• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おりこう堂のブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

謹賀新年@軽井沢

謹賀新年@軽井沢皆様、あけましておめでとうございます晴れ
今年もヨロシクお願いします


今日はアゲ♂アゲ♂メンバーと初滑り♪
軽井沢に来てみました

正月だってのに結構混んでマス
それに今年は全然雪がない・・・・・
なので今日はテキトーに流して帰ります(笑)
Posted at 2011/01/01 15:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | モブログ
2010年03月05日 イイね!

リフト券当選!!

リフト券当選!!うひょーーー
当たっちゃったYOリフト一日券!

先日、一人スノボを満喫して帰りがけにチケットの裏に住所氏名を書いて応募したんですよ
そしたら何とビックリ、見事に当選!!

そりゃ分母が超小さいからなー
当たる確立もアゲ♂アゲ♂ってなもんでしょ

えーと・・・
・本券1枚1名様に限りリフト一日券と引き換えになります
・換金は出来ません
・有効期限は2010年度の営業終了までとなります

・・・って事は今シーズン限り
一体いつ行けば良いんですかっ
もう山になんか行っている暇無いし、この気温じゃ面白くないでしょ
それにチケット貰って客一人だったら申し訳ないことこの上なし
火の車にアブラを挿すようなものでしょう


今年は宝くじといい今回の件といい、微妙な運の付き方してるなぁ(笑
Posted at 2010/03/05 00:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2010年02月19日 イイね!

ゲレンデ貸し切りました

ゲレンデ貸し切りました只今、群馬某所
ゲレンデに客一人きりexclamation×2

いえーい、正真正銘貸し切り状態デスうれしい顔
Posted at 2010/02/19 08:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | モブログ
2006年03月07日 イイね!

スノーシーズン終了か?!

スノーシーズン終了か?!今日もせっせと雪山へ行ってきました。
場所はいつもの群馬の谷川です。
今日の評価は「D」でした。

このところ暖かい日が続き、雨も降ったので路面に雪はありません。
駐車場も全面乾いていました。
もうスタッドレスは必要ないかもしれません。

ゲレンデは上から下までザラメ雪。
圧雪してあるところはそれなりでしたが、非圧雪のところは滑れたもんじゃありません。
なので今日は圧雪バーンのみの滑走でした。

相変わらず途中までマイゲレンデ状態。
画像を見てもらえればわかりますが、ゲレンデはおろかリフトにも誰も居ません。
下の方には家族連れや初心者が居たのですが、上のほうは自分一人。
場内アナウンスやBGMも上の方には流れていません。
ピステンの斜面には自分が滑ったトラックのみ。
表面の雪は結構溶けているので、カービングで滑っていると深くトラックが刻まれます。
バートンのキャッチコピーじゃありませんが、カミソリのようなエッジtoエッジでした。

しかし、雪が重いので足には堪えます。
リフト乗り場まで一気に滑ると踏ん張りが利かなくなってきます。
しかも、そろそろ帰ろうかな~と思って気を抜いていたその刹那に3年ぶりの逆エッジ。
久々に吹っ飛びました。
怪我をしなかったのが何よりの幸いです。
コース脇にある重い雪の塊にエッジを持ってかれたのが原因です。

さすがにもうそろそろシーズン終了です。
今回でラストになるか、来週でラストにするか・・・。
来週はスタッドレスタイヤを置きに帰るので、その時の天気で決めようと思います。
Posted at 2006/03/07 23:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2006年02月27日 イイね!

軽井沢ねぇ・・・

軽井沢ねぇ・・・昨日は元の職場の皆さんと軽井沢に行ってきました。
新幹線を使っての日帰りスキーツアー。
所詮は軽井沢。板も靴もレンタルで十分。

朝8時に東京駅新幹線ホームに集合して、軽井沢到着が9時過ぎ。
1時間ちょいで東京からスキー場に着いちゃうんだから、便利な世の中になったもんです。
都内の天気は雨。
トンネルを抜けると辺り一面銀世界で雪が降っていました。

今回の行き先の候補にも上がっていたGALA湯沢は強風のため前日にゴンドラが止まって客が取り残される騒ぎ。
その他、湯沢や嬬恋のスキー場も雨・風で今日は営業見合わせが続出。
いやー、危なかった。

そのお陰かどうかは知らないけど、チケット売り場などは激混み。
ロッカーも大きいサイズは一つも空いていない始末。
久々にリフトの乗車待ちを経験しました。
もちろんゲレンデは言わずもがな。
動くシケインが多発して行く手を阻みます。

雪質は・・・・・・。
軽井沢特有の人工雪はいつもの事です。
午前中はその上に10cmほど雪が積もっていたので、それなりに良好でした。
午後は最悪最低でしたが。

と、言うのも天候がお昼を食べている間に大変な事になったからです。
今まで雪だったのが、気温が上がって雨へと変化。
表面の雪をドンドン溶かし流してしまいました。
お昼を食べているレストランからロッカーなどのあるスキーセンターまでは必ずリフトに乗って滑って行かなくてはなりません。

仕方がないので雨の中をリフトに乗ってスキーセンターへ。
他の方には申し訳ないけど、コースだけ説明して一人でさっさと降りちゃいました。
周囲のお客も無視してブッチギリ。
最後に極悪暴走ボーダーの片鱗を見せてボード終了。

帰りの新幹線まで3時間以上。
やる事もないのでアウトレットをぶらぶら散歩。
天気が悪く、スキーを早上がりした人たちで結構混雑していました。
日本の景気は確実に回復しているみたいです。

いつでも来れるし欲しいものもないので、試食コーナーでジャムやら豆やらを食べまくりました。
電車の時間に集合すると、なにやら山のように買い込んだ後輩が一名。
お前何しに来たんだ?この天気も想定内か?

帰りの新幹線でビールを飲んで、あっという間に東京へ。
東京駅で後輩3人と回転寿司を食べて、またもやビール。
こういうことが出来るのが電車の強みですな。
荷物を持ち運ぶのはこの上なく面倒くさいですが。
Posted at 2006/02/27 23:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「[パーツ] #R1 REGNO GR-Leggera 165/55R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/174043/car/620455/8220817/parts.aspx
何シテル?   01/23 18:31
ついにフェラーリを買いました。 430ってやつです。 でも車検証にはスバルって書いてあります。 ま、都内の通勤ならばコレで十分なので不満は無いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おりこう堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/23 00:30:21
 
おりこう堂別館 GDBの館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/23 00:29:36
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
謎の新型フェラーリR430Shinagawa(仮称)です。F430にそっくりなのは気のせ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
記念すべき最初のクルマ、レオーネセダン グレードはGR、1800ccNAのMTです もち ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
2台目のクルマも同じ型のレオーネでした グレードはGT/ⅡのMT 今回は4WDでターボで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ようやく自分の車と言えたクルマ ユーノス・ロードスターのVスペシャル 1800ccのシリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation