• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おりこう堂のブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

チェーン交換

チェーン交換今日は子供達の運動会でした
朝起きたら寒くてびっくりしたけど、天気が良かったのでヨシとしましょう
去年は雨で大変でしたからねぇ

午前中で終わりだったので午後は久々の完全オフ
奥様も居るし、買い物する必要も無し
しかも運動会で疲れたのか、お昼を食べたら全員お昼寝タイム
一人ヒマを持て余していたので、懸案事項だったチャリの修理をしました


錆付いてまっ茶色だったチェーンを交換
チェーンを外したついでにディレイラーの掃除をしました
お陰で駆動系が超スムーズ!
こんなに変わるんだったらさっさと交換するんだった・・・

あとは経年劣化でベタつくようになっていたハンドルグリップも交換
今回はちょっと渋目の感じにしました


残るはフロントフォーク
ガタつきが酷いので、これはもう交換しかないでしょう
自分でやるかどうか思案中デス
ちょっとメンドクサイんですよねぇ
Posted at 2008/09/27 21:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2006年04月18日 イイね!

自転車に乗ろう

自転車に乗ろう今日はいい天気だった。
東京の最高気温は22℃ちょい。
前の日が寒かったから、ちょっと汗ばむくらいだ。

気持ちがいいのでチャリに乗ろうとしたのだが、チャリの様子がどうもおかしい。
よく考えたら、自転車置き場から動かすのは1年ぶり以上だった。
チェーンをはじめ、鉄で出来ているビスやナットはサビサビだった。
サドルは穴が開いて鳥の糞が付いてるし、タイヤの空気は抜けていた。
ブレーキやディレイラーなどの可動部はかろうじて動くものの、ちょっと動きが渋い。

乗る前に要メンテナンスですな。
まずはCRC5-56とこの前買ったリューターで錆落とし。
可動部にオイルを注して、本体などは雑巾がけ。
タイヤの空気もちゃんと入れて、どうにか元に戻った感じ。

早速試運転をしてみたら、フロントフォークに凄いガタが出てる。
ブレーキングの度にフォークが前後に動くから危ないったらありゃしない。
こりゃショップで要オーバーホールですな。
マニトゥやマルゾッキのフォークに交換しようかしら。
トラベル量が150mmくらいの。

やはり機械は定期的に動かさないとダメって事かしら。
Posted at 2006/04/19 00:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #R1 REGNO GR-Leggera 165/55R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/174043/car/620455/8220817/parts.aspx
何シテル?   01/23 18:31
ついにフェラーリを買いました。 430ってやつです。 でも車検証にはスバルって書いてあります。 ま、都内の通勤ならばコレで十分なので不満は無いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おりこう堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/23 00:30:21
 
おりこう堂別館 GDBの館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/23 00:29:36
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
謎の新型フェラーリR430Shinagawa(仮称)です。F430にそっくりなのは気のせ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
記念すべき最初のクルマ、レオーネセダン グレードはGR、1800ccNAのMTです もち ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
2台目のクルマも同じ型のレオーネでした グレードはGT/ⅡのMT 今回は4WDでターボで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ようやく自分の車と言えたクルマ ユーノス・ロードスターのVスペシャル 1800ccのシリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation