• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガまるの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2009年9月16日

インタークーラー導風板の考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側。

フロント側はピッタリですがリア側(奥側)
は開口部がちょっと足らず。
2
助手席側。

開口部足りず。。。
インタークーラーは赤線部分まで
あります。
3
中央部のフラップ。

ボンネット閉めた状態でギリギリ。。。
エンジン揺れたら当たりますね。
4
リア側は当然インタークーラーに届いて
いません。(開口部)

BD純正のゴム製ベローズをカットして
付けて位置関係を分かり易くしています。
5
新しくイチから作るか純正を加工するか・・・

悩む。。。
6
とりあえず純正を加工して
みることに♪

不要な部分を撤去してスッキリ。
7
ダクトの「ベロ」が意外と邪魔して
る(赤矢印)のとボンネットのリブ!?
(緑矢印)がある為、あまり空間を
稼げそうにありません。。。
周辺無加工で行きたいし、結局
入口が狭いので赤線のラインで
フード作製することに♪
8
まずはメインのフードを切出して
付けてみました☆
両側の冷却風導入口は後程。
この後中央フラップとGDB用の
ラバー製ベローズを付ける予定♪

つづく。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクオープナー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

またもや、ラジエター噴火の巻〜‼️

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月16日 8:21
ちょw
何故スティーブンセガール?w

モディが一段落着いたら何処か連れてってくださいね!
コメントへの返答
2009年9月17日 7:34
やはり反応w

悩んでるって感じを表現するためオイラのセガール
フォルダが火を噴きましたw
ナニゲにファンです(笑

モディーが一段落着いたら撮影会兼ねてどこかに
行きましょう♪ 山中湖辺り!?
2009年9月17日 20:46
ボンネットそのままで~

中だけ、インターセプターみたいなの装着ってどぅ?
無理か^^;
コメントへの返答
2009年9月19日 10:31
入ってくる空気を極力逃がすことなくインター
クーラーに当てたいし、あくまで純正風って
ところにこだわりたいので無理ですねぇ。。。

この部品が無いとインターヒーターになって
しまってホントにダメになるのが体感できました。
2009年9月22日 17:17
追加分。

なんか、さすが!
自分のんも途中だからちゃんと作って見たくなしました^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 7:27
追加ありがとうございます☆

紙工作の紙がアルミ板になっただけだと思えば
簡単ですよ(笑
思い立ったが吉日! 是非完成目指してがんばり
ましょう♪

ちなみに私の場合、厚紙で面ごとに切り出してからセロハンテープでつないで合わせて、寸法や曲げ
のラインを確認・微調整して、それを型紙にして切り
出して作製しています。

板金を教えてもらった時に「最初の寸法出しが一番
大事だぞ!!」と言われたのでそれを忠実に守って
やってます♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
たまには五人乗りのクルマにも乗りたいじゃないですかー(笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
■車名・型式 スバル E-BD5 ■エンジン型式 ...
その他 その他 その他 その他
なんてことないごく普通の折り畳み自転車♪ 主に探検用として(笑 メタボ対策では無いで ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンの車です。 すばらしい「メンテナンスフリー」状態で結構ヤバイ感じに。。。 格安車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation