• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おりこう堂のブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

44444km達成!

44444km達成!本日、うちのフェラーリがゾロ目達成しました♪
前回の33333kmが2012年の10月2日だったので、2年半程での達成です。
通勤にしか使ってませんし、遠出はステップワゴンの役割なのでこんなもんでしょう。

と、なると次回は再来年の秋くらいになりますかね。
次回の車検も取る予定だし、何か無い限り手放しては居ないと思います。
それまでは安全第一、アクセルは控えめでオナシャス♪
Posted at 2015/03/09 23:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリR430 | 日記
2014年10月22日 イイね!

バッテリーが・・・

バッテリーが・・・いつも通勤で使っているフェラーリR430ですが、数日間放置しておいたらバッテリーがあがっていました!


半ドアによって足元灯が点きっぱなしになっていたからでしょう。
そういえば最後に降りた時にリモコンロックをしなかった記憶があります。
あそこできちんと鍵をかけようとしておけば半ドアに気が付いたのですが・・・。


大体何が悪いって、このクルマのシートベルトがきちんと巻き込まれないのが悪いんですよ!!
(もちろん一番悪いのは自分自身ですが、この際それは割愛させて頂いております)
車から降りてドアを閉めようとするとドアからはみ出したシートベルトを挟んでしまう事がしょっちゅうあります。
そうするとドアが完全に閉まりません。

どうやらこれとパワーウィンドウのシビアさはR1特有らしいです。
困ったものですね。

とりあえずその日はガレージに転がっているバッテリーをつないでエンジン始動。
エアコン・オーディオ・ナビ画面はオフ。
生憎の小雨模様でしたがワイパーは出来るだけ使わないようにして、ウィンカーも少なめに(笑。
停車時はニュートラルにしてサイドを引いてアクセルオン。
そしてパドルを駆使して常に高回転キープで職場へ向かいました。

もちろん予備バッテリーとブースターケーブルは車内に装備。
雨の中作業が出来るように大き目の傘とレインコートを持って行ったのは言うまでもありません。

帰り道に一度だけパワステ警告灯が点きましたが、それ以降今日までは特にトラブルは出ていません。
ただ、一度ダメになったバッテリーはまたダメになる可能性が高くなるらしいので、早めに交換することにします。
Posted at 2014/10/28 16:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリR430 | 日記
2014年09月14日 イイね!

代官山モーニングクルーズ

代官山モーニングクルーズ今日は早起きして代官山蔦屋書店へニーナナで行って来ました。
ここでは毎月第二日曜日にモーニングクルーズが開催されており、クルマ好きが集っています。
開催にあたって毎回いろんなテーマが示されるのですが、今回は「5ナンバー」でした。
まさにニーナナにピッタリのテーマです!

個人的に見た方はいらっしゃいますが、実はニーナナが公の場に出るのは今回が初めて。
世間に受け入れられるかちょっと心配でしたが暖かく迎えてもらえたようです。

開始時刻の7時ちょうどくらいに到着したのですが、120台入る駐車場がもう既に7割がた埋まっていました。
入れなかったクルマも多々あったようです。
何しろ今回は過去最高の参加台数だったそうですから。

一口に5ナンバーと言っても中に居たクルマは本当に多種多様で、こういうごった煮の感じは割と好きだったりします。
個人的には80・90年代国産車が大好物なんですが、外車も旧車も好きなので見ていて楽しいイベントでした。
テーマが合致するようならまた参加させて頂きたいものです。
もちろんテーマに合わなくても参加OKなのですが、その時は山手通りにでも駐車して見に行く事にします。
家族連れやワンちゃんもいたから、子供達と一緒に来ても良いかもですな。
飽きたら本屋に行ってて貰えば良い訳だし(笑


今回参加していたクルマは代官山蔦屋書店のクルマ・バイクコーナーのフェイスブックページに出て居ますので参考までに。
https://m.facebook.com/daikanyama.lindbergh?_rdr
Posted at 2014/09/14 22:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | TE27
2014年09月11日 イイね!

ステップワゴン フェンダーインナー交換

ステップワゴン フェンダーインナー交換以前、奥様が左フロントを縁石にヒットさせてしまいバンパー下を擦ってしまいました。

ちょっとペラペラしてるけど問題無いかな〜と思っていたら走行中に異音がっ!
しかも何か部品が後ろに飛んで行ったっぽい!
そのうえ場所は高速湾岸線!

すぐに速度を落として最寄りのSAで確認したらフェンダーの内側がタイヤで削られているではありませんか。
とりあえず車内にあった紐で応急処置。

今日、ディーラーで直してもらいマス♪
Posted at 2014/09/11 13:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2014年08月31日 イイね!

ドライバッテリーに交換

ドライバッテリーに交換もういつ以来になるかわからない程久々のブログ更新

ようやくエアコンなしでも何とかなる季節になってきました♪

先日パーキング灯を付けっ放しにしてしまい、ただでさえ弱っていたバッテリーにトドメを指してしまいましたw

せっかくなのでドライバッテリーにチェンジ

一週間以上ほったらかしにしていてもビシッと一発始動デス!
Posted at 2014/08/31 19:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | TE27

プロフィール

「[パーツ] #R1 REGNO GR-Leggera 165/55R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/174043/car/620455/8220817/parts.aspx
何シテル?   01/23 18:31
ついにフェラーリを買いました。 430ってやつです。 でも車検証にはスバルって書いてあります。 ま、都内の通勤ならばコレで十分なので不満は無いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おりこう堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/23 00:30:21
 
おりこう堂別館 GDBの館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/23 00:29:36
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
謎の新型フェラーリR430Shinagawa(仮称)です。F430にそっくりなのは気のせ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
記念すべき最初のクルマ、レオーネセダン グレードはGR、1800ccNAのMTです もち ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
2台目のクルマも同じ型のレオーネでした グレードはGT/ⅡのMT 今回は4WDでターボで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ようやく自分の車と言えたクルマ ユーノス・ロードスターのVスペシャル 1800ccのシリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation