• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年1月10日

ラジエターシャッターの取付その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃費は累積でデータ取らないと判らないので、とりあえず高速乗っても平気か確認します。
今日も結構寒くて、外気温は3℃。
水温2がラジエター面の温度っぽいです。3℃ですね。
2
エアコン20℃オートで設定し、100km/hで走行しました。
エンジン側の水温(水温1)は80℃付近を上限に行ったり来たり、ラジエター面は48℃あたりを上限に推移する程度でした。
これなら大丈夫かな。。
3
一応、エアコン切って熱交換を最小にした場合の高速走行も実施。
さすがに少し上がりましたね。
65℃付近で推移します。
追い越しや急加速も試みましたが、70℃まで到達することはありませんでした。
ということで、ある程度余裕はありましたが、あと10℃も外気が上がったらさすがに厳しそうなので、全塞ぎは厳寒時に限ることにします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ取付け

難易度:

緊急告知⚠️エアコンが効かない❓

難易度: ★★★

リアウインカーのLED化

難易度:

【備忘録】6000円分ポイント付与完了、J-Coin Payで自動車税支払

難易度:

機械洗車&シュアラスターゼロドロップ&ガラコ

難易度:

緊急投稿⚠️何と冷却水漏れ❗😰

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月10日 23:49
作業お疲れ様でした。EV走行頻度と燃費についてデータが蓄積されましたら是非お知らせ下さい。上段のインテークも塞がれたのですか?
コメントへの返答
2021年1月11日 11:48
そうですね、なかなか難しいですが頑張ってみます。
ただ、思ったより燃費改善には効かなそうな雰囲気が。。
いろいろ判ったら公開します。
2021年1月11日 18:00
ご返信有難うございました。昨日連絡させていただいた後にラジエーター全面を塞がれたことを理解しました。これで余り効果ないと気温が上がってきた時のことを鑑みるとリスキーかなと少し思いました。効果が有るニュースを期待しています。こちらは最近湿度がほぼ100%がいており、曇り取りでデフロスターからオートエアコンがルーティーンとなっており、メーター上リッター23kmが精一杯です。ほぼ日本の高速のような速度域での走行なので仕方が無いのかもしれませんが。
コメントへの返答
2021年1月11日 22:23
温度計を見ていると、負荷のかけ方(=スロットルの踏み方)が同じなら冷機→狭義の意味での暖機完了(エンジン周囲の温度が上がり、ラジエターに流れ込み始める時点)まではほぼ変わらないので、数分〜20分程度のチョイ乗りならほぼ変わらないです。
広義の暖機完了(エンジン温度が十分上がって、ラジエターとの循環が定期的に行われる時点)辺りは少し変わるかもしれません。
ただ、数キロ変わるような劇的な変化はないと思います。
曇り、ホント考えてほしいですよね。。
システムの大きな変化ですから、気が付くもんだと思いますが、なんか怠けてるんですかね。開発。
ナントカしてほしいです。

プロフィール

たれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右側ピラー内張に注視!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 09:28:38
リヤワイパーアームのガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 09:28:07
Meltec / 大自工業 ML-100 バッテリー診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 10:11:05

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダの最新ハイブリッド車 HONDAセンシングや2モーターハイブリッドシステムなどハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation