• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダ16のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

第8回 Morning Mission に参加しました(後記)

第8回 Morning Mission に参加しました(後記) 先週末のPEC東京でのオープンカー中心の同イベントに「どの位の987が集まるのかな」というのは私的な関心事でした。
すべてのオーナーさんとは会話はできませんでしたが、関東近郊のナンバー中心に、(私の集計では)7台の987世代の参加が確認できました。
この中には、界隈で有名な方の愛車もあるかと思われますが、まず一番、目を引いたのはこの赤い車、内外装共ハンドメイドの独自の個性でカスタマイズされていました。

オーナさんのお話では、参加イベントごとに少しずつバージョンアップをしているのだとか。次にまたどこかで見れるのが楽しみです。


次の車両はオプションのブラウンカラーがとても素敵な一台、この色の987を探すことに時間をかけた、と言うのも納得のシックな魅力がありました。

ボクスターの白系はスポーティで良く似あう定番色ですね。

987の前期、後期の見た目の違いをゆっくり確認することができました。

引き締まったダークブルー、ブラック系のボディカラーも良いですね。

控え目なエアロパーツとホイールは純正?深めのリムが相まって、スポーティで良いです。


 集まったクルマの主流は最新の718型が中心で次いで981型、987/986世代は全体の10%位の比率でした。旧車乗りの私の感覚だと、987は「まだ普通に新しいクルマ」なんですが、思えば発売開始から20年近く経っていますから、充分クラシックな部類ですね。それでも皆さんキレイに維持されていて眼福な一日でした。
(掲載車両は無断掲載なので不可の場合は消去します)


Posted at 2023/08/27 11:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2023年08月20日 イイね!

第8回 Morning Mission に参加しました

第8回 Morning Mission に参加しました
毎月第3日曜日にポルシェ・エクスペリエンスセンター東京で開催されている Morning Mission に参加しました。第8回のテーマは「オープンカー」。なので70台あまりの参加車は、新旧ボクスターが多かった印象でした。

うだるような猛暑日に「オープン」というテーマ設定はいかがなものか?と思う中、皆さん流石のルーフオープン状態で駐車です。私は日寄って最後まで開けれませんでしたが…

無料で振舞われるアイスコーヒーは、シールくじ付きでした。残念ながらハズレでしたが、イベント用Tシャツやタイカン試乗などが当たる様でした。

施設内では、モータージャーナリストの島下 泰久さん、今井 優杏さんのトークショーなども催されていました。

今日の戦利品?はルームミラーにかける入場票、ステッカー2枚でした。
それにしても暑い一日、356等は見かけなかったですが、空冷930/964から最新の水冷992、986から718ボクスターまで様々なクルマを見られたのは楽しい一時でした。
Posted at 2023/08/20 22:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2023年07月16日 イイね!

がんばって早起きドライブ

がんばって早起きドライブ暑い日が続く関東地方ですが、早起きして埼玉県にある武蔵丘陵 森林公園の周辺へ行ってきました。往復100㎞程度の丁度良い距離でしたが、人にもクルマにもかなり辛い酷暑ですね…
Posted at 2023/07/16 10:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2023年07月02日 イイね!

武蔵野HISTORICA G.P. に参加してきました

武蔵野HISTORICA G.P. に参加してきました昨日の雨がウソの様な灼熱の夏日の西東京… Automobile Club Japan の「武蔵野HISTORICA G.P.」に参加しました。
 G.P.と言っても近所の住宅展示場で、ACJ面々のヒストリックカーを展示するイベントです。この季節、お誘いでもない限りクーラー無しの旧車はまず乗らない時期なので(笑) 今日は会場までの往復でクルマを久しぶりに動かせて良かったです。
Posted at 2023/07/02 20:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリアスーパー | クルマ
2023年04月22日 イイね!

近所の公園まで

近所の公園まで午後から晴れてきたので近所の公園まで。屋根を開けると、日差しが暑く感じる季節になりました。帽子必携ですね。
Posted at 2023/04/22 15:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ

プロフィール

「ポルシェオープンカークラブ “春の訪れ”ツーリングに参加しました http://cvw.jp/b/174041/48413551/
何シテル?   05/05 22:21
クルマ道楽も、いつまで続けられるかカウントダウンが始まった中年後期型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初度登録2013/5月 2.7 PDK 走行 33.950km 外装 白(C9A) ...
日産 キューブ 日産 キューブ
COVID19の影響で通勤車が必要になり、9年落ち4万㎞走行の中古車を2020年に購入。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
987/245㎰ 2.7L 素のボクスターに乗っています。ペタッと低い滑らかなスタイルと ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1971年式のジュリア1300スーパーです。クーラー無しなので真夏に乗るのは苦行です。イ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation