• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おりこう堂のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

カーズワゴン

カーズワゴンウチのフェラーリ430が駐車時はカーズ仕様になっているのは以前報告したとおり

あのサンシェードの銀色バージョンが売っていたので思わず買ってしまいました

これでステップワゴンもカーズだZEeeeee・・・と思ったら、そうは問屋が卸してくれません

このサンシェードはバイザーで挟んで固定するタイプです

ステップワゴンはミニバンなのでフロントガラスにはかなりの高さがあり、バイザーが全然届きません

仕方ないので100円ショップで吸盤を購入してカスタム化!

これでばっちりカーズになりましたとさ

おしまい




早くカーズ2のDVD出ないかな♪
Posted at 2011/09/11 21:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月10日 イイね!

ステップワゴン 6ヶ月点検

ステップワゴン 6ヶ月点検ステップワゴンを買って半年経ったのでディーラーに持っていきましたとさ
当たり前だけど、特に不具合はありませぬ
まぁ今時の国産車が半年で壊れたらシャレにならんですな


今回は6ヶ月点検と言う事でオイルも交換
ホンダ純正ウルトラLEOというオイルを入れたと明細に書かれていました
どうやら0W-20の超サラサラ系
燃費重視の街乗り専用にはこれで十分なんでしょうね


あと、ワイパーのゴムも交換
「ワイパーブレードなんて安いんだからさっさと取り替える」という教えを忠実に守っております(笑


点検ついでに洗車してもらいました
納車時、1ヶ月点検時、途中1回、そして今回
今までこの車が洗われた回数は4回!
そのうち自分で洗ったのはたった1回!!
次に洗うのは・・・お正月あたり?!
Posted at 2011/09/10 22:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月31日 イイね!

防災訓練デス

防災訓練デス明日は9月1日で防災の日

と、言う事で防災訓練があります

東京都内では朝のクソ忙しい通勤時間に幹線道路で通行止めが実施されます

通勤では主に環七を使うのですが、ウチから職場まで規制箇所は5箇所ほど

規制時間は9時から10分程度ですが、普段はちょうど環七を走っている時間帯です

どう考えても死亡フラグなんですけど・・・

明日からは子供の学校も再開なので、早起きついでにさっさと家を出ましょうかね


でも、早く職場に着いてもやる事がないんですよねぇ(笑
Posted at 2011/08/31 18:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月13日 イイね!

新型レガシィ インプレッション

新型レガシィ インプレッション先週、北海道へ家族旅行に行ってきました
千歳~札幌~旭川~美瑛・富良野~トマム~夕張~千歳とグルッと回る感じで移動しました
移動に使ったレンタカーは走行距離約3000kmの新型レガシィワゴン
NA2.5Lのエンジンでレガシィ初のCVTを搭載してます

今回の総走行距離は580km弱、燃費はなんと12km/Lを記録
昔、3代目レガシィ(BH型)の2.5Lを乗っていましたが、二桁になる事はなかったですねぇ(笑
まぁ北海道だからこの数字が出たのかもしれませんけど

過去最大の大きさを持つ新型レガシィはシートも大きめで180cm弱の自分でもゆったりと座る事ができます
欲を言えばもう若干でいいからシートのウレタンが硬めの方が長距離は楽かな~

シフトレバーの手前にSI-DRIVEというスイッチがあるのですが、これが結構凝ったギミックでした
正直なところ、もっと子供騙し的なモノかと思っていたのはヒミツです
ギアがCVTになった点も良い方向に作用しているのかもしれませんな

で、新型レガシィ一番のギミックと言えば、やはりアイサイト
CMやテレビ番組等で見かけた事はありましたが、実物を見るのは今回が初
実際使ってみると、かなり良くできています
意図的に車線を外してみたり前方のクルマに接近してみたりしましたが、イイ感じで制御が入ります
また、高速道路等では前方の車の速度に勝手に合わせて車間距離をとってくれるので長距離移動が非常に楽でした
コレ、ウチの車にも絶対欲しいです


久々に乗った最新のスバル車はスン晴らしい出来で、ちゃんとした「クルマ」でした
かなり気合を入れて作ってる感が随所からプンプンします
そう言えば初代レガシィのキャッチコピーは「もっとクルマになる。」でしたね
次に買い換えるときはレガシィにしようかな・・・
Posted at 2011/08/13 23:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月05日 イイね!

カーズ2

カーズ2今日はお休みだったので子供達と見て来ました

久々のお台場は人がいっぱいでしたとさ



で、肝心の映画の方ですが、かなり面白かったデス!

スパイ映画風な展開に思わず見入ってしまいました

今回はマックイーンよりもメーターの活躍が目立ってましたねぇ♪

それに前回よりモブを含めてクルマ達が詳細に描かれていて、特定班の仕事は楽になったかも(笑



今回は日本も舞台の一つだったんですが、やっぱり日本のイメージって面白いデス

やはり「伝統と電脳」、「侘び寂び萌え」は日本が誇る文化ですな(笑
Posted at 2011/08/05 20:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #R1 REGNO GR-Leggera 165/55R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/174043/car/620455/8220817/parts.aspx
何シテル?   01/23 18:31
ついにフェラーリを買いました。 430ってやつです。 でも車検証にはスバルって書いてあります。 ま、都内の通勤ならばコレで十分なので不満は無いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おりこう堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/23 00:30:21
 
おりこう堂別館 GDBの館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/23 00:29:36
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
謎の新型フェラーリR430Shinagawa(仮称)です。F430にそっくりなのは気のせ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
記念すべき最初のクルマ、レオーネセダン グレードはGR、1800ccNAのMTです もち ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
2台目のクルマも同じ型のレオーネでした グレードはGT/ⅡのMT 今回は4WDでターボで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ようやく自分の車と言えたクルマ ユーノス・ロードスターのVスペシャル 1800ccのシリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation