっち氏は今回はエンジン換装は回避した感じですね・・・

もし今回もダメなら新車で買って1年毎にエンジンを壊して乗せ換えてる事になります。

鈴鹿2分32秒のタイムもスゴイですが、毎年、エンジンを壊す気合の踏みっぷりには感服ですね。

>なかなか一歩を踏み出せませんわ

大丈夫ですよ。

やみつきになりますから・・・

けど、車両保険は使えませんよ。(笑)

2015年1月22日 22:55
美人さんやったし、気になったんちゃう?(笑)

追いかけたが、チギられたって事やね(爆)

そうそう、今年は2015年やで…

動画タイトルが2014年になってるでぇ(笑)
コメントへの返答
2015年1月22日 23:34
ヒロシPART2さん

>美人さんやったし、気になったんちゃう?(笑)


そうなんですよ!(爆)

けどね・・・

あの雪降った日の鈴鹿で、はじめて車を見た時に、俺より早いな・・・って予感しましたよ。

履いてるタイヤの溶け方みたら、ある程度わかるじゃないですか・・・

昨日はラジアルで走られてましたが、Sタイヤのセットも持ち込まれてましたし・・・

まぁ ヒロシさんも勝負したら、多分負けますよ(爆)

タイトルは直しておきました~
2015年1月22日 23:01
昨日はお疲れ様でした。
写真気に入っていただければ幸いです(笑)。

私は残念ながらベスト更新にはなりませんでした。
先生は、「速度落としすぎ、もっと早くアクセル踏め」というものの、本能のせいかまるで秘孔を突かれたのごとく足がブレーキペダルから離れてくれませんでした(汗)。

コメントへの返答
2015年1月22日 23:37
mokusanさん

昨日はお疲れ様でした。

皆さん、ベストより遅く走ってましたね。。。

多分、普段と違う走り方を言われたので、戸惑ったのかも?(笑)

講習ではヘアピン手前の110Rを、全開で踏みぬけろ!って言われましたが、怖くて中途半端な踏み方になってるのが、動画でもわかると思います・・・(笑)

まぁ そんなモンですわ。

けど楽しかったですね!

写真、ありがとう御座いました。

メッチャ気に入ってます。
2015年1月22日 23:42
お疲れ様でした♪

ど〜も変質者です(笑)

ベスト更新おめでとうございます(^_^)

私は最後の枠はクリアとり放題だったのにベストの4秒落ちでしたよ(笑)

私も車が不調なので、しばらく鈴鹿の全回走行は控えます(T_T)
コメントへの返答
2015年1月22日 23:48
こよこよさん

昨日はお疲れ様です。

>ベスト更新おめでとうございます

そんなめでたい更新では無いですよ。
レベルの低い次元ですから・・・

動画みたらわかると思いますが、
以前、大スピンした逆バンクが、後遺症で踏めなくなってますからね・・・

そのせいで、ダンロップも苦手になってますから・・・

そのへんを克服したら、あと5秒はUPすると思います。

>クリアとり放題だったのに

回りに早い車がいてる方が、つい踏んでしまう事もあるかもしれませんよね。

まぁ ええんちゃいますか~。
また次回がありますからね。

2月は11日の祭日ぐらいの参加で検討中です。
2015年1月23日 14:51
通りすがりです
サーキットお疲れ様でございます


自分達が割り振られたピットじゃないのに
早い者勝ちだと思ってスタッフに相談したってことでしょうか、、、

自分もたまにパドックやピットの間違いをしてしまいます
みんなで気を付けましょうね
コメントへの返答
2015年1月23日 15:02
えもnさん

こんにちは。

事前に郵送で文書案内されてたピット割りが、当日になってフォーミュラカーの走行準備の為に、急遽変更になってたんですよ。

当日配布のピット割りには小さく記載がありましたが、自宅に郵送してきたピット割りから変更になってるとの説明は無かったんです。

けど、鈴鹿って、結構 融通が利くので、スタッフに聞いてみたら、昼までは自由に使っても良いとの事でしたが、めんどくさいので、移動しました。


えもnんさんも、鈴鹿を走られてるのですか?(^ ^)
2015年1月23日 15:20
なるほどーそのような事情だったのですね
自分もこれまで以上に注意していかなければ

自分は関東なので鈴鹿を走ったことはありません
昔ピット手伝いで入ったことがある程度なのですよ

走るのはミニサーキットばかりなので
鈴鹿も走りにいってみたいですね!


夏ごろに遊びにいこうとおもっているので
もしお会いするチャンスがあれば
その時は優しくしてくださいね!
コメントへの返答
2015年1月23日 15:26
えもnさん

そうなんです(^ ^)
些細な行き違いを指摘して、お互いが気分悪くなるのが嫌だったので、スタート前に慌ててピットを変わった次第です。

僕も最近走り始めたとこですが、かなり魅力ある設備ですよ!

チャンスがあれば、体験された方が良いと思います。

ご一緒できる機会があれば良いですね(^ ^)
2015年1月23日 19:53
ども!予定通りレッスン行かれたんですね!僕も気になって調べて見ましたが仕事でした(笑)一回行ってみたいんですけどねぇ。
コメントへの返答
2015年1月23日 22:14
ムータ@赤FDさん

南コースは時々やってますけど、フルコースは滅多に無いんです。

けど、今年中に2回ぐらい開催したいって言うてましたから、次回のチャンスは逃さない様に…

フリー走行枠もかなりあるので、お腹いっぱいになりますよ。

あと、ガソリンも大量に消費します(笑)

プロフィール

「明日の朝は箕面かなぁー😁」
何シテル?   04/07 18:49
大阪、北摂在住のデビルです。よろしくお願いします。 刺激的な昭和末期が忘れられない人種です。 過去の愛車写真を見て頂くとわかるとは思いますが、 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 11:55:24
5/1チャレクラ【MINI廃車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 18:26:08
始動… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 13:35:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2に乗ってます。
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
トヨタ 86に乗っています。 86は後ろの席がせまいので、足代わりのセカンドカーで所有し ...
ホンダ シビック グランドシビック (ホンダ シビック)
当時の大阪では『定番』の車です。 車高調・爆音マフラー・ロールバーってヤツですネ。 昼 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
色々とやりすぎて、説明が困難です。w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation