• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QP-Racingの"クロ" [ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年10月17日

ハーレーのエアークリーナーメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
performance machineのエアクリをメンテナンスします
2
1/8ヘキサ
3
クルクルッ
4
しっかり押さえつけながら回しましょう
回さず回す!
5
オイルで汚れているので、パークリで綺麗に✨✨
6
ゴミが入らない様、ウエスで蓋をします
7
エアクリメンテナンスキットはないので灯油で洗浄です♪
※買えないだけw
8
アルミボディ✨✨
9
エアクリを筆で優しく浸すイメージ
ジップロックに灯油を入れてやります
10
今度は外側
11
あっという間にこんなに汚れが落ちます
そのまま10分くらい浸漬
12
このレベルでも結構綺麗になります👍
13
お次はオイルを塗布します。
私は昔から2ストオイルを使っています♪
※メンテナンスキット買えないだけw
14
カストロの赤
15
筆で優しく塗布します
外側
16
内側
17
たっぷりと塗布したら、しっかり拭き取りましょう。バイクにつけた後オイルで汚れてしまいます。
18
ネジ部に新しいシールテープを巻き付けます
19
元に戻して完成です✨
簡単ですので、乗らない人でも年一はやりましょうねー!
CU🌴

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プライマリーオイル交換

難易度:

アルミ研磨ブルーマジック メタルポリッシュクリーム

難易度:

オイル交換&フィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤ交換(フロント編)

難易度:

ダービーカバーアルミ鏡面研磨✨

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SUN SUN さん
おはようございます🌞
今日も36℃🔥だそうです💦
気をつけて参りましょう🌴」
何シテル?   08/20 06:58
レクサスNX300h、ハーレーロードスター、アドレスV125g をあげています。 よろしくお願いします。 ↓過去になります S2000とバモスを出して、キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新品タイヤの皮剥きツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:54:30
アドレス持病の針固着対策できました🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 23:45:22

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド クロ (レクサス NXハイブリッド)
流麗なボディデザインが気に入っています
ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター クロ (ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター)
王者ハーレーに乗る事にしました。質感とカッコ良さに一目惚れです。
ホンダ N-BOXカスタム ブロンズ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
内外装、走破性、居住空間と素晴らしいバランスです!
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
フルカラーリングしてみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation