• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デビル14010のブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

タイヤ・・・風邪ひいてますわ。

タイヤ・・・風邪ひいてますわ。今日は、久しぶりに鈴鹿南コースに行ってきました。


実は、今日は鈴鹿のフルコースを走行する予定だったんです。


けど、先日のブログにも書きましたが、最近はフルコースばかり走行している為、『車の挙動を楽しむ』って言う、1番大切な事を忘れてしまってた様な気がしたので・・・

自分がフルコースをビビりながら走行してる動画って、高速道路を走ってるみたいなモンですからね。(爆)

折角、動きが面白いFRの車に乗ってるのだから、楽しまないと!

FR車に乗ってるのに、タイヤのグリップの範囲内だけで走るって・・・

そんなん・・・

クリープを入れない、コーヒーみたいなモンですわ(笑)


まぁ そう言うても、速度が高いフルコースはリスクが高いので、
久しぶりに南コースで遊ぶ事にした訳です。


そして、折角、南を走るんやから、ある程度限界が低いタイヤの方が楽しいと思い、1年以上、屋外に放置していた、ネオバを装着して行きました。

久しぶりの鈴鹿南コース・・・



天気も良く、最高のコンディションです。


そして、お友達のトシスさん、takiyanさんと走行準備。




この時点では、台数が少なかったんです。。。

しかし、どんどん増えてきました。。。(汗)


少し時間があったので、コースを散歩しました。


これ、2コーナーの縁石です。


ここの縁石、けっこう高いんですよね。


そして、洗濯板みたいな1コーナの縁石・・・




多分、デク2のアウト側も、これと同じヤツが敷設されてると思います。
踏んだら、振動があるますからね・・・


そして、最終コーナーの1つ手前のS字2個目? シケイン?




このコーナーを失敗すると・・・


この山を登る事になる訳ですよね。(笑)





けど、ココは良く滑るんです。

そかし、今日は特にズルズルでしたよ・・・
風邪ひきネオバのおかげで、音も無く滑ってくれました(笑)

幾度のサーキット走行で、熱が入ってるタイヤを1年以上も屋外で放置していたら、ダメですね。

カチカチで、熱も入りにくいですし、タイヤ表面が溶けてきません。

走行後もツルツルしてます。



そして、滑っても、音がほとんど出ません。


感覚的に、ハーフウエットの路面を走ってる感じでしょうか・・・


まぁ タイヤが溶けないので、長持ちしそうですが。。。(笑)


しかし、久しぶりに南コースを走りましたが、やっぱり楽しいです!
タイムはサッパリですよ。

恥かしい事に、6秒7がベストです。(大汗)
って事は、このタイヤではフリー走行でも、前回の2秒は無理ですね。

今日は早い車が多く、皆さん1分前後で走行されていました。
ジムカーナ枠なので、ゼロスタートなのに・・・

速い車は54秒で走ってましたね。


では、本日の動画です。

もう少し、丁寧に走れば、タイムもマシになったと思いますが、
今日は遊ぶ事が目的なので、これで良いかと・・・(笑)


ボリューム全開で聞いて下さいネ!




では、この調子で、4月8日は、鈴鹿のフルコースに参戦します!


けどね・・・


南コースぐらいの速度なら、車が滑っても平気なんですが、フルコースの速度は、正直言って・・・


怖いんですよ。(笑)







Posted at 2015/03/24 17:42:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日の朝は箕面かなぁー😁」
何シテル?   04/07 18:49
大阪、北摂在住のデビルです。よろしくお願いします。 刺激的な昭和末期が忘れられない人種です。 過去の愛車写真を見て頂くとわかるとは思いますが、 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
8910 11121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 11:55:24
5/1チャレクラ【MINI廃車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 18:26:08
始動… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 13:35:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2に乗ってます。
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
トヨタ 86に乗っています。 86は後ろの席がせまいので、足代わりのセカンドカーで所有し ...
ホンダ シビック グランドシビック (ホンダ シビック)
当時の大阪では『定番』の車です。 車高調・爆音マフラー・ロールバーってヤツですネ。 昼 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
色々とやりすぎて、説明が困難です。w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation