• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウダーのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

タイヤ交換

 今日から4月。まだ、朝晩は氷点下(今朝は-5℃)で、たくさん雪が残っている(1m近く)ので、ちょっと気が早いですが、スタッドレスから夏タイヤに交換しました。

    
   ↑雪深い家の裏から、駐車場までタイヤを1つ1つ運んできて交換するのは、重労働です。

    
       ↑先日、ディーラーで2年点検を済ませたのですが、その際にホイールナットが
          インパクトレンチできつく締められていて、外すのに一苦労しました。

    
    ↑取り外したスタッドレスタイヤは、洗って塩カルを落とし、きれいにしてからしまいます。

 交換後、軽く試運転をしましたが、グニュっとしたスタッドレスに比べて、夏タイヤは車の挙動がきちっとしていて、やっぱり気持ちいいです(^^) 早く、新緑の中をドライブしたいですね。
Posted at 2014/04/01 16:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

樹氷の写真

樹氷の写真 


 樹氷の写真が好評だったので、私が過去に撮った、樹氷の
風景写真をご紹介します。

 アップした4枚の写真は、全て、家の近所で撮ったものです。
今回、インプレッサは写っておりませんが、ご了承ください。







    
   ↑遠くに見える山並みは北アルプス。3000メートル級の峰々が連なる、日本一の山脈です。

    
              ↑この写真は、今朝、犬の散歩の途中に撮りました。

    
                ↑北アルプスに夕日が沈む瞬間も絶景です。
Posted at 2014/03/07 22:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

束の間の青空

束の間の青空 3月に入っても、毎朝-10℃以下という、厳しい寒さが続いています。雪も連日のように降っていて、明日以降も月曜日まで、雪の予報が出ています。
 私のインプレッサは、今月で納車2年になります。そろそろ、ディーラーに点検に行かないといけないので、近々、担当氏に連絡してアポを取る予定です。

 さて、スバル車について、最近、思うことがあります。それは、インプレッサのシャシーやインパネの流用のすごさです。XVとフォレスターにとどまらず、WRXやレボーグにまで流用されているそうです。
 まぁ、スバルは昔から、モデルを超えたエンジンの共用はお手の物でしたが、インプレッサのシャシーやインパネを作った人たちを、ぜひ、社内で表彰してあげてほしいと思うのは、私だけでしょうか?

 今日は、お昼すぎ、急に雲が取れて青空が広がりました。樹氷がきれいだったので、インプレッサと樹氷の写真を撮りました。

    

    

    

 この写真を撮って、わずか1~2時間後には、空はまた、雪雲に覆われてしまいました…
Posted at 2014/03/06 21:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

Heavy snow!

Heavy snow! 先週末、関東甲信地方を中心に、数十年に一度の大雪に見舞われました。
 もちろん、私の住んでいる村も記録的な大雪が降り、4日間、雪かきに追われました。
 左の写真は、うちの駐車場ですが、土曜日に一度除雪したにもかかわらず、日曜日の朝には、またこんな状態に。インプレッサの向こうをよく見てみてください。嫁さんの車は、完全に雪に埋まってしまいました…

    
       ↑今回の主役は、手前のインプレッサではなく、その奥の嫁さんの車です。

    
          ↑ちょっとだけ、掘り出して、この日(日曜)の脱出は諦めました。

    
     ↑翌日(月曜)、ようやく、駐車場から脱出。雪の重みで、車高が下がっています(^_^;

 今年の冬は、インプレッサのVDC(横滑り防止装置)が効きまくりです。以前、マニュアルのSRXに乗っていた時は、アクセルをグイグイ踏んで、お尻が滑るのを楽しんでいましたが、今は、いかにECOモードをキープして、VDCを作動させずに走れるか、ということに気を使っています。
 車が変われば、走り方も変わるもんですね。
Posted at 2014/02/20 21:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

Life with snow

 遅くなりましたが、明けまして、おめでとうございます!
 今年も、どうぞ、よろしく、お願いいたします。

 さて、昨年に続いて、今年も厳しい冬になりました。例年より気温が低く、雪も多いです。今朝も起きたら、50cmくらい積もっていました。

    
               ↑駐車場の雪かきも、車を出すのも、一苦労です。

    
        ↑運転席のドアと、フロントガラスの一部の雪だけ払って、道路に出ます。

    
           ↑一生懸命雪を落として、やっと、走れる状態になりました(^^)

 ところで、レヴォーグ、いいですね。ちょっと、こてこてしてるけど、フロントマスク、かっこいいです。お値段はわかりませんが、きっと、たくさん売れるでしょう。
 インテリアは、ベースがインプレッサなので、いろんなパーツを流用できそうですね。
Posted at 2014/01/09 21:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 インプレッサSRXのセダンに13年間、インプレッサスポーツに10年間乗っていました。そして、この度、XVに乗り換えました。  まさか、こんなに長い間、スバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 20:58:06
ペンションガーデンストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/31 09:43:22
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
 2022年の春、10年間乗ったインプレッサスポーツから、XVに乗り換えました!  歳 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサ・スポーツ 2.0i (FF/アイスシルバーメタリック)  2リッターDO ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
NAエンジンの開発に本腰を入れ始めたスバルが、1998年9月にNAインプレッサのトップグ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation