• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

給油!

今日は昼から100円寿司へ友人と行ってそれから名駅で定期巡回。
昨日発売予定だったゲームソフトは全部発売が延びたので、そのチェックも兼ねて。


そして、長久手のVWの中古車センターと上社の新車ディーラーに行きました。ついでに横にあったネッツも覘いてきました。

VW車は前から興味があるので、年に1回くらい見に行ってたりします。試乗しません、欲しくなるからwww
まぁ、クルマを買うお金なんてのはないので、冷やかしオンリーですw




レガシィ調子いいですしねw(現在14万4千キロ)

この前、キーで誤って車体に傷をつけてしまって傷心なう、です><



通勤にクルマを使っているので、10日~2週間くらいで給油しています。
今日、あと1目盛りを切ったので帰りに給油しました。

タイヤ交換、オイル交換してから初めての給油。

パイロットスポーツ3、前につけてたパイロットプレセダPP2と同じくらいの燃費になりそうです。

同じメーカーで、似たような性格のタイヤなのでそんなもんですよねw

スタッドレスの方が燃費が良いのは継続のようですw

ちなみにサイズは3種類のタイヤとも205/55R16です。

530km走って、53L給油。ちなみに端数は切り捨ててます。
約10km/Lですね。だいたいですが。燃費計の数値の誤差も少ない。


店頭価格は158円。
レシート値引き、スピードパス値引き、クレカ引き落とし値引きの合算で、実際の請求額はリッター150円くらいになるかと。


もうちょっと下がると助かりますね。
Posted at 2011/03/26 23:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年01月18日 イイね!

気がついたら

気がついたら14万超えてた件(笑)

たぶん長野か山梨県内の中央道じゃないかなぁ。


まだまだ乗ります!
Posted at 2011/01/18 11:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年09月20日 イイね!

旧豊郷小学校へ!

旧豊郷小学校へ!先週の日曜の話ですが、mixiのお友達3人と滋賀の旧豊郷小学校へ行ってきました。


まぁ、あれですわ。聖地巡礼をしてきました。






数年前の解体工事の騒動の報道がまだ記憶にあって、けいおんの高校のモデルにもなってるということで、前から行ってみたかったんです。
9月の1週目に大阪のコミトレの帰りに行こうと思ってたんですが、日本橋で時間食っちゃってwww


純粋に建築物としても素晴らしいものでした。解体するって話になったときに地元の人たちが立て篭もってまで守ったのも頷ける立派さです。


癒されました。とても有意義な時間でした。
小学校機能は新校舎に移行しましたが、校舎1階には教育委員会事務局・図書館・展示室・子育て支援センター・シルバー人材センター・老人会・ネット湖東事務局が入っていて地域のコミュニティの拠点として現役で機能している点も評価できます。






滋賀までのルートは、集合場所を岐阜県海津市南濃の道の駅に設定。そこからお友達先導で山越え。


滋賀でラーメン食ってそれから豊郷行って、河内の風穴へ。
駐車場に車を置いて徒歩で風穴の入口へ。



入口でリアル落石に遭うwwww

直撃したらマジでやばかったです(汗



帰りも基本的に同じルートで南濃へ。水晶の湯で汗を流して、近くのココスで駄弁って散会。
全区間下道です。

リッター10kmくらいでした。


久々のツーリングでしたが、とても楽しかったです。
最近は高速道路ばっかりだったのでw

タイヤが結構いい感じに目がなくなってきてる(アセアセ

お金ないのになぁwwww


フォトギャラリー








で、ブン回したし交換時期に来ていたのでオイル交換をしました。

オイル交換
買ったオイル

スタッドレスをもう1年延命して使うしかないかなぁ、地元くらいの積雪なら問題なさそうだし。
で、春先に夏タイヤ交換って感じですね。
Posted at 2010/09/20 10:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年08月21日 イイね!

久しぶりにディーラーへ

久しぶりにディーラーへ今日(土曜)は久しぶりのライブやイベントのない完全休養日でした。(明けて今日もネ)

足の爪の状態があまりよくないのでネットで調べたお医者さんへ。
いい感じのお医者さんで来週まで様子を見て治療に入ることに。

それから、名駅へ移動してメロブやメイトに行きました。


レガシィの運転席横のエアコンのルーバーが壊れてしまったのでそれの修正(応急修理的な)をお願いしに久しぶりにディーラーへ。


調整してもらって普通に使えるようになりました。(実際、フィンを止めてる爪は折れてますが)


作業待ちの間にカタログを見てました。サンバーバンのカタログです。
普通車のカタログや展示車には目も触れずにwww
何度か代車でサンバーのNAを借りてますが、そんなに悪い印象がないんですよね。



自分のレガシィは13万を超えました。丁寧にメンテしてあげればあと10万キロくらいは余裕で走るとは思いますが、これから距離を延ばすにつれてかかる部品代なども考えると乗換えってことも頭の片隅にはチラついていたり。(次回車検をどうするかも含めてですね)

現時点では走行や日常の使用に害の及ぶようなトラブルは皆無です。




スバルの普通車で欲しい!って思う車がないのも事実。
(今ならインプレッサのGTの5MTくらいですかね。予算的に新車ではキツイですが。)

スバルに限らず、日本車で欲しいなと思わせる車は殆どないです。



以前書いた通り、カングーも魅力的です。メンテナンスコストがちょっと心配ですけど。


スバルだと、サンバーの4駆・スーチャー・5MTも魅力的ですね。

ここを見てくださる諸兄ならご存知だとは思いますが、サンバーは2012年には廃止になってしまいます。
2012年の3月にはレガシィの車検が切れます。
維持費の安い軽って魅力的ですね。



ひょっとすると、ひょっとするかもwww







注)お酒飲んでるので、妄想チックにお送りしましたwwwwww
Posted at 2010/08/21 23:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年07月23日 イイね!

キリ番だー

キリ番だー今朝、13万キロを達成しました。
5年と4ヶ月なので約2,000km/月って計算ですかね。


まだまだ絶好調です!
明日も出かけます♪


さっき、洗車してきたら汗がとまりませんw

やっぱりこの時期は夜洗うのがカラダにも車にも一番適切ですね~。
Posted at 2010/07/23 21:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation